社員掲示板

  • 表示件数

本日の案件。

お疲れ様ですm(_ _)m

6/10を、無灯の日に。
防犯上、まずありえませんが…日本の夜は明る過ぎる( ・`д・´)
夕方には店仕舞いし、照明や電子機器を控え、夜の静けさ、星月夜を楽しむ、夏の夜のひとときを贅沢に味わいたい・゜・(つД`)・゜・

黒しろくま猫

男性/40歳/埼玉県/くろ
2019-06-11 12:32

案件とは違いますが、、、。

案件とは違いますが、殿方って、

人にも年代にも寄りますが、、、。

「構ってちゃん」が多いですねえ。


担当さんを女性の方にして貰ったら、

アポ取るにも、時間調整もスムーズに、

なりました。(* ̄∇ ̄)ノ


人間なかみが大事

女性/54歳/東京都/自営・自由業
2019-06-11 12:32

本日の案件

本部長 秘書 社員の皆様 スタッフの皆様
お疲れ様です。

本日の案件ですが
これ以上は祭日だの休日だのは
必要ありません。
サービス業にとっては
国がいくら祭日作ったところで
休めるどころか忙しくなるだけなんで

どうせ作るなら国民全員が
強制的に休める日を作ってほしいですね
不可能ですが。

国民全員が祭日を増やして欲しいと
思ってる訳ではないですよ

くまちゃん1971

男性/54歳/東京都/会社員
2019-06-11 12:31

案件

本部長、秘書、リスナーのみなさん
お疲れ様です。

6月に祝日を作ろうとするのならば6月5日の
私の誕生日です!
私は1987年6月5日生まれなので9.8.7.6.5と
とっても覚えやすいんですよ。
6月5日の誕生日花はカサブランカ(百合)
なんて豪華なんでしょう!
みんな私を祝って〜!!

梅雨といえば毎日雨、湿気でジメジメ、洗濯がなかなか外に干せないとか悪いイメージばかりですが露草が雨に濡れて水滴が光に照らされて、紫陽花が咲き誇り概念的梅雨って凄く綺麗じゃないですか?私の誕生日もあるし(笑)
そんな6月のイメージソングはくるりのばらの花です。薔薇の旬は5月ですがそんな事気にしません!
6月の雨粒と一緒に消えてゆくジンジャーエールの炭酸の泡と音、概念的に素晴らしく綺麗じゃないですか?(笑)ばらの花は音色が6月の音なんです。

ネクラ27

女性/38歳/東京都/デザイナー
2019-06-11 12:31

案件。

皆々様お疲れ様ですm(_ _)m

6月10日。
そう、無糖の日。
スナック菓子等を控え、お茶やハチミツなど、自然本来の甘味を味わう日…(*´ー`*)♪

黒しろくま猫

男性/40歳/埼玉県/くろ
2019-06-11 12:30

あんけん。

皆様お疲れ様ですm(_ _)m

6月4日を【でんでんむしの日】にしては(っ`・ω・´)っキリッ
なにをする日か。
それは、なにもしない日!\(^o^)/♪

黒しろくま猫

男性/40歳/埼玉県/くろ
2019-06-11 12:28

池添謙一騎手

Twitter見ましたけど
戸崎騎手に続いて 池添騎手も来社しそうな流れ!
この勢いで 騎手の来社連鎖が続いてほしい!

にしても マジでスカロケ凄すぎる!!!\(^o^)/

グリグリ

男性/60歳/東京都/パート
2019-06-11 12:25

案件

みなさまお疲れさまです!

6月6日は瞑想の日にしたらどうでしょうか。
6=む=無
無になる日…

この気候の不安定な時期だからこそ、一度頭を空っぽにしたら新しいアイデアがわき、清々しく過ごせるのではないでしょうか!

はるなつ

女性/37歳/東京都/会社員
2019-06-11 12:24

映画

この間、妻と二人でシネマを観てきた、
今やってる、アラジンを!
面白いシネマだった。

ひまり、なのはのじぃじ

男性/72歳/東京都/自営・自由業
2019-06-11 12:20

DJミルキー

懐かしのFMヨコハマ思い出した(笑)

じんこ

女性/40歳/東京都/専業主婦
2019-06-11 12:19