社員掲示板
6月23日
6月23日を「平和の日」にしてほしいですね。
何故かと言うと1945年6月23日は沖縄戦が終わった日なのです。実際沖縄では戦没者を敬う日として「慰霊の日」と制定されてて公立学校はお休みになっています。
「平和の日」としてせめて学校だけでも休みになり全国に広がればみんなが少し優しくなる気がします。
沖縄出身の僕は現在群馬在住ですが、妻や息子に毎年少しずつ伝えていってます。
みんなが優しくなります様に。
マギー
男性/41歳/群馬県/会社員
2019-06-11 18:07
案件2
完全にスカロケの影響ですが
「ピザとアイスの日」があったらいいなと思いました。
そのまんまで、ピザとアイスを食べてだらだらする日です!笑
今は色んなアレルギー対策用の商品があるので、
じめじめした時期にみんなが楽しめる日になればいいなぁと思いました。
かたえくぼ
女性/36歳/神奈川県/派遣
2019-06-11 18:07
6月の祝日
皆さまお疲れさまです。
本日の案件。
「お風呂の日」
は、どうでしょうか。
5月に上がった気温がグッと下がる6月。
気温差で自律神経が乱れがちです。
普段シャワーで済ます方も、ゆっくりお風呂につかって温まり、心と体と整えるのです ☆彡
スカスカロケット
女性/52歳/東京都/自営・自由業
2019-06-11 18:07
祝日案件!
6月といえばジューンブライド!
結婚式の日はどうでしょうか?
忙しくて結婚式ができない人もいる世の中
みんなで結婚式をしちゃいましょう。
みたいな日があってもいいのかな?
いかがでしょうか?
かなすママ
女性/34歳/埼玉県/専業主婦
2019-06-11 18:07
6月の祝日
祝日じゃないんですが…半ドン週間を作って欲しいです。
半ドン、つまり「午後からおやすみ」の週です。
これは人によりけりだとは思うのですが、
私は、学生時代の土曜日の半ドンが大好きでした。
午前中はしっかり仕事して、「頑張ったな~」って実感しながら、
そのまま午後もアクティブに好きなことをする。
そんな1日が最高に好きでした。
丸一日休みだと、朝寝坊からの午後までダラダラしちゃうんですよね…
まぁ、いまは自由業なので、実際そんな週があったら大変なことになりますけどね!
ひのこ
女性/38歳/東京都/自営・自由業
2019-06-11 18:06
やっぱり誕生日です。
6月は祭日やバレンタイ等なく また梅雨 夏休みまでまだまだ 唯一の楽しみが誕生日
家族との美味しい食事会です。祭日にしちゃいましょう。本部長 秘書 プレゼント
baby
男性/59歳/埼玉県/会社員
2019-06-11 18:06
本日の案件
一年の半分になる日をリセットの日にしてみてはどうかなぁ
国民みんなお休み
コンビニもスーパーも、携帯電話の会社も、株式市場はもちろん為替もお休み
不便な事が多いけど、その日に備えて国民全員が一斉にしたら納得することだろうし。
急ぎすぎてる時間を取り戻すためのリセットの日にしてみてはどうかなぁ
けめめ
男性/49歳/静岡県/自営・自由業
2019-06-11 18:04
ワンココラム
ワンコが好きすぎて、喫煙者(本部長)がワンコと絡むのは嫌で、コラム読めてないんです(;ω;)
協力してる飼い主も、企画者もワンコが大切じゃないんだろうなぁ(;ω;)
私見です
スペトリ
男性/45歳/千葉県/パラサイトシングル
2019-06-11 18:03