社員掲示板

  • 表示件数

私は雨女

私は雨女。
時には嵐を呼ぶ女。
30年ほど前の結婚式は、是非晴れの日に!と体育の日にしたのに、台風の当たり年で10月なのに大雨・・・
張り切るとだいたい雨(-_-;)
今年の梅雨入りの日。
娘の高校最後の体育祭。
私も楽しみに出かけたら昼前から雨。それも大粒の雨。
みるみるグランドはぬかるみ、途中で中止に・・・
「リレー出たかったな」と悔しがる娘。
そういえば、私の高校最後の体育祭も雨だったなぁ(ToT)/~~~

すまいるセシル

女性/61歳/神奈川県/会社員
2019-06-26 17:42

山本圭壱さん

スカロケにまさかの山本さん登場。嬉しいです。
大阪でやっているラジオもラジコのタイムフリーで毎週聴いていて、山本さんと加藤さんのコントのような喧嘩トークにはいつも笑ってしまいます。
今回の出演をきっかけに東京でのレギュラー番組狙っているのでしょうか?

DJ.AKI

男性/33歳/東京都/イラストレーター
2019-06-26 17:42

雨の日案件

雨の日は、古傷が痛みます。

ヘベレケたんけんたい

男性/48歳/神奈川県/会社役員
2019-06-26 17:41

学校の帰り道

高校生の時の事です。部活の帰り道、傘ささずに暗い道を雨にうたれながらずぶ濡れで、歩いていたら、黒いワゴン車が目の前に停まりました。邪魔だなぁと思って見ていたら、男性が車の窓からこの傘使ってと言って、渡してくれました。私は突然の事でえ、え、と言って、挙動不審に、
お礼も言えず、その男性は私に傘を渡してそのまま行ってしまいました。私はその傘をさして帰りましたが、どこの誰なのか聞けなかったので返せないまま、お礼も言えず、ずっとその傘を壊れるまで使ってました。

ねんねこ

女性/--歳/茨城県/会社員
2019-06-26 17:41

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
私の雨の日で思い出す曲と言えば、本部長と同じで某アーティストのあの名曲です。
25歳の時、大好きな女の子と初めてのデート。
天気は雨。
車で移動中、水のトンネルをくぐり抜けながら予約したレストランへ。
食事の後、またドライブしながら、帰り際に思い切って告白しました。
それから6年後の今、その女の子は私の隣で一歳になる息子と笑っていてくれています。
ちなみに息子が生まれた日も雨でした。
はじまりはいつも雨。
雨は幸せを降らせてくれます。

カルロス兄さん

男性/37歳/東京都/会社員
2019-06-26 17:41

本日の案件!

本部長、秘書、社員の皆様、お疲れ様です!
今日は梅雨の晴れ間のひととき、気持ちのいいお天気ですね(^^)

さて、本日の案件ですが
雨の思い出といえば…
会社の納涼会です!
納涼会と言う名のビアガーデンなので…
もちろん、屋外…

梅雨時に設定してるわけでもなく…
8月の上旬〜中旬で、台風が来なそうな時期にして…
と、絶対に雨が降らなそうな日にしているのに
何故か、ここ3年連続雨なんです!
これは参加者に雨男か雨女が絶対いる気がします。笑

1年目は開催日の一週間前に突如台風が発生…
いい感じのコースどりで見事…当日関東に台風直撃。

2年目は、台風は免れましたが、ゲリラ豪雨にやられました。

3年目から、もはやビアガーデンではなく、屋内の会場を抑えるようになりました。
そして3年目も、もちろん雨!笑

毎年幹事をお願いされるので、雨の時の場合を考えて屋内でも屋外でも楽しめる会場を探すのが大変です…。これは言い出しっぺの言う名の主催者の部長が雨男なんじゃ無いかな〜。笑
と、思っています。

社畜8年目

女性/36歳/東京都/会社員
2019-06-26 17:41

本日の案件

本部長、秘書、今日もお疲れ様でした。

本日の案件ですが、私の息子は小学校6年間、野球をやっていたのですが、優勝候補のチームとの対戦は必ず雨で、毎回負けていました。
6年生のある時、初めての晴れでの対戦でなんと大差で勝利!
その日コーチ達との話で曇りだと引き分けか?という話をしていたら、次の試合では曇り、そして引き分けで終了しました。
最後の試合では決勝で当たり、天気か晴れ→曇り→雨と急変し、逆転負けしてしまいました。

良くも悪くも、天気で勝率が変わる気分屋のチームは楽しかったです。

子供に食べさせたいので、ハーゲンダッツ欲しいです。

ワカメ味のポッキー

男性/45歳/東京都/会社員
2019-06-26 17:41

本日の案件

皆さま、お疲れ様です!

私は雨女で、思い出に残る日はほとんど雨です。
ディズニーに行く日も、バスツアーの日も。

楽しみにすればするほど嵐になるらしく、
実家の沖縄へ帰る日は台風で欠航。
実家から家族が遊びに来る日も台風で欠航。
昔遠距離恋愛していた彼が遊びに来る時も台風で欠航。
祖父の米寿のお祝いも台風で欠航。

結婚式は台風シーズンを外したのに、春の嵐がやってきて、もう少しでお客さんが来られないところでした。

晴れ女の同僚や姉が一緒にいると、かろうじて曇りになります。
今は大事な日はなるべく楽しみにしないように気をつけています。

ジャスミン茶

女性/44歳/東京都/会社員
2019-06-26 17:40

案件とはちょっと違うかも

雨が静かに降っている休みの日に、昼ごはんを済ませた後に
雨垂れの音を聞きながら、だんだんまどろんでいくのが一番心地よい気がします。

珈琲とミルク

男性/32歳/東京都/飲食業
2019-06-26 17:40

案件

お疲れ様です。

私の雨の思い出は、小さい頃兄弟で見た雨です。
雨と言うより、雷ですが…
栃木県は夏、夕立がとても多く雷がすごいんです。
外で遊べない分、そんな雷を兄弟で窓際に並んで寝転がり、部屋を暗くして、まるで花火やイルミネーションなどのイベントを見るかの如く楽しんでいました。

おかげで、
雷こわーい!!
というあざと女子にはなれませんでした!笑


黒柴のつーちゃん

女性/34歳/栃木県/会社員
2019-06-26 17:40