社員掲示板
えっ
何ですって?今日もハーゲンダッツですかー?
でも…結婚式のエピソードが全く無い…
これは帰りにコンビニで自分でハーゲンダッツ買えってことですね?本部長…
ダレセラ
男性/43歳/東京都/会社員
2019-06-27 17:04
誓いのキスを避けられました(笑)
本部長、秘書こんにちは。
自分の結婚式は都内某所ホテルのロビーにて人前式でした。
参列者や多数のギャラリー(ホテル利用者)に見守られながら粛々と式は進んでいき、最後の誓いのキス、嫁の頰にキスをしようとしたら…
全力で嫌がられ避けられました(笑)
参列者及びギャラリー大爆笑!!
自分は何が起こったのか分からなくてポカーン。
「誓いのキスだろ唇にしろや」と嫁が一言。
その後ちゃんと唇にキスをして無事に式は終わりました。
まさか誓いのキスを避けられるとは…
衝撃体験でした(笑)
あきとらっぷ
男性/36歳/東京都/会社員
2019-06-27 17:04
案件
友達が結婚式ハシゴしてて、びっくりしたなあ(´∀`)
二次会出ないの?って聞いたら、他の友達の結婚式がこの後あるから行けないーって言ってて、東京から横浜まで移動してました。
大変〜!!
幸せでお腹いっぱいになりそう!
さっちゃん初めて
女性/35歳/埼玉県/会社員
2019-06-27 17:02
案件です!
僕の父さんと母ちゃんは
仏滅の7月20日に結婚式を
したらしいが長く続いてますよ
23年目だったかな…
ラッキーキリマンジャロの曲好きです!
やんちゃ
男性/22歳/埼玉県/学生
2019-06-27 17:02
お色直しの間にヘアカット
お疲れ様です。
ジューンブライド案件、まさに先週22日の土曜日に結婚式を挙げました!
大号泣するような感動系の結婚式よりも、招待した人みんなに楽しんでもらえるようなエンターテイメント性のある結婚式にしたいと思い、お色直しでサプライズを用意しました。
当日は、美容師の友達に列席してもらっていたため、その子に協力を仰ぎ、お色直しの数十分のあいだに、髪を30cmほどバッサリ切りました!
お色直し登場では、短くなった私の髪に会場はざわざわ。もともとがウィッグだったのか?と疑う人もいたようで、今さっき切ったばかりだと伝えると、みんな非常に驚いていました。
式場の人に無理言ってお願いした今回の演出でしたが、サプライズは大成功。一生の想い出に残る、最高の結婚式となりました!
アキえもん
女性/33歳/東京都/会社員
2019-06-27 17:00
案件です
お疲れ様です。
遠い昔、親友の結婚式での出来事です。
親友代表の俺、何か唄ってくれと言われて、アカペラでエルビス・プレスリーのラヴミーテンダーを唄おうとしたら、いきなり伊代さんのラヴミーテンダーがカラオケで流れてきて、来客が唖然(笑)
気を取り直して、無事エルビス・プレスリーの楽曲をアカペラで唄って新婦が号泣。良かったのか?悪かったのか?
いまでも鮮明に覚えてます(笑)
女房オンリー
男性/65歳/群馬県/会社員
2019-06-27 16:59
婚約の時の話です。
本部長、秘書、社員の皆さん、お疲れ様です。
婚約する頃の話ですが、婚約の少し前に父方の母(祖母)が亡くなりまして、葬儀の際、父が参列してくれた上司に挨拶と一緒に婚約の件を喋ってしまい、自分が挨拶した時に、何とも変な空気になってしまいました。
父も結婚を喜んでくれていたと思いますが、少し恥ずかしかったです。
上司には無事結婚式にも参列して頂きました。
麦わらのおじさん
男性/53歳/静岡県/自営・自由業
2019-06-27 16:57
衝撃体験Σ(゚Д゚ υ)
本部長、秘書、リスナー社員の皆さま
お疲れさまです!
本日の案件ですが…
姉の結婚式 1回目
新郎のご両親に初めてお会いしました。初めてなのに下の名前で呼んでいただき、フレンドリー過ぎて驚き!上の子もすごく可愛がっていただきました♡
そしていろいろあっての十数年後
姉の結婚式 2回目(別の方です)
やはり新郎のご両親に初めてお会いしました。今度は全くの無視!?わが家の子ども達にも無反応
何とも居心地が悪かった思い出しかありません。。。
親戚付き合いは難しいですね…
たろたろとチビ太のママ
女性/46歳/東京都/会社員
2019-06-27 16:57
ジューンブライド案件
お疲れ様です。
私の結婚式の衝撃体験…。それは3年前に挙げた私の結婚式でした。結び挨拶のために扉の前で新郎新婦、そしてその両親が一列に並ぶところで、衝撃がやってきました。
男手一つで育ててくれた私の父は仕事の愚痴など一度も聞いた事はなく、いつも笑顔が似合う人でした。そんな父ですから、新郎父の挨拶でもステキな笑顔だろうと思っていました。
しかし、父は私の顔を見ながら顔をぐしゃぐしゃにしながら、涙をポロリ。実は私が父の涙を見たのは25年生きてきて初めてでした。
今まで本当に様々な苦労やプレッシャーの中で私達子供を育ててくれたんだなと改めて思うと、私も思わず涙が止まりませんでした。
お陰で父の挨拶も私の挨拶も事前に脳内に準備していたものは全て何処かに飛び去りましたが、最後に最高の感動に包まれた、忘れられない結婚式となりました。
これからも父を尊敬し、感謝し続けて生きて行きたいと思います。
鎌ヶ谷のこーちゃん
男性/33歳/東京都/ヨガ的なクラスの先生、柔道整復師
2019-06-27 16:56