社員掲示板
6月の祝日
作って欲しい祝日は、ロールケーキの日です。
豪華なケーキも良いが、スポンジと生クリームだけのシンプルなロールケーキがお店の力量が分かる気がして好きです。
実際に6月6日はロールケーキの日で、私は毎年この日に洋菓子店でロールケーキ買っています。
モモンガーZ
男性/48歳/栃木県/公務員
2019-06-11 17:49
案件!
父の日をどこかの平日移動して、休みにしましょう!
日頃、働いてるお父さんを本当に休ませる為に、子供は学校でお願いします(笑)
粉砕骨折
男性/45歳/千葉県/会社員
2019-06-11 17:49
本日の案件
本部長、秘書お疲れ様です!
6月の祝日…ずばり!カエルの日です!
皆で会社を休んでカエルを探そうという日です!
梅雨のこの時期たくさんカエルが見つかると思います!見つけるだけで捕まえてはいけません。
カエルを見て癒される…いかがでしょうか?
ひろろこ
女性/38歳/茨城県/会社員
2019-06-11 17:48
サービス業は…
まぁいくら祝日が増えようとサービス業の我々は休めるかどうかわからないですけどね、
もういっそ「サービス業の日」という祝日つくってサービス業は一斉に休みでもいいんじゃないですかね?笑
めっちゃ困りますけどね、笑
ぴゃあ
男性/34歳/茨城県/会社員
2019-06-11 17:47
母の日よりかなり地味ですよね
本部長
秘書
お疲れ様です
ステッカーが欲しくて初めて書き込みます
父の日、6月の第3日曜日ですよね
母の日よりかなり地味ですよね
父の日を認識してる人、かなりすくないのでは?
母の日はカーネーションという印象的なものもあるし
第3月曜日にして祝日にして、みんなで祝って欲しいです
どうでしょう
本当の本部長
男性/65歳/千葉県/会社役員
2019-06-11 17:46
案件
本部長、秘書、、社員の皆様 お疲れ様です。
私は6月に祝日を作れるなら 6~ろく~ロックで「ロックの日」どうでしょうかね?
江戸川のハゼ
男性/59歳/千葉県/会社員
2019-06-11 17:46