社員掲示板
本日の案件
本部長!秘書!リスナー社員の皆様お疲れ様です!
私は何かアンラッキーなことがあったときに、今思い通りにいかなかった分、何かで思いがけない良いことが起こると考えています。
例えばタッチの差で電車に乗り損ねたときとか。
今乗り損ねた分、何かい良いことがあると思うと逆にラッキーな気持ちになります!
カッキーちゃん
女性/42歳/東京都/専業主婦
2019-06-24 17:10
本日の案件
職場へ向かうする際、最寄駅から通うと交通費が高く着いてしまうとの理由で、二番目に近い駅まで歩いて通勤させられています。その際歩くこと30分。非常に長く、夏場は汗だくになるししんどいです。
ですが、毎朝と帰りの30分はタイムフリーやリアルタイムでスカロケを聴く貴重な時間になっています。
たくさん歩ける分健康にもなって、いい事づくめだと考えています。
まっしろヤット
男性/29歳/東京都/高校教師
2019-06-24 17:09
熊猫の囈
コミュ障とかいう言葉があるようですが。
雑談やセールストーク、当たり障りのない世間話や連絡事項はなんとかこなせるレベルで。
知人程度のお付き合いや友達付き合いも出来るかもしれず。
ただ、家族恋人それ以上の、本音や闇のぶつかり合いや身体的精神的に近しい距離の付き合いか方、我慢や息抜きの仕方がわからぬ、言うなれば隠れコミュ障?(゜∀。)(笑)
黒しろくま猫
男性/40歳/埼玉県/くろ
2019-06-24 17:07
久しぶりのスカロケ!
本部長・秘書、お疲れ様です!
出産前は毎日スカロケを聴きながら家事をしていました。そして遂に6月14日に元気な女の子を出産致しました^_^
少し小さく産まれたので娘はまだ入院中ですが、今週いっぱいで退院できそうで新生活がスタートします!出産以降、里帰りをしているのですが、スカロケを聞ける環境に無かったので主人にそのことを伝えたらラジオを買ってくれました!これでまたスカロケが聞けるね!と…。
とても嬉しいです!娘が退院しても本部長・秘書の声を聞きながら過ごしたいと思います❤︎
まぁみandしょた
女性/37歳/東京都/保育士(産休中)
2019-06-24 17:07