社員掲示板
ポジティブ
雨のなかお疲れ様です
めちゃくちゃ失礼で横柄で理不尽なお客さんが来た時に実践してるポジティブシンキングがあります
それは『嫌なヤツは来なかった、お店の中にお金が落ちていた』です
嫌な客は来てないし、しかも拾ってレジに入れても大丈夫なお金が落ちていたなら
むしろラッキーじゃん?!
と言い聞かせてイライラを鎮めてます(笑)
ゴリラにしては貧弱
男性/32歳/東京都/自営・自由業
2019-06-24 10:58
スタンプ
戦慄の浜崎さんスタンプを購入したかったけど、既に消されていて買えませんでした。
秘書!公認化して戦慄の浜崎さんスタンプを拡散したらいかがですか?
インセンティブも入って新キャラも確立出来て美味しいのでは??
父上
男性/44歳/神奈川県/会社員
2019-06-24 10:50
スカッとしました。
最近悩み事がありそうな息子とザファブルを見てきました。
普段はあんまりアクション系は…
しかしめちゃくちゃ予告編に息子が興味持ってたんで一緒に観ましたー。久しぶりに2人でお腹から笑って来ました?
子供の世界もイロイロあるようで
男の子も大変なんだな。
大好きなパパには情けない!と言われたくないから泣き言は言わない。一端の口を聞く息子と好きなものを食べ手をつないで1日たくさん歩いて今日は。
朝からスッキリした顔で学校に行きました
頑張れー
さざ波のれんれん
女性/54歳/神奈川県/パート
2019-06-24 10:48
ポジティブ案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様、本日は雨の日お疲れ様です!
私が最近ポジティブというか面白く物事を考えようとした出来事です。
電車の順番待ちで少し早めに並んで先頭にいたんですが、目の前に電車が来てドアが開くその瞬間…横からスッとおばさんが現れて私の前になんともナチュラルに割り込み、本来なら私が座れたはずの残り1席に座った時の事です。
割り込みされて、目の前で席に座られて、私を含め他の人も並んでるのに平然としているおばさんのなんとも呑気な顔を睨みながら腹が立つのと同時に、こう思えたんです。
「あの身のこなし、気配の消し方、そして肝の座り方…もしや忍なのかな!?」
おばさんに化けた忍者なのだと自分に言い聞かせ、その時は感情を抑えました。
そして、私が身分を隠して城下町にお忍びで遊びに来ているお姫様じゃなくて良かったな、晒し首にしてやるとこだったぞと心の中で捨て台詞を吐いて電車を降りました。
とらちき
女性/34歳/埼玉県/会社員
2019-06-24 10:35
母の金言
みなさまお疲れ様です。
昨日、母と話をしていた時、丁度本日の案件のようなことを体感しました。
私は4月に入社した新社会人で、まだ仕事に慣れず、上手くいかないことで悩みも尽きません。そのことを母に話したところ「望まない、ほしがらない、あとは屁だよ」と言われました…
一瞬何を言っているのか理解できませんでしたが、悩みはそのうち消えるという意味で屁だったようです。迷言のような名言だなと思いましたが、そんな風にポジティブに考えたら働くときに楽になる気がしました。今日からも頑張ります!
暇すぎて暇
女性/28歳/神奈川県/会社員
2019-06-24 10:33
金曜日のお礼です!
本部長、秘書、社員の皆さま、
おはようございます。
金曜日は、神宮き行くのも4年ぶりでした。
夫が急に休みになったので、私も仕事を休んで子供達と4人で神宮に行きました。
一塁側の内野席しかありませんでしたが、買えました♪
本部長と秘書の、姿を見るだけと思って行ったら、まわりのリスナーさん達が行って大丈夫だよっと声をかけて下さいました。図々しく写真まで撮って頂いて本当に、本当に、うれしかったです♪♪♪
娘が、野球で1番楽しかったのは、やっとマンボウさんと可愛い秘書に会えた事と言ってました。
公開放送やゼスチャー大会に行こうと思って予定を立てると下の子が熱を必ず熱を、出すので行けませんでした…
親子で緊張して、本部長と言えませんでした。そんな中、本部長、ヤクルト君で娘をチョンとして下さったのが嬉しかったそうです!笑 マンボウさん、カッコイイねっと言ってました。
そして、秘書、娘においで♪と言って下さり名前を聞いて下さったり、神対応に感謝してます。生秘書の可愛いさにBBAは驚きです!!素敵女子!
独身の頃から神宮に通って、早10年ですがスカロケのお陰様で、家族にとっても楽しい野球観戦になりました。隣の席のロッテファンの方とも仲良くなりました♪
私たちに声をかけて下さった、社員の皆様、ありがとうございました!!!
本部長、秘書、本当にありがとうございました!!!
ぺすけペタロウ
女性/48歳/東京都/パート
2019-06-24 10:23
ポジティブ案件
朝
母がデイケアに行く前に
熱々の甘酒をこぼして着たばかりのよそ行きを
全部着替えさせて洗濯し直して
テーブルと床を拭き掃除して
甘酒を入れ直して、食事させて送り出しました
雨だったり地震があったり
イライラして気分が晴れない時こそ
鏡を見て口角を上げてみる
歩く姿勢は前を見て絶対前かがみにはならない
そして軽く何回かジャンプする
不思議なもので
形からポジティブにしていくと気分も上がる
自分は自分で支配するぞ!
私は元気!なんでも出来る!
さ、自分の脳みそを騙した!
今日もバリバリ仕事します!
皆様も前向きに仕事に集中できますように♪
ポーメリ
女性/69歳/神奈川県/自営♪アクセサリー制作&販売♪
2019-06-24 10:19
本日の案件
皆様お疲れ様です。
僕は自分の体重が増えたとき、「きっと地球の重力が強くなってるんだ!」と考えるようにしてます。
地球の重力は時と場所によって変化するので「明日にはきっと体重が減るだろう」とか「頑張れば重力に抗うことも…」なんて思ったりもします(笑)
まあ、裏を返せばただの言い訳ですけどね(笑)
おさむらいす
男性/30歳/東京都/自営・自由業
2019-06-24 10:16
アラジン観てきました〜♪♪♪
皆様、お疲れ様です。
昨日、吹き替え版のアラジンを観てきました。
想像以上の作品で、涙腺が緩みっぱなし。大人にも充分楽しめ、子供よりも大人が観た方が良い作品だと思いました。
本当に良い映画でした。
ただ…1つだけ残念に思った事があります。
それはエンドロールの途中で退場される親子連れの方々が腰をかがめず、堂々と立って退場される姿です。
私も子供が小さい頃は、我が子が中心で沢山周りの方々にご迷惑をかけ、怒られ、反省…の日々を過ごしていました。
「子は親の背中を見て育つ」と言いますよね。
10年前の私は大丈夫だったかな?
そんな事をふと思いました。
案件とは関係ない話しでごめんなさい。
m(_ _)m
アラジンは心が洗われる映画ですよー
本部長、秘書も是非観てくださいね〜♪♪♪
╰(*´︶`*)╯♡
ATSUSHI大大好き
女性/56歳/東京都/自営・自由業
2019-06-24 10:15
本日の案件
本部長 秘書 社員の皆様 東京はあいにくの雨ですが お疲れ様です!
仕事にたいしての考え方ですが
自分は50代になったら決めていた事がありました
それは「 嫌なヤツとは仕事をしない 」という事です
この歳になって 若い頃のような無駄な精神的パワーは使いたくないですし 必要のない忖度もしません!
なので 残り少ない人生を毎日楽しく過ごしたいので 仕事においても誰かに使われるのが嫌で自営を始めましたが それなりにリスクはあるものの毎日がとても快適です!
グリグリ
男性/60歳/東京都/パート
2019-06-24 10:07