社員掲示板
案件
お疲れさまです。
職場のみんなで飲み会に行った時、大皿料理が来るたびに小皿に取り分ける制度、もうやめたいです。
うちの職場は割と「自分のは自分で取ろうね」という雰囲気なのですが、我先にとみんなの分を取り皿に分ける人が約1名いるので、周りも「あっやりますよ」「大丈夫ですよ」とみんなが気を使ってしまいます。
自分が食べる分は、自分で取る!
もうこれ法律にしましょー!
harumi
女性/37歳/東京都/保育士
2019-06-05 17:36
本部長〜マジ応援しますよ!
山ちゃん&蒼井優さんのおめでたい話が駆け抜けておりますが、本部長だって、イケてるって私は思いますよ!^_^
まじめに、本部長は、どなたかステキな女性をお近くに置いてないの?
最近、芸能レポーターの目をくぐって、上手に交際しているカップルもあるみたいですから…
もしかして、本部長もそのクチだったりして…。
明後日あたりのスポーツ紙の一面をドーンと本部長の名前が、飾ってあるなんていうことないですか?すっぱ抜かれる前に、スカロケ社員には報告してくださいねー。
ホントに、ないですか?
なければ、私のドラムの先生、紹介しますよ(笑)
大学中退が今になってキツイ
女性/58歳/埼玉県/パート
2019-06-05 17:33
トラウマ
オープニングから読んで頂いたのは初めてです!ありがとうございました\(^^)/トラ・ウマ本当だ(笑)気づきませんでした。本部長のおかけで優しい気持ちになれました。
大福ほっぺ
女性/39歳/東京都/パート
2019-06-05 17:32
ほんぶちょ
ほんぶちょのおめでとう話を聞いてとても元気をもらってしまい、疲れがピークの夕方にとても元気で家事できました!
おめでたいニュースはこんなにも元気もらえるんですね〜
山ちゃんありがとう〜
今日はいい日だ〜
じょいふるな母
女性/39歳/東京都/3児の母になっちゃった♪
2019-06-05 17:31
お土産案件
逆に会社からお土産代出すから買ってこいという法律だと、余計にややこしくなるの加奈?
走れん男
男性/48歳/兵庫県/スーパーマーケット勤務
2019-06-05 17:31
先月の話
先月、高校の時にお世話になった学年担任団の先生方と、私が高校の時一緒に学級委員をやった相棒とご飯を食べる機会がありました。。
お酒を飲んで、顔を赤くしてらっしゃった先生の姿を初めて見ました。
ああ、大人になったんだなあって改めて思いました。
その時に、先生が、
「俺たちはね、280人の子供たちを、それぞれのクラスの子どもだけじゃなくて、7にんで(7クラスだったので先生が7人いらっしゃいました)全員を見るっていうのを目標に三年間やってきたんだよ」って、教えてくださいました。
初めて知りました。
そんな風に見守っていてくださっていたなんて、知りませんでした。
そっと大切に握りしめていた思い出を開いた瞬間でした。
私たち、素敵な大人に守られてたよ!!
しあわせな学生生活だったんだなあ。
あの言葉を思い出すだけで温かくて温かくて。
すまいりー
女性/26歳/東京都/公務員
2019-06-05 17:31
本日のテーマ
本部長、秘書、社員の皆さまお疲れ様です。
私はオフィス内でのくしゃみを罰金制にして欲しいです。
私はただでさえ心臓が弱いのにうちの上司のくしゃみはとにかくうるさいです!
毎回上司が「デァ!! ダァ!! ジュワッ!!!」と、くしゃみをする度に体がビック!っとなって周りから笑われます。
なのでくしゃみ1発罰金1万円というのはどうでしょうか!?
津軽カーメン
男性/41歳/千葉県/会社員
2019-06-05 17:30
本日の案件
忘年会や歓迎会の飲み会の強制参加を法律で禁止にしてほしいです!!
私はお酒も飲めないし タバコのにおいが苦手だし 人と話すのが苦手なので飲み会は苦痛でしかありません。1度正直に「飲み会行きたくありません」と言ったら「年に1~2回しかないんだし、交流の場だから出ないのはおかしい」と言われ怒られました。参加費も高いので強制参加禁止にして欲しいです!
青い毛玉
女性/31歳/東京都/会社員
2019-06-05 17:30