社員掲示板
本日の案件
私の結婚式での衝撃案件は、友達の結婚式で中華丼が出て来たことです!
友達は結婚式に掛かる金額を押さえて、浮いたお金で新婚旅行に行くつもりだったそうです。気持ちはわかるけどもうちょっと美味しいものを食べたい。
ハーゲンダッツとか、、、
本部長どうか美味しいハーゲンダッツ食べさせて下さい。
上野猫
女性/33歳/千葉県/派遣
2019-06-27 17:50
本日の案件
本部長、秘書お疲れ様です。
忘れられない結婚式は
歌が大好きな新郎新婦の結婚式です。
まずは新郎が歌を披露。
続いて新婦はお色直し後歌いながら登場。
とても上手いのでシンプルに聞き惚れていましたが…
まさかの新婦は2曲目突入。
さすがにいつまで歌が続くんだ!?と驚いてしまいました。
ナディア
女性/44歳/東京都/会社員
2019-06-27 17:50
結婚式
本部長、秘書お疲れ様です。
私が友人の結婚式に行った時の話しです。
私は新郎側で呼ばれて行ったのですが、新婦が5年付き合った元カノでした。
新婦の友人は全員知り合いで、新婦の両親ももちろん知っていて、お酒を注ぎに行ったら、何でお前が居るんだと言われました‼️
しかも、その結婚式場には新郎がずっと付き合っていた元カノが働いていました‼️私も新郎も気まずい状態でした。
最後に退場口でビデオカメラに向かって新郎新婦に一言お願いします。と言われ何をしゃべっていいか分かりませんでした。こんな事ってあるんですね。
15番
男性/48歳/群馬県/会社員
2019-06-27 17:50
本日の案件
本部長、秘書お疲れさまです!
そういえば!メキシコで仕事仲間の結婚式に参加しました。時間にルーズなのは分かっていましたが、20時スタートで、席についてご飯が出てきたのは22時頃、24時頃にそろそろお開きかな?と思っていたら、新郎新婦のダンスを皮切りに、とにかくみんな踊る踊る、、、!
日本人組が帰ろうとしていると、ここからが楽しいのに何で帰るの!?といわれました。メキシコのみんなは朝方まで踊り楽しむそうです。
ヒールに疲れる女性のために、スリッパも配られました。ほんとに根っからのパーティ好きですよね。2時頃まで踊り楽しみましたが、最後までは無理でした!
ふみや2016
女性/41歳/埼玉県/会社員
2019-06-27 17:49
とてつもない温度差
本部長、秘書、皆さまお疲れさまです。
私自信の結婚式での話です。
夫の職場の方々のテンションが披露宴の初めから高くて、私の親戚、同僚たちはドン引きでした。
まるで二次会、いや、三次会のような雰囲気の夫側、しらーっとしている私の側、ずっとヒヤヒヤしていました。
それに加え、夫は注いでいただいたお酒を全て飲み、テーブル下のバケツは空っぽ。
式の終わりの方は?あまり記憶がないとか。
最後の写真撮影でも、ただの酔っぱらい状態で、その後が大変だったことは言うまでもありません。
そんな夫とも、かれこれ15年の年月が経ち、なんとも扱いづらい私と歩んできてくれています。
決して、仲が悪い訳ではないのに、ちょっとしたことで口げんかのようになると、息子たちは仲が悪いと思うようです(笑)
そんなとこないと思いますけどねー。
moana
女性/51歳/埼玉県/パート
2019-06-27 17:49
本日の案件!
お疲れさまです!
私が衝撃だったのは、自分の結婚式です。
夫が沖縄出身で、沖縄で式を挙げたのですが、披露宴会場に私達が入場すると、既にお酒を飲んで酔っ払っている人がたくさんいて、衝撃的でした。
どうやら、沖縄式披露宴では、新郎新婦が入場するより前に食事が運ばれて、既にみんなお酒を飲んでいることが多いらしく、それを知らなかった私は驚きでした。
しかも、200人もゲストがいたので、めちゃくちゃ賑やかで、もはや宴会場のようでした。笑
ちなみに、夫側のゲストが160人です!笑
結婚式って、少ない人数で厳かに行うものだと思っていましたが、これはこれで、楽しい経験になりました!!
南国娘
女性/27歳/沖縄県/医療職
2019-06-27 17:48
本日の案件
お疲れさまです!
高校生の時 電器屋さんで
バイトしておりましたが、
ある日 ビデオ撮影助手として
某結婚披露宴でホテル会場入り。
事前に頂いていた進行表にある
スタート時間が近づいても
会場が埋まらない…
あれ?と思いながら披露宴は始まりました。
するとドアが開きそこに立っていたのは
新婦が独り。
な、なんと
入場も新婦・そのご両親と新郎のご両親のみ…
新郎の姿がありません。
すると、司会から新郎は刑事であり
数時間前に地元の暴力団同士 大きな抗争があり
その対応で本人・上司から全て抗争対応へ向かったとのこと…
1時間ほどして新郎と署長は戻って披露宴に出席して宴は続きましたが、披露宴撮影助手バイトの中で
後にも先にもこんな衝撃的な出来事はこの限りでした!
なをきん
男性/57歳/沖縄県/会社員
2019-06-27 17:47
スポットライト
お疲れ様です!
夫の妹の結婚式でのことです。
子どもが3人いて小さかったので、夫婦だけで出席をと考えていたのですが
「どうしても家族全員で来てほしい」と義妹。
うちの長男は、生まれたときから大飯ぐらい。
当時、年長さんでしたが、生まれて初めて食べる、フレンチコース
(子ども用ですが)
食べる・食べる・食べる
そのうち「お腹痛い」と、しゃがみだし、
かと思えばまた立ち上がって食べる。
しゃがむ、食べる、しゃがむ、食べるを繰り返し
(これは・・・うんち)と思った私は
長男を椅子にうつぶせにさせて、お尻をこぶしで「トントントン」
と叩き始めました。
その時、照明が落ちて暗くなり
(ああ、ちょうどいいタイミング)と思いながら叩き続けていたら
スポットライトが・・・・
(ああ!)と思い、長男を座らせようとすると
「お腹いたい」と何度も
またトントン叩いていると、新郎新婦が近づいてきて
お尻トントンの長男が、スポットライトにすっぽり囲まれました。
新婦は笑い状態で
キャンドルに火をともし、去ってゆきました。
その後長男に「じゃんぷして」と言い
「トイレ出る?」と聞くと「うん」
ダッシュでトイレに走って行って
すっきりして
「まだある?まだある?」と順番に出てくるフレンチを
全部平らげました。
今では身長178cmのマッチョマンになっています。
うんのついた結婚式でした。
ごめんなさい
義妹よ
のざわな
女性/58歳/神奈川県/自営・自由業
2019-06-27 17:47
案件
本部長、秘書、リスナーの皆様、おつかれさまです。
自分の結婚式の話になるのですが、
小さい頃から夢見ていたハワイ挙式をするべく、
ハワイ挙式を得意としたウェディング会社を選びに選び、会社の雰囲気や担当の方の話しやすさなどから、一つの会社に決めました。
プランを決めて、ドレスの試着もしてハワイ旅行も計画して、念願のハワイ挙式ができるー!と楽しみでした!!
が、
ハワイ挙式の三カ月前くらいだったと思いますが、
主人から電話があり、
「落ち着いてきいてね。
今、弁護士さんから電話があってね、
ウェディング会社が自己破産したんだって」
との事で、ハワイ挙式がなくなり、ハワイハネムーンもなくなり、申込金も戻って来ず、、、
夢のハワイ挙式は夢のままになってしまいました(;_;)
いつか、歳をとってから、ハワイ挙式をリベンジするのが、今の私達夫婦の夢です!
チップちゃん
女性/42歳/茨城県/派遣
2019-06-27 17:47