社員掲示板

  • 表示件数

人間関係案件

私は営業職なのですが、取引先ではなく、社内の人間関係がとにかく面倒です!
上層部への忖度、どうでもいい書類の作成と提出、上司との飲み会、製造部門や開発部門との調整などなど、社内に向けての営業がとにかくしんどいです。
取引先との人間関係のほうがお互い割り切っている分、はるかに気楽です。
社内向け営業に本当にうんざりしています!

OKT

男性/43歳/神奈川県/会社員
2019-06-19 16:19

面倒くさい

本部長、秘書、お疲れ様です。これは、職場の先輩なんですが、何でも1番に誘われないと参加しない先輩がいます。その先輩は、たまたま小中が一緒の先輩なんですが、これがまた、昔から知ってるいるので、かなり面倒くさいです。ちょっとでも人より声を掛けるのが遅いとへそを曲げてしまいます。自分が飲み会をやりたい時は、自ら幹事はやらず、自分を含め後輩達に幹事を強制的にやらせます。自分は直の後輩と言う事もあり、幹事が面倒くさくても1番に声を掛けます。いつも思いますが、たまには、その先輩が幹事をやって欲しいものです。

madao

男性/54歳/埼玉県/♡浜崎美保秘書♡公認 浜崎美保FC会長です(^o^)
2019-06-19 16:18

本日の案件

本部長、ミルキーさんお疲れ様です

本日付で社員の仲間入りさせていただきました。初めて書き込みします。

私は運送会社にいるのですが、おじさんに気を使うのがめんどくさいです。ショートメールなど返信しないと会ったときに無視されたり、挨拶しても気分で無視されたり、機嫌取ってやるのがすごくめんどくさいです。邪険に扱うと陰口が裏で始まるので、うまくやっていますが仕事以外で疲れます。なのでLINEやってる?なんて聞かれても、やってません!スマホ苦手で~って逃げます(笑)
一部の人間ですが、大人になれよ❗と言いたいとこです。

パンドラ

女性/45歳/埼玉県/会社員
2019-06-19 16:16

本日の案件

旅行のお土産のお菓子なんかを職場で配ることがあるのですが、いつも人数分以上に買っていくため余ってしまいます。
数が少なくなると皆手を付けなくなるあの現象ありますよね。結果的にそのまま残ってしまい、処理に困っちゃうのです。
そういう時は大抵アルバイトの子にあげたりするのですが、その度に上司が「俺にも優しくしてよ!」と言いに来ます。
いやいや、、、そう思うならあなたが食べてくれよ!
ずっと放置しといたのにいざ無くそうとしたらこれかよ!あぁめんどくさい!!

もっ

男性/30歳/神奈川県/会社員
2019-06-19 16:14

本日の案件

本部長、浜崎秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。
昨日の事です。退社する部下からお世話になったのでプレゼントと紅茶とビスケットを貰いました。そりゃお返しをしないわけには行きません。と泊まりで来ていて2500円もあれば足りるだろうと思ってましたが、お返しで900円の出費。1500円で晩と昼のご飯他を捻出するのはなかなか厳しいものでした。今残高150円。
こういうのちょっとと思っちゃいます。やめて欲しく無い部下だったから余計ですかね。寂しいです。

晴れの日も春も晴れ男

男性/52歳/茨城県/会社員
2019-06-19 16:09

面倒なやーつ

「忘れられるくらいなら嫌われて相手の記憶に残りたい」ってわざと暴言吐くやーつ。
「暴言を吐かれて傷つくってことは私のことが好きだからでしょ?」って言うやーつ。
重い!重い!怖い!怖い!おもーーーい!!こわーーーい!!おもこわーーーーーい!

実際に女友達に言われました。相手の好意を試そうとする人ってマジ面倒!/(^o^)\

ウミネコ

女性/37歳/東京都/建築設計
2019-06-19 16:08

離婚した後は再婚するべき?

お初です
今週から他局から乗換て聞き始めました。 
昨年10月に嫁から離婚してくれと言われて 、離婚しました。子供も四人いて結婚19 年目でした。 
最初の内は寂しいかったのですが、食事や洗濯はもともと出来るので苦にならないし、中年の悩みの生活習慣病予防の食事を作ったり、トレーニングセンターで身体造りたどして、充実した毎日を送っていますが、周りから再婚しないの〜?など遠回しに聞かれたりして余計なお世話なんだよね

平成1年生

男性/49歳/千葉県/会社員
2019-06-19 16:07

職場の人間関係

本日の案件

皆様、お疲れ様です。
本日の案件人間関係案件〜ここがちょっと面倒臭いですが、

私は派遣社員なのですが、職場には男性の所長と課長、そして私の3人だけなのですが、
所長と課長に人間関係がなんだかぎくしゃくしているみたいで、こっちまで影響が出ているのです・・・

お互いが居ない時にお互いの文句を私に言ってくることはもちろん、課長に至っては上司がいないことをいいことに職場の椅子に足を上げて寝始めるのです。そして大きな声でおおいびきでとても横柄な態度。所長がいるときはものすごいいい人ぶってるのも、私だけの時と態度が違いすぎて私のモチベーションも下がってきました。
そりゃ上司が居なくて気が緩む気持ちもわからなくもないですが(>_<)

仕事も大変なのに、おじさん二人の関係に巻き込まれて毎日がとてもしんどいです。

仕事帰りの電車の中で大好きなスカロケを聞いて、暗い気持ちを吹き飛ばして毎日頑張っています!
これからもラジオ楽しみにしています(^^)

めんたいもちーず

女性/35歳/埼玉県/会社員
2019-06-19 16:01

案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です!

本日の案件です。

任せておいて、あとから口出ししてくる人がめんどくさいです。

何かを頼まれて、もう動き出して、ゴール間際くらいで

『あ、そういう風になっちゃったんだ。ちょっと想像と違ったな。』

みたいに言われると、めんどくさいし、やる気がなくなります。しかも、大体が別にそれ言わなくて良いんじゃないか、ってことです。

文句を言うなら自分でやれっ!任せたなら文句を言わないで!(笑)

あおい くま

男性/39歳/埼玉県/会社員
2019-06-19 15:58

案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
本日の案件ですが、身内のことであります。
少し案件とはずれてしまうかもしれませんが、
今年結婚し、最近ようやく彼女から嫁と言い慣れてきたところです。
先日、社内で先輩よりご指摘があり、嫁って言われることが少し鼻に付くと言われました。

日本には嫁、家内、妻、カミさんなど様々な呼び方がありますが、公式的な呼び方は何でしょうか。
また、こんな呼び方もあるなどありましたら教えていただきたいです。

ほわすと

男性/32歳/東京都/会社員
2019-06-19 15:57