社員掲示板

  • 表示件数

雨の日

雨の日で思い出すのは、中学の時の部活の時。
当時テニス部で男子と女子同じコートで練習していたのですが、練習の途中で大雨が降ってきて
全身びしょ濡れに。しばらく雨宿りをしたのですが、テニスのユニフォームってとても薄く出来ていたので、下着が透けて丸見えになってしまったのがとても恥ずかしかったです。

AZ(アーサー)

女性/48歳/神奈川県/会社員
2019-06-26 17:31

みなさんお疲れ様です!

案件と関係ないんですが、
片想い7年、付き合って3年、同棲2年目の彼と今日籍を入れる事が出来ましたー!

本当は5月1日に入れる予定だったのが私の戸籍謄本を用意し忘れなぁなぁになりました。
ですが、彼が良い日を調べてくれて今日6月26日は仏滅なんですが、天赦日と一粒万倍日が重なっていて今年の中では入籍には2番目に良い日との事でやっと行ってこれました!

区役所は激混み。
彼は仕事で来れず私1人で行っていたんですが、
みんな旦那さんと一緒に来ていて少し寂しくなりました。
でもこれから夫婦になるからこそ、こうやって1人でいろいろする事も増えるんだろうな、強い女にならねば!
という気持ちになりました。

ちなみに1番良い日は9月8日です!
天赦日+一粒万倍日+大安
の最強の日だそうです!
一粒万倍日は一粒が万倍になると言うと事から宝くじなど買う日にもいいそうですよ!

まろうさぎ

女性/36歳/東京都/主婦とハンドメイドアクセサリー作家
2019-06-26 17:31

雨の日の思い出

皆さまお疲れ様です。
私の雨の思い出は、恋人だった夫との相合傘、です。
10年ほど前、まだ恋人だった夫が夕方に、今日は早く終わるから、私の家で夕飯を作って待ってる、とメールをしてきたのです。
しかし、私は飲みの約束が‥
いつも終電で帰っていた当時の私。その旨を伝えて、寝てていいよ〜と返信しました。
飲み会が終わって、一応連絡しておこうとメールをしました。
最寄りの駅に着くと、そこに夫が。
しかし、何故か私の傘を持っておらず、酔いも手伝い『ハ?』となる私に、「こんな時しか相合傘出来ないと思って〜」と言う夫に、可愛くて思わず改札で爆笑してしまいました。
自宅まで10分もかからないのですが、遠くのコンビニに寄り道して、キャッキャしながら帰ったのが雨の日の思い出です。
未だに、夫はたまにこういう事をします笑

まゆか

女性/49歳/東京都/専業主婦
2019-06-26 17:31

雨の想い出案件

もう何年も前の話になりますが、大学のサークルの山中湖合宿に、OBになってから遊びに行った時のこと。近くに合宿してる他のチームと試合をする予定を組んだのですが、当日朝起きたら雨でした。

準備開始時間になっても止まなかったのですが、とりあえずグラウンドへ行くことに。「え?なんで雨降ってるのに行くの?」と思いながらついていったら、道具置き場で雨宿りしながら待ち始めたんです。「相手チームとはグラウンドで待ち合わせしてるので」とのこと。え、そんなの電話したらいいんじゃないの?と思いつつ、一緒になって静かに雨を眺めながら待ってました。山中湖の近くなので、山に囲まれて良い環境でした。

30分ぐらいしたら、雨がやみました。「あ、やみましたね」とか話して、グラウンドの状態のいいところで練習を始めたころ、相手チームがバスで到着。無事に試合をやりました。

社会人になった後で、ただ雨がやむのを待つなんて経験がなかったので、とてもいやされました。

ナタデ高校

男性/50歳/東京都/会社員
2019-06-26 17:31

雨の日の思い出!ハーゲンダッツ!

本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です!

私が雨について思うことは

雨は生命の始まりなんだ!ということです!

雨が降るとうっとおしいって思いますが
何億年前に地球が誕生して、
何億年前に大雨から海ができて
生命が誕生したんだなと
思えば、ロマンティックだなーと思えて
雨も楽しくなりま、、せんか、??

ハーゲンダッツたのしみにしてます!

i_am_aiai

女性/44歳/東京都/会社員
2019-06-26 17:31

雨の話

本部長、秘書、社員の皆さんお疲れ様です。
今日の案件を聞いて真っ先に思い出したのは、大学4年のときのアルバイトの出勤時のことです。
自転車通勤していたのですが、ちょうど梅雨の時期、ガムを噛みながら出勤していたらいきなり豪雨に見舞われました。ガムのせいでうまく息つぎ出来ないし、職場に着いたときはずぶ濡れで社員さんに「シャワー浴びてきたの?」と突っ込まれ、散々な目にあいました。
外回りのバイトだったので、悪天候の日にはいつも濡れるために出勤してるのかな?と思っていました笑

ハーゲンダッツ券ください!!
彼氏と食べます!!

ちかちー

女性/33歳/埼玉県/会社員
2019-06-26 17:31

雨の日案件

高校2年のとき1つ上の部活の先輩と付き合っているとき部活のあと初めて彼女に作ってもらったお菓子のシュークリームが自転車のかごに入っていて雨だし帰って食べようとカバンに入れて1時間の道のりまぁ皆さんお察しの通りカバンを開けたらシュークリームがぐちゃぐちゃに。悲しい気持ちになりながら食べたシュークリームは人生で一番美味しかったです!

ナミナナナ

男性/30歳/埼玉県/会社員
2019-06-26 17:31

~案件~

本部長、秘書、みなさま!
お疲れ様です。

雨の日での思い出は、緑色の人魚がモチーフの看板のカフェ屋さんのことです。
友達と東京を歩いている途中に雨が降ってきて結構濡れてたんですね。
そこで雨宿りをしようとそのカフェ屋さんに立ち寄ったんですよね。
メニューとか全然知らなくて、初見でメニューを頼んだのですよ、
「コーヒーフラペチーノ」を。
寒くて温まろうとして寄ったのに、シャリッシャリのコーヒーがでてきたんですよ。
一瞬でそのカフェのことが嫌いになりましたね。

自分が悪いんですけどね~笑

たりすん

男性/30歳/埼玉県/会社員
2019-06-26 17:31

風になる

本部長、秘書、皆さま、お疲れ様です。
案件とはかんけいないのですが、夕方、急にムスメ(5歳)が自転車乗りたい!と言い出して、急遽行ってきました。まだ練習中で公道は走れないため、自転車を車に載せて、大きい公園まで行きました。
爆走しているムスメをみつつ、暑いけど気持ちのいい風が吹いた、夕暮れの公園を堪能することができました。
帰りの車で、思わずLucky Kilimanjaroさんの「風になる」をapple musicで聴きながら帰りました。今日の天気と風にとてもあっていて、思いがけずいい時間を過ごすことができました。
今かき氷を食べつつ、ラジオを聴きつつ、これを書いてます。
晩ご飯の支度、ひいては寝る時間が遅くなっちゃうだろうけど、明日からまた天気が怪しいので行って良かったです。
と言うわけでこれから猛ダッシュでキッチン片付けてご飯作ります!(;;´☼;3;☼)

いぬのおかあさん

女性/49歳/東京都/専業主婦
2019-06-26 17:31

案件

本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。
僕の学校の体育祭は速い人から順にクラス対抗駅伝、4km選抜、一般3kmと、とにかく走る祭りです。その直前一ヶ月になると体育の授業は全部マラソンの練習になってひたすらタイムアタックします。
練習は3,2kmくらいでやるのですが僕は直近の二回どちらも12分00秒でなかなかタイムが伸びず悩んでいました。その次の授業はスタート直前に雨が降ってきたなかでの強行スタートしました。
走り始めて驚くほど足が軽く全く疲れませんでした。疲れるどころかなぜか妙に興奮して超楽しかったです。
そうして出したタイムは11分51秒❗️結局これがベストタイムで駅伝メンバーに入って学年19クラス中3位入賞に貢献しました。
あの日の雨に感謝です❗️

ジャンプスマッシュ

男性/23歳/神奈川県/会社員
2019-06-26 17:30