社員掲示板

  • 表示件数

本日の案件

本部長、秘書お疲れ様です!
私の思う面倒くさい人はすぐに機嫌が悪くなる人ですかね、
なんでもなぁなぁで、食事なんかも今日は各自でお願い!みたいな家庭で育ってきたので、なんで気づいてやってくれないんだ!みたいな人に遭遇すると「なんでやってほしいのに言わないのか?自分でやればよかろう」って思っちゃいますね。
自分の機嫌は自分でとってほしい!

みりんこ

女性/31歳/埼玉県/専業主婦
2019-06-19 18:04

面倒くさい案件

お疲れ様です。
新しく入った仕事仲間に、皆で飲みに行かないかと誘いをしました。
そしたら行かないと断られたので、しつこくは誘わずに、また誘いますねと言ったら「それは飲みハラだ」と言われました。
はああああぁあ!?意味わかんない!強制とか言ってないし、何で1回誘っただけでそんな事言われないといけないの!?あんた面倒くさい人だね!!
と、言いそうになりましたがグッと抑えました…。もうこの人は誘わないつもりですが、誘わなかったらそれはそれで何か言われるんじゃないかなぁとモヤモヤしてます…

つじっしー

女性/36歳/埼玉県/回れ回れお寿司屋さん☆
2019-06-19 18:03

案件

お疲れ様です!
僕がめんどくさいと思うことは感謝の言葉や労いの言葉の応酬です。
よくSNSで自分の誕生日の時に繋がってる人に通知が行ったりしますが、全然会ってないような人からおめでとうとメッセージが来たりするのがめんどくさく感じてしまいます。「ほんとに心の底からおめでとうと思っているのか?」という気持ちになります。あとは「ありがとう う」「お疲れ様」もほんとに思ってるのか?ただ言わないといけないだろうなみたいなんとなくな気持ちで言ってるんじゃないか?と思ってしまうのでたぶんひねくれてるんだと思います笑

ぺっぷ

男性/37歳/静岡県/公務員
2019-06-19 18:03

レジ袋有料化

さっさとやればいいのに。
消費税3%、5%、8%と段階的に導入してきた国だから、大丈夫。ひとりひとりの意見を聞いてもまとまるはずはない。

無料だからこそ無駄に使う。
有料化になれば考えるだろう。
一回の買い物に2円、3円負担が気になるなら、レジ袋のゴミがどのようにして自然回収させていくのかを考えてみるといい。

※1回目の変換では「気に」が「木に」になった ^_^;;; それでもいいなぁw

はっぴいだもの。

女性/34歳/東京都/ (๑ఠ‿ఠ๑) 
2019-06-19 18:03

今日は

本部長!
今日はサカナクションのアルバム834.194の発売日ですよ〜〜!
曲かけてください

インコンパティブルライス

女性/36歳/東京都/自営・自由業
2019-06-19 18:02

人間関係案件

皆さまお疲れ様です。
介護職ですが、職員同士や入居されてるお年寄りとは人間関係概ね良好ですが、入居者さんのご家族との関係がめんどくさいです。

特に休みの日に外で会った時、気付かないフリをするのも後々めんどくさいし、変な服着てきてしまった時とかなんかもう色々めんどくさいです。

いちごミッキー

女性/39歳/千葉県/会社員
2019-06-19 18:01

案件

本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。
僕が面倒だと思う事は異性との言葉遣いです。
僕は異性と話す事が凄く苦手なので話す時はたとえ下の学年でも基本敬語です。高3から共学になるシステムなので向こうも決して慣れている訳では無いと思うのですが、いきなりタメ口で話しかけられるとビックリしてします。
僕にとってタメ口で話しかける事はサーブをいきなりスマッシュすることくらい攻めた事で、それが
アウトになったらどうしようとか考えて結局面倒くさいと自分に言い聞かせて敬語に逃げます。

誰か言葉遣いを敬語に統一してくれませんか‼️❓

ジャンプスマッシュ

男性/23歳/神奈川県/会社員
2019-06-19 18:01

本日の案件

本部長、秘書、皆さまお疲れさまです。

本日の案件ですが、人間関係面倒だなーと思うのは会社でのごますり文化です。
あからさまに上司がもっと上の上司への態度が違ったり、大げさに笑ったり、いつもと違う態度にイラッとしてしまいます。特に上司のごますりはあまり見たくありません。
出世のための手段とはわかっていますが、そこまでしなくても、、と見ているこっちがモヤモヤしています。
本部長、秘書はごますりしてますか?
これが普通なのでしょうか。。

ミルクコーヒー

女性/35歳/千葉県/会社員
2019-06-19 18:00

本日の案件

本部長、秘書、お疲れ様です。
人間関係で悩んでいない時が無い自分がめんどくさいなと思います笑
本部長も言ってましたが、Twitterやlineなど自分のコメントには全く反応が無かったりするとかなり凹みます。
人気者の子はどーっでもいい一言にめちゃくちゃコメントついてるのに、わりといい事書いてあるのになぁと思う自分のコメントには全く反応無かったり。
誘われないから自分から誘うけど、そればかりで疲れて誘うのをやめたら疎遠になったり。
自分は仲良くなりたくて連絡先聞いたりするけど相手は反応が良くなくて、遠慮して用が無い時以外は送らないようにしてたら、その間に他の子とすごく仲良くなって遊びに行ってるのをSNSの投稿で見て凹んだり。
親友がいた事もなくて、私の親友が~とか書いてあるのを見るとうらやましくなります。
なんかもう色々疲れました。
人間向いてないなぁ笑

グリ

女性/42歳/群馬県/会社員
2019-06-19 17:59

本日の案件

ズバリ、ママ友付き合いです。
勝手にマウンティングしてくる人。
挨拶しても無視する人。

誰かを嫌いでも、最低限の礼儀と子供たちに恥ずかしくない大人の対応をする親でいたいと、私は思って行動しています。

が、挨拶を無視されたりすると、1日気分が悪くなってしまうので、メンタル強化したいな。と思っているこの頃です。

カッキーちゃん

女性/42歳/東京都/専業主婦
2019-06-19 17:57