社員掲示板
案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です!
本日の案件ですが、子供の反応を見てると価値観変わります。
大人は何とも思わないことでも感動して、本気で楽しんでいて、とても羨ましく思います。
道路にあるカーブに注意を促す標識を見て
『(ひらがなの)く 』がいっぱいあるー!面白いー!
ってはしゃいだり、
紙飛行機飛ばしてるだけなのにゲラゲラ笑ってくれたり
子供の価値観、素晴らしい!
あおい くま
男性/39歳/埼玉県/会社員
2019-06-17 18:43
あげるよー
ティーバッグの件
2杯ぐらいいけるだろうから、私は近くにいる人に飲む?って聞いちゃいます
飲む人いなければ、まだ出ますってメモして置いて置く事もありますよぉー
やっぱり貧乏くさいかな?
むっち
女性/50歳/埼玉県/専業主婦
2019-06-17 18:42
本日の案件
おつかれさまです
忘れられがちの父の日
昨日の我が家もそんな雰囲気は全く無く
昼間仕事だったので
帰りに自分でいつもより少し良いビールと
ウヰスキーを買ってデパ地下でアテにする
お惣菜を買って帰りました。
家に帰ると
娘が今度のデートに着ていく服を
ファッションショーの様に
ひっかえとっかえ着ては
これどうかな?って
それを見ながら、
いいんじゃない?いいと思うよ
って言いながらのひとり晩酌
そんな父の日もまぁ良いかって
少し価値観の変わった父の日でした
(o´∪`o)
よそよそしいよそ行きの笑顔
男性/53歳/千葉県/かぐや
2019-06-17 18:40
みなさんお疲れ様です!
さっきの遅刻の話しを聞いて思い出しました。
昔の仕事で朝5時に職場集合で乗り合わせて現場に行く事があったんですが、
私が当時住んでた家から現場なら6時に家を出れば良かったので私は1人で行きますと職場の人達に言って当日を迎えました。
私は秘書と同じで遅刻なら1分でも早く行かなければ!と思っています。
でも、それが裏目に出て飛び乗った電車は逆方面...
しかも快速...
頭に登っていた血がサーッと引きました。
現場には1時間ほど遅刻し全員に謝りに行きました。
ちなみにその仕事はテレビの仕事で私をメインに撮って頂いていたので謝り廻ってる姿も全国放送されました。
直の上司には激怒され、許されずそのまま撮影は続きました。
撮影が終わってからその上司には激怒したのはその方が番組的にも撮られてる私的にも良かったからだと言われ膝から崩れ落ちホッとしました。
そんなやり方があるなんて...
なんて人だ!と思っていたかもしれないですね(笑)
それからは遅刻してもダッシュで向かいながら頭は冷静にいろいろ考えるようになりました!
まろうさぎ
女性/35歳/東京都/主婦とハンドメイドアクセサリー作家
2019-06-17 18:39