社員掲示板

  • 表示件数

降って来たぞー

昨日から案件先走りの雨がやっと降って来たぞー

ダイビンガー

男性/49歳/千葉県/大工さん
2019-06-27 17:56

ホンブチョー

B'z

お願いいたします❗

マジェスティック。良い曲です。

稲葉さん大好き

女性/64歳/東京都/B'zとお酒をこよなく愛するワタシ
2019-06-27 17:56

案件

本部長、秘書、社員のみなさまお疲れさまです。

私が衝撃を受けた結婚式に参加したのは約20年前です。当時勤めていた会社の同僚の式だったのですが、場所はクラブでした。(出会いがクラブだったらしい)

お立ち台では新郎新婦がタキシードとウエディングドレスで踊りまくり、招待された友人たちも自席で踊り狂ってました。私はクラブなんて行ったこともなかったので、どうしていいかわからず、式の間中ずっと座って皆さんのパラパラをただ見てました。
ちなみに、新郎新婦のご両親も私と同じように座ってみていました。笑

まゆぶり

女性/48歳/東京都/パート
2019-06-27 17:56

結婚式のサプライズといったら、、、

マルーン5のシュガーという曲のPVは、最高です!本物の結婚式にマルーン5がサプライズで来て歌ってくれるという!!!初めて見たときの衝撃は忘れられません!これは一生の宝物になりますね〜

プリン大好き

女性/37歳/東京都/専業主婦
2019-06-27 17:55

引出物が…

本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。

私の自信の結婚式の際の引出物にトラブルがありました。
私の友人への引出物はそれぞれの好みに合った物を選びました。
結婚式が終わって数日後…
アルコールの飲めない友人から電話があり、私の引出物、アルコールのカタログ入ってるけど、間違ってない⁇と…。
間違ってます!!!
私の招待した方々全員へ連絡したところ、アルコール飲めない女性とアルコール大好きな男性の引出物が見事に入れ替わっていました。
男性にはレディースのカタログが…
急いで式場へ連絡し、それぞれ正規の引出物を送り直してもらいました。
私と主人の結婚式は、私達メインではなく、ゲストメインで全て整えていたため、ショックが隠しきれませんでした…
まさかそんな落とし穴があったなんて…
お料理も通常、主賓席から配膳されるべきなのに、親族席から配膳されたり…
楽しい結婚式ではありましたが、悲しい結末でした。

ラオス

女性/35歳/東京都/会社員
2019-06-27 17:55

ドリカムのリクエスト…

みなさまお疲れ様です!
ドリカムの曲を1曲かけるとの事で…
「何度でも」もいいし、G20が明日からなので「大阪LOVER」もいいですが…明日、金曜日なので。。。

「決戦は金曜日」に1票リクエストお願いします!!
昨日は嵐でしたか…radikoのタイムフリーで聞きます。

miyuki

女性/34歳/千葉県/アルバイト
2019-06-27 17:55

結婚式の想い出

皆様、お疲れ様です!
わたしの結婚式の想い出ですが、現在の妻と出会ったのは、ある中小企業の支店でした。
入籍後間もなく妊娠が分かり、ツワリの酷かった妻は傷病手当を利用させて頂き休養。ここまでは良かったのですが、その後3ヶ月程経ってから退職するよう言われ退社…。そして式か近づき新婚旅行の為3日程度の有給を申請。その会社は有給取るにも、社長を立てた文面の稟議書が必要な会社で、かなりへりくだった文面の稟議書を提出したのですが、その反応が衝撃的でした。
本社の社長より直電…
「この稟議書はなんだ!傷病手当も出してやったのに、有給まで取る気か!有給はくれてやる。だがワシは式には出ない!」…ガチャ、ツーツー…
マジで?えっ?うちの妻は首切られましたけど?
新婚旅行って普通取りますよね?
式は直前で配席変更、引出物も変更…
式自体は友人・親族に祝われてとても幸せでしたが、はっ?と思う出来事でした。
そんな私達も今年で8年、子供3人と今もラブラブです!

nine

男性/45歳/東京都/会社役員
2019-06-27 17:54

案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆さんお疲れ様です。
あれは後輩の結婚式での話です。
新郎新婦のキャンドルサービス始まる頃、新郎友人席の方からなんか気配を感じたので見てみるとテーブルの上を片付けていました。んんっと思ってみてたら男性が一人テーブルの上に乗っかり、ネクタイ鉢巻にキャンドルを刺してスタンバイ…。
新郎新婦がキャンドルに火を灯したタイミングでシャツを破り捨てた上半身にはお祝いメッセージの寄せ書きが!。そしてそのまま立ち上がるとズボンがストン……。テーブルの友人達は回転テーブルをくるくる……。
これまで出席した披露宴で一番シュールな出来事でした。

アビゲイル

男性/60歳/東京都/理美容業
2019-06-27 17:54

休憩入りました。

本日の案件

お疲れ様です。

今から15年くらい前の当時のカミさんの
弟の結婚式の話しなのですが。

新郎新婦は職場結婚で披露宴も和やかに
実に和やかに進んでいた最中。

お色直しとなり、再登場の際の
入場曲はクイーンの

【ウィウィル ロックユー】

場内は暗くなり凄くカッコ良かったの
ですが!

新郎の姉、僕にとっては義理の妹のまだ
小さい息子さんが。
曲のイントロの迫力と、何かが登場する
物々しい雰囲気に恐怖を感じ。
「ギャー」と泣き出してしまいました。

それに腹を立てたのは義理の妹。
【なんて演出してくれたんだ!】と
入場し終わった新郎を舞台の脇に連れていき。
小さい声なので聞こえないながら
舞台脇で物凄い兄弟喧嘩をし始めました。

和やかな雰囲気を維持しようと何事も無いかのように進行を続けるプロの司会者。

目の上に縦線を浮かせて苦笑いの親戚一同。


軽~い地獄でした。

ミカヒロ

男性/52歳/埼玉県/トラック運転手
2019-06-27 17:54

本日の案件

本部長、秘書、お疲れ様です!初投稿です。

ハーゲンダッツもらえるかしら?

自分の結婚式の話です。
21年前、12月に結婚式を挙げました。ちょうどクリスマスシーズとの事で、
クリスマスカラーの飾り付けでとても華やかでした。だた式を行った日は仏滅にしました。
なにせリーズナボーでした。来賓は気にしても、私たちが幸せなのだから気にしない!ってことで、
そのまま行いました。
ただ、ちょっと恥ずかしかったのは、
新郎新婦の登場の歌をホイットニー・ヒューストン「I Will Always Love You 」を流してしまった事です。この歌は別れても貴方を忘れないという歌でした。後から歌詞の内容を知りました。
仏滅に別れの歌、だから新婚旅行の帰りに成田離婚になりかけたのかも?と思いました。

やめやめ

女性/55歳/東京都/専業主婦
2019-06-27 17:53