社員掲示板
本日の案件
本部長、秘書お疲れ様です!
今日の雨の日案件ですが、ベターですがやはり彼女と別れた日を思い出します!
実家から帰省した彼女がおもむろに別れ話をしてきました。なんせ6年付き合って結婚も考えてた彼女。三時間話し合いの末、自分の家事をしないなど、彼女の不満が溜まった結果。
ですが開き直り腹を割って話をすると彼女に好きな人ができたとのこと。
長々と話をした結果が結局それで、自分は荷物をまとめて家を飛び出しました。すると外は雨。傘を取りに戻るのもかっこわるいのでなくなくそのまま友達の家に。到着するとそんなに泣くなと励まされるも、涙は一滴も流れていなかったのですが、今でも友達に泣きながら家に来たよねって言われます笑
この案件聞いた瞬間に思い出した思い出したくない記憶です。笑
食後のアイス
男性/32歳/東京都/会社員
2019-06-26 17:44
卒業式後の雨
雨の日の思い出というと、高校の卒業式を思い出しました
いつ遊ぶ時も部活も一緒に過ごした友達と学生最後の思い出作りにカラオケに行くこととなりましたが生憎の雨
雨もありましたが風も非常に強く、私は傘を持っていましたが友達が持っていなかったので、仕方ないので近くのコンビニで買うことになりました。
友達は傘を買って外に出て、いざカラオケへ!…と傘をさしたら思いっきり風に飛ばされてあっという間の大破 一秒しかもたなかった傘にただただ笑うしかない思い出ができました(笑)
因みに、通り雨だったらしく、すぐにやみました…自分の傘は無事でした(笑)
おGさん
男性/36歳/東京都/会社員
2019-06-26 17:43
雨の思い出(о´∀`о)
皆様お疲れさまです!
中学生のとき、一緒にバンドを組んでいた
当時好きだった男の子とのスタジオ練習の帰り道、
急に大雨に降られたあの日を思い出します。
どしゃ降りの中、
私が自分のギターと彼のギターの2本を背負い、
彼がこぐ自転車の後ろに立って2人乗り。※駄目だけど。
あれからもう20年以上経って、
いろんな雨の日を過ごしてきたけど、
いざ「雨の思い出」というと
あの2人乗りを思い出します。※駄目だけど。
あの日が人生で一番の青春だったなー(о´∀`о)
白8割 緑2割
女性/43歳/神奈川県/会社員
2019-06-26 17:42
猫
晴れた日の雨の話もよいですね♪
雨の思い出。実家で飼っていた猫が、毎晩夜中のパトロールから帰ると私の布団に入って寝ていたのですが、雨の日は全身ビッチャビチャ。
パジャマも布団も猫も人間も、雨の夜はびしょびしょでしたが、数時間でフカフカに乾く猫が可愛かったです(*^^*)懐かしいことを思い出しました〜。
心がとけると愛になる
女性/42歳/神奈川県/自営・自由業
2019-06-26 17:42
本部長が…
ラジオネーム『ゴリラにしては貧弱さん』とか『痩せた森のクマさん』のラジオネームを聞いた時、本部長が必ず「まだ若いんだよな、若いうちは細いから…」と毎度ボケを入れるのがツボっす。
ヤン坊ましろ
男性/49歳/神奈川県/会社役員
2019-06-26 17:42
本日の案件!
本部長、秘書、社員の皆様、お疲れ様です!
今日は梅雨の晴れ間のひととき、気持ちのいいお天気ですね(^^)
さて、本日の案件ですが
雨の思い出といえば…
会社の納涼会です!
納涼会と言う名のビアガーデンなので…
もちろん、屋外…
梅雨時に設定してるわけでもなく…
8月の上旬〜中旬で、台風が来なそうな時期にして…
と、絶対に雨が降らなそうな日にしているのに
何故か、ここ3年連続雨なんです!
これは参加者に雨男か雨女が絶対いる気がします。笑
1年目は開催日の一週間前に突如台風が発生…
いい感じのコースどりで見事…当日関東に台風直撃。
2年目は、台風は免れましたが、ゲリラ豪雨にやられました。
3年目から、もはやビアガーデンではなく、屋内の会場を抑えるようになりました。
そして3年目も、もちろん雨!笑
毎年幹事をお願いされるので、雨の時の場合を考えて屋内でも屋外でも楽しめる会場を探すのが大変です…。これは言い出しっぺの言う名の主催者の部長が雨男なんじゃ無いかな〜。笑
と、思っています。
社畜8年目
女性/36歳/東京都/会社員
2019-06-26 17:42
本日の案件
本部長、秘書、社員の皆さまお疲れ様です。
私の雨の日の想い出は、結婚式の朝、数年ぶりの大雨。
和装の中、神社まで歩いて数百メートル行かないといけない。しかも、着慣れない和装の重い着物でヨチヨチと家族で歩いていると・・・
後ろの方で「ドテッ」っと鈍い音がするではありませんか。土砂降りで視界も悪いなか振り向いて、目を凝らしてみると、父親が倒れているではないですか!
結婚式前に、どうしたものかとドキドキしていると父親がムクッと立ちあがり「石段に足を滑らして転がっちゃった(テヘペロ)」みたいな父親がドロドロの姿で笑ってました。
本当に家族全員ビックリしましたが、母親だけが激怒。結局、式の頃には嘘のように晴れて、外国の観光客の方々に写真を撮られて朝とは違うドキドキのまま結婚式は無事に終わりました。
今でも家族の笑い話として、時々話します。
メメント
女性/47歳/神奈川県/会社員
2019-06-26 17:42
雨の思い出案件
傘を受け取ってもらえる人は良いなぁ
びちょぬれのおばあさん
びちょぬれの乳母車押したお母さん
びちょぬれの猫
誰に傘を差し出しても受け取って貰えた事ないですわ_:(´ཀ`」
断固拒否
雨でも晴れでも顔だろ、顔
スペトリ
男性/45歳/千葉県/パラサイトシングル
2019-06-26 17:42
雨の日の思い出
忘れもしません、私が高校一年生で入学したての頃です。私は自転車で30分ほどの高校に通うことになり、下校時に1人で学校の周りを探検しよう!と思ったんです。春風気持ちいいな~なんて思ってワクワクルンルン、楽しくサイクリングをしていたのですが...ふと気がつくと...。ここはどこ!!!!!!?と!迷子です!完全なる迷子です!どうしようどうしよう、でもどうにかなるかな!と自転車を漕いでいたのですが、そのうち雲行きも怪しく...。突然雷がなって大雨が降ってきました。泣きそうな気持ちを堪え、どうしようかと考え、家族に電話をしようということになり、携帯を取りだしたんです。
電話番号を入れている途中で携帯が壊れました。雨に打たれて壊れたのです。なんで屋根のあるところで開かなかったかなー!と悲しくなり、ついに泣きながらどうにかどうにか自宅にたどり着きました。楽しい探検のはずが。とほほな思い出です。
ふくふくだいふく
女性/40歳/東京都/会社員
2019-06-26 17:42