社員掲示板
雨の思い出
本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。
雨の日の思い出は先日2歳の息子が初めてかった長靴で水溜まりに走って突撃しに行ったことです。
笑顔でパパみてーと走り回っていました。
微笑ましく見ていましたがこんなことしてるのを見れるのもあと、数年と思うと感慨深くなりました。
そのあとびしょびしょの服を妻にみつかりちょっぴり怒られました。
三点シュー太郎
男性/33歳/東京都/会社員
2019-06-26 18:06
本日の案件
皆様、お疲れ様です!
今年のGWに、主人と2人で初めての箱根旅行に行きました。
二泊三日の日程だったのですが、そのうちの2日間があいにくの雨。
それでもなんとか予定をこなし、最終日、霧雨の中でおみやげを買い集めていると、主人が突然「胸が尋常じゃないくらい痛い!」と言い出しました。
ただ事ではないその様子に、すぐ観光案内所に行って救急車を呼んでもらい、私は初めて乗る救急車にドキドキしながら小田原の病院へ。
結局、診断結果は肋間神経痛で、特に重大な病気でないことに安堵しつつ、せっかくだからと小田原城を見物して帰路に着きました。
雨だったのは残念でしたが、大切な家族に何事もなくて良かったです!
おいでよ南極
女性/42歳/東京都/会社員
2019-06-26 18:06
雨の日案件
おつかれさまです。
この時期は明るいうちに帰れるので良いですね!
無駄にテンション上がっちゃいます。
帰ってこどもと遊ぼ!
さて案件ですが、去年の菊花賞の前日土曜日、我が家で昼間からホームパーティをしていました。夕方になりお開きとなり、家の前で来てくれた人を見送りおわったら、ちょうど降ってきた雨から逃れるように、小走りでベビーカーを押した見知らぬパパとママが。
酔っ払っていたのもあり、思わず持っていた傘を、トトロに出てくるカンタよろしく、んっ!と渡しました。
普通のカップルなら、まぁ雨に濡れるのも思い出だろとか思って渡しませんが、赤ちゃんが濡れるのはまずい!という謎の使命感。
いやー神様は見逃しませんね。
翌日の菊花賞、10万馬券ゲットしました(^^)
もしかしてハーゲンダッツも?(^^)
まほまほぱぱ
男性/37歳/神奈川県/自営・自由業
2019-06-26 18:05
エアーなんとかか
さきほど見かけました、主婦が門から外に出ようとした時、いきなり上半身
平泳ぎ?とクロール?で泳ぎました、そのあと口の周りをぬぐいました?
なんだか分らなかったんですが、どうやらクモの巣に引っ掛かったみたいです(笑)
今日は久々に車の運転、めちゃあっちーよー、エアコンの外気温度32℃じゃん。どおりで
ドラマ大好き
男性/65歳/埼玉県/自営業
2019-06-26 18:05
あの時も雨だった案件
本部長はじめ皆さまお疲れさまです。
会社に入りたての30年位前、社内の野球部に所属しておりました。
練習試合が東京清瀬であり、雨だけど今ほど携帯も普及しておらず、一番下の私は球場にいきました。
案の定、雨天で中止になったんですが、若さの勢いで、先輩にもあおられ、ダイアモンドを雨の日に駆け回る、例のやつをやりました。
ホームにヘッドスライディングした時に、人工芝の滑りがよく、ベースに指が引っ掛かり、見事に小指を骨折しました。
労災適用されたんですが、先輩と私、総務からこっぴどく怒られた事を思い出します。
砂混じりシルト
男性/55歳/埼玉県/会社員
2019-06-26 18:05
本日の案件について
初めて投稿します!
思い出の雨についてですか、
小学生の時の入院前日の雨です。
その日は夏休みの直前でどしゃ降りでした。
入院は手術に伴うものでしたが、そこまで大きい手術ではなかったため、前日もそのまま登校して入院、入院中に夏休みに入ることになっていました。
でも小学生の私は入院はそこまで大事だと思っておらず、入院前日にも関わらず休み時間にどしゃ降りの中を思いっきり遊んでしまいました。
休み時間が終わり教室に帰って来た瞬間、いきなり先生に「何してるの!!」と叱られしまいました。
叱られたことよりも、よく外にいたことがわかったなあと思っていましたが、その先生が退任される際に、自分が帰ってきた時に思いっきりくしゃみをしていたらしく、それを見ていたことを話してくれました。
先生ってやっぱり生徒をしっかり見てるんだなーと思うと同時にそんな先生が担任で良かったなと思いました。
入院中もお見舞いに来て頂き、子供の頃ながらいい先生だったなと今でも思い出しまいます。
カラス代表
男性/30歳/神奈川県/無職
2019-06-26 18:04
雨の日案件
皆様お疲れ様です。
直近で申し訳ないのですが、6/15の雨が強烈に印象に残りました。
その日は引っ越し。一人暮らしの家を出て、夫と同居するための家に移る日でした。
予報通りとは言えかなりの雨でしたが、引っ越し業者のプロ意識に感動しまくりだったんです。
濡らしてはいけないからということで、段ボールは2つずつ布にくるまれ、布団が入っている不織布の袋にはビニールカバーが。
大型家具を覆っていた布は3重にも巻かれていました。
ここまで手厚くカバーしていただいた業者の方に感謝です!
あこあこ
女性/37歳/埼玉県/営業うーまん
2019-06-26 18:04
雨の思い出案件
高1の時、帰りに雨が降ってきて、傘を持っていなかったので昇降口で雨が止むのを待っていたらイケメンな先輩が傘をくれました。
あかむし
女性/30歳/東京都/会社員
2019-06-26 18:04