社員掲示板
ポジティブ案件 こんな考え方あります!
皆さんお疲れ様です! 仕事でうまくいかない時にポジティブな方向に考え方はこの日を乗り越えれば自分が楽しみにしていたことが待っている! その楽しみをにんじんぶら下げるではないですが楽しみがあるぞと言い聞かせればポジティブになれるという考え方もありでしょう
リアリスト
男性/35歳/神奈川県/会社員
2019-06-24 15:34
UCC感謝案件
感謝の気持ちを伝えたいのは母です。
いつも誰よりも早く起きて仕事に行く父、妹、私の朝の準備を手伝ってくれて、家事に炊事に一生懸命やってくれているその姿にいつも尊敬しています。
仕事がうまくいかずに落ち込んだときは優しく気晴らしに連れて行ってくれたり、一家のピンチの時は颯爽と切り抜けたり家族のことを一番に考えてくれているお陰でみんながいつも通り生活できているんだなぁと思います。
ラジオ聴いてくれているか分からないけれど、この際だから感謝の気持ちを伝えたいと思います。
いつもありがとう母さん。
トップランナーズハイ
男性/34歳/神奈川県/会社員
2019-06-24 15:32
ジェスチャー協会
土曜日に本部長のジェスチャーライブを見に行きました!とっても楽しかったです。
ジェスチャーも勿論面白かったのですが、最後の亮さんへのいじりがギリギリのラインで爆笑でした。
今度は子供も連れて見に行きたいなー。
ベーコンエピ
女性/51歳/東京都/会社員
2019-06-24 15:31
空が明るくなってきた
日差しがさしてきたのにまーだ雨ふっとるやないかーい。
今日は母の命日、母の歳をひとつ追い越してしまいました。
ドラマ大好き
男性/65歳/埼玉県/自営業
2019-06-24 15:27
ポジティブ案件
本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。
案件ですが、仕事で悩んだ時は、「この悩みは仕事をしているからこその悩みだ!」と思うようにして、解決しようとしています。
仮にその悩みから逃げたい→仕事を辞める、となると、もちろん給料がもらえなくなるので、仕事の悩み以上にキツイ、生活できるかどうか、いわゆるお金の悩みにつながってしまいます。
そっちの方が辛いですよね??
それ以外にも、私は働きたくても働けない時がありました。
その期間にたくさん仕事以外で悩んだので、今は仕事のありがたみを感じながら、何があっても基本ポジティブに考えるようにしています!
やまむー
男性/42歳/愛知県/会社員
2019-06-24 15:26
ポジティブ案件
本部長、秘書、社員の皆様、お疲れ様です!
私のポジティブ案件は、仕事がいつもよりヘビーな時など「これが終わったら、美味しいものを食べる!」とご褒美を決めて取りかかる事です。
「昼休みまでにここまで終わったらあそこの店のカレー!」とか自分が頑張れるものを設定してみると、いつもより集中して早く終わらせられたりします。
ベーコンエピ
女性/51歳/東京都/会社員
2019-06-24 15:17
案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様
お疲れ様です。
ポジティブ案件ですが、
僕は基本、嫌なことが、上手く行かないことがあると直ぐに忘れる様にしています。
ポジティブ思考なのかどうかは疑問ですが、
忘れて次に進むことで、何か次は上手く行くような気がするからです。
余談ですがInstagramにて秘書からコメントに対するイイネ!が来ており、何事もポジティブに過ごせています。ありがとうございます!!
ピーターアート
男性/32歳/神奈川県/会社員
2019-06-24 15:14
ポジティブでいられるように?
『特別なネガティブ思考に陥らなければ、ずっとポジティブで居られる』って若い時から思い込んでます。
どうすれば特別なネガティブ思考に陥らないか?それは期待しないことです。
本来、イイ事と悪い事は半々。悪い事の後にはイイ事がある。
悪い事のたびにネガティブにならなければ、普通にしているだけでポジティブ率1.5倍です。
自分以外の要因に期待しなくても良いようにするためには、外部の要因に頼らなくても大丈夫なように日頃から備える事です。(自立)
偉そうに言いましたが、私も日々鍛錬です。
とりあえず、こんな考えで↑ネガティブにならずに、日々楽しく過ごしております。
Bluepond
男性/46歳/千葉県/会社員
2019-06-24 15:11
案件。
皆様お疲れ様ですm(_ _)m
今日つぶやいったーを流していたら、折よく案件に近いのが流れてきたので、それを供えます(´。・д人)゙
やる気より仕組み。
ポジティブを待つより、ネガティブでも回るシステムをつくれ、という主旨と理解しました。
ポジティブに頼らないポジティブシステム?(゜∀。)
黒しろくま猫
男性/40歳/埼玉県/くろ
2019-06-24 15:11