社員掲示板
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。
本日の案件ですが、私が作って欲しい6月の祝日は6日に「水の日」はどうでしょう?
6日はもともと「飲み水の日」という、東京都薬剤師会公衆衛生委員会が1990年に制定された日です。
この日は世界環境デーの翌日であり、「薬だけでなく健康にも関わり合いのあるものに貢献していくのが薬剤師の仕事」として、水道水の巨大水源である利根川の水質検査を行っているそうです。
水の重要性を再確認する日、そして、これから夏にかけて、熱中症などにならないように水分補給の大切さも再認識する日として、祝日にしたら素敵だなと思います。
梅ちゃん
女性/42歳/千葉県/会社員
2019-06-11 13:18
大学野球選手権 中京学院大 VS 桐蔭横浜大
大学生の大会は全国に出るまで大変(^^;
一回戦からナイスゲーム(^^♪
あれボークなの(^^???
やっほ~だよ~~
男性/42歳/茨城県/自営・自由業
2019-06-11 13:15
本日の案件
「くせ毛の日」を作って欲しいです。
梅雨の季節になるとうねる私の髪の毛…ボリュームもマシマシでメデューサ状態になってしまう姿はとても人様の前に立てるような状態ではありません。
ということで、無理に仕事にいかせずお休みにしてほしいです!
ついでに美容室の割引も追加で
もっ
男性/30歳/神奈川県/会社員
2019-06-11 13:14
本日の案件
皆さまお疲れ様です。
本日の案件ですが、ズバリ本日6月11日です。
本日6月11日は、我らが国民的大女優である新垣結衣さんの誕生日だからです!!今年で31歳を迎える訳ですがその魅力は一向に低下することなく、むしろ毎年向上しております!!
本部長がスクール・オブ・ロックの教頭をされていた時に新垣結衣さんがガールズロックスで登校されていた時からの大ファンです。自分は今、幸いなことにお付き合いしている方がいますが、フリーの時はドラマや映画、さらには歌を聴き元気をもらっていました!
どうか本部長のお力で祝日にしてください!笑
道をトオル
男性/33歳/大分県/医療職
2019-06-11 13:13
案件!!
本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です!
今回の案件ですが、やはり、この暑さ、夏に食べるとしたら、ハーゲンダッツの日、または、アイスの日みたいな、涼しくなる祝日を作ってもらいたいです。 その日、全国民がアイスを食べる日といえ、計画的な祝日会ってもいいと思うけどなー笑
植木屋のだい
男性/38歳/山梨県/会社員
2019-06-11 13:04
他局ですが…
他局ですが、大きな声で「スペシャルウィーク!!」って言ってました。
何もないと「なんで急にプレゼント?!」って思ってしまうのでわかりやすくて好きです(笑)
スカロケも続けてくださいね~:)
いいよかん
女性/30歳/埼玉県/会社員
2019-06-11 13:02
案件!
本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。
本日の案件ですが、6月に祝日作るなら、熱中症対策dayみたいな、祝日を作ってもらいたいです! 外仕事をしてる、皆さんからしたら、この6月はムシムシして暑いし、からだが大変な時期なので、そういった、おやすみほしー!!
植木屋のだい
男性/38歳/山梨県/会社員
2019-06-11 13:01
案件
もし、6月に祝日を作るのなら
GWと同じ連休のお休みを作りたいです。
梅雨の時期なので雨感謝の日を月曜から水曜までの3日間ぐらいあれば日曜から休みの方は4連休になります(笑)
静岡のみさぺこ
女性/28歳/静岡県/歯科助手
2019-06-11 13:00
勝手に提案!案件!
本部長、秘書、社員のみなさまお疲れ様です。
6月に休日作るとしたら私はふれあいの日として6月の真ん中15日に
休日を作って欲しいです。
この日は絶対に誰かとふれあわなくてはいけない日
家族でも犬でも車でも自分の好きなものととことん遊ぶ日
そんな日が休日になっても良いと思いませんか?
そうすればストレス発散にもなるし家族サービスにもなるし
自分のためにもなる良き昭和の時代を思い出して
スーパーマーケットやコンビニなどお店は全部休み
本当にとことん家族や自分と向き合う日そんな日を作ったって
良いと思います。
今の日本にはそれが必要だと思います。
真面目に書いてしまいましたがただ休みたいだけなんですが…
スベりまくりオレ
男性/47歳/埼玉県/会社員
2019-06-11 12:57
本日の案件
本部長、秘書、リスナーの皆さんお疲れさまです。過去の天候のデータから、6月でいちばん雨か降っている日を割り出し、その日を「雨の日」にしたらどうでしょう?今年も雨だったねとか、今年は晴れたなど話の種になると思います。
会津藩
男性/40歳/東京都/会社員
2019-06-11 12:54