社員掲示板
どれだけいるのかな
この事案とこの事案は違うもの。
ハッキリと整理して胸張って言える企業がどれだけあるんだろうか。
スカロケを漢字一字で表現するなら
情。
情とよんでもいい。
人を頭につけて、人情でもいい
熱をケツにつけて、情熱でもいい。
これらを持って答えられる会社が
ひとつでも増えることを、
願う!
稟議マン
男性/41歳/東京都/会社員
2019-06-24 18:17
ポジティブ案件
本部長、秘書お疲れ様です。初投稿です。
会社の上司ですが、とにかくポジティブ思考です。
その上司を乗せて私が車を運転していて道を間違えてしまったのですが、何かをスマホで調べている様子。しばらくすると「こっちに来たならせっかくだからここに寄ろう。」と示したのはとある神社。
上司曰く「前から行ってみたかったんだよ。お前が道を間違えたから寄れるわ。神さまに呼ばれたのかもな〜。」と。
これは一例ですが、何か間違いや悪い事があっても、こうした方が良いと言われてるんだな。とかこうしてはいけないと導かれてるんだろうな。とか何かと前向きです。私も見習っていきたい、尊敬する上司です。
気まぐれ男
男性/35歳/東京都/会社員
2019-06-24 18:17
ポジティブ案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。初書き込みさせていただきます!
私は去年大怪我をして、車椅子生活になりました。入院先の病院で、ラジカセを借りることができ、それから、毎日スカロケを聴くようになり退院した今でも毎日拝聴しております。
入院の頃から毎日本部長と秘書のやり取り、ほんとに他愛も無いやり取りで元気をもらっています。
私は車椅子になったことで失ったものもおおきいですが、そのお陰で自分のやりたいことが明確になり、就労に向けリハビリ中です。リハビリが終わったら、障害者の就労支援と発達障害の子供達の学習支援を行う会社で働きたいと思っています。まさに災い転じて福となすとはぴったりの表現で日々の出来事に毎日感謝をしております!
これからも末永くスカロケを続けていってください。
本部長の始球式で投げた球、欲しいです。宜しくお願い致します!
車椅子のハガキ職人
男性/42歳/東京都/無職
2019-06-24 18:17
吉本芸人謹慎について
本部長、秘書お疲れ様です。
本部長のこれまでの発言は非常に真摯で信頼できる(真実ではないにしろ)ものでした。
そうであるのだけに、週刊誌の報道との乖離に疑問をもって見ていました。
本部長は当然吉本の所属ということもあり、金銭授受はないという発表を肯定をせざるを得ないし、肯定したいという気持ちはわかりました。
しかし、調査の際、参加した芸人の皆さんは嘘をついていたのです。これは殆どの世間の人間が「そんなことあるかい!」と突っ込んでいたのでしょう。
でも、本部長は悪くないっすよ。悪いのは、嘘をついた奴らです。
Yasu
男性/59歳/北海道/公務員
2019-06-24 18:17
案件2
お疲れ様です。
情報の「精度」と「早さ」は、相反します。報道の方々にとってこの事は永遠とテーマだろうと思います。不正確でも早く伝える事が必要なこともあれば、時間がかかっても正確に伝えるべきこともあります。むしろ、この事を理解した上で、速報と最終報告が必要と思います。情報を受ける方にもこんな事情を理解必要がある、と、感じます。
難しいな。
book village
男性/47歳/千葉県/会社員
2019-06-24 18:17
本部長の周りで
本部長の周りであまりにもいろんな辛いことが起こりすぎてる。
感受性の強い本部長はだいぶ堪えているだろうけど、オレらが元気玉集めて、本部長に飛ばしてあげるぞー!
本部長、受け取れ〜!
うっかりタロちゃん
男性/48歳/神奈川県/会社員
2019-06-24 18:16
いつもありがとう
いい時も悪いときも、スカロケはわたしの心を癒してくれます。
やしろ本部長、浜崎秘書、スカロケを作り上げてくれているスタッフの方々、それからリスナー社員の皆さん。いつもありがとう。
ゆきだるま☆
女性/29歳/東京都/医療関係
2019-06-24 18:16
間違っていません
今日のオープニング、何も間違っていません。
結婚の件、何も間違っていません。
結婚したから悲しむ人が多くなった乗ったならば、同じだけ幸せにな人もそれだけ託さんいらっしゃるって事ですよね。
多くの人を幸せにしたから、多くの人が悲しんでくれる。
場違いな意見かも知れませんが、自分もそうゆう人になりたいです。
元斗皇拳伝承者
男性/50歳/埼玉県/会社員
2019-06-24 18:15
やしろさん
気持ちよくわかります、まさか吉本の件も含めてとは思いませんでしたが自分のペースで消化していきましょう
ノーカウント
男性/33歳/大分県/会社員
2019-06-24 18:15