社員掲示板
忙しすぎて案件
私の嫁さんのお話。
昔レースクイーンをやっていた嫁さんは、20年以上前鈴鹿サーキットでのバイクの世界戦でレースクイーンとして活動、グリッド上でドライバーに傘をさしてました。撮影、通訳…と忙しく、レース直前みんながピットまで下がる時に、履いていたハイヒールが脱げ、コース上に片足置いてくるという失態をしでかしました。
オフィシャルから『Hay girls!』と怒鳴られ、慌てて取りに行ったそうです。
今となっては良い笑い話ですが、その時は涼しい顔で相当テンパったようです。
奈良オナラ
男性/47歳/埼玉県/代表戸締まり役
2019-07-02 18:26
休憩入りました。
お疲れ様です。
都内某コンビニにトラック停めて休憩中。
サンドイッチ食べようと思って
サンドイッチ買ったはいいけど。
よく見てみたら
物凄い厚みでマスタードがぬってある。
でも僕はそこそこの【カラシ好き】
なので躊躇なく食べてみたら。
鼻の穴が両方
ターボライターみたいな
噴射をみせた。
そんな配送前のひととき。
ミカヒロ
男性/52歳/埼玉県/トラック運転手
2019-07-02 18:23
人事考課
売上も営業所内でトップ
新規案件も獲得して
部下の担当エリアのフォローもして
上司の親族に不幸があった時もそのフォロー
子供の保育園の迎えもあるから定時に帰れる様に業務の効率化
これだけしてるのに評価
B +で役職も上がらず。
代わりに帰社後ゲームをしたり、
部下のフォローすらしない上司が
自分より役職が上で給料も高い。
売上も下から見た方が早いのに
常に忙しいアピールをする先輩と同じ役職。
人事考課をした所長は
下の子達の憧れになる先輩なって会社を引っ張っていって欲しい。
とかいうけど
こんなんじゃ何もやる気が出ない。
言葉じゃなくて給与か役職で示してほしい。
やってられないもう帰る
かの山
男性/36歳/東京都/会社員
2019-07-02 18:23
忙しすぎて案件!
やっしろ本部長、ミルキィ秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
忙しすぎて案件。今年は新商品が立て続けに2つも発売されるので準備に大忙し何ですが、岡山県の得意先で新商品紹介するのに、お店の方もこちらもすっかり紹介用のサンプルの発送を忘れていて、気がついたのは週末土曜日、新商品の紹介は月曜日です!「もう間に合わない、オワッタ!」と思いました。ダメ元で会社に連絡したら偶然出勤していたスタッフと連絡がついて何とか出来ないかと言ったものの倉庫は閉まっているので出荷不可能な状態です。そこで月曜日の朝1に営業に支障の出ない総務部長に頼み込んで朝7時に大阪の倉庫までサンプルを取りに行ってもらって、そのまま新大阪駅から新幹線に乗って岡山までハンドキャリーで持ってきてもらって何とか事なきを得ました。得意先が岡山駅から近かったのも幸いしました。
本当に冷や汗ものでしたが、仲間の協力が本当に有り難かったです。
感謝
グイッと
男性/60歳/東京都/会社役員
2019-07-02 18:22
上司の笑い
僕のお店の10個上の店長はイかれてます(笑)
頭の回転が早くトーク力もかなりスゴイんですが、
誰も居ない店舗内で大声で歌ったり叫んだり
ハリウッドザコシショウ並みのゴリ押しの笑いの取り方もしてきます
最初はどう反応したら良いか分からず、笑うだけでしたが、
めちゃくちゃ悩んだ結果、一回ツッコんでみよう!
となりました。
『いやどこがですか!』『どういうことですか!』『なにがですか!』
すんなり受け入れられ、
今では普通にツッコミを入れれるようになりました(^^)
シェベル
男性/31歳/東京都/会社員
2019-07-02 18:19
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。
私が地元の某遊園地でアルバイトをしていた時のこと。
その日は朝番だったので夕方に退勤予定でした。
しかし、週末&花火大会の日で大混雑していたので急遽残業することになってしまいました。
休む間もなく働き、気が付けば22時過ぎ。
やっと仕事が終わったぁと園の出口から出ると、そこに…
うちの両親と犬が待ち構えていましたw
私が大学生の時だったのですが、当時は携帯ではなくPHSしか持っておらず、遊園地内は電波が悪く連絡出来てなかったため、心配した両親が犬の散歩のついで(口実?)に迎えに来ていたのです。
心配してるかなとは思いましたが、まさか両親+犬で迎えに来るとは思わなかったのでびっくりしました。
ちなみに、怒られはしなかったので安心しました!
まいまいつむり
女性/42歳/東京都/教員
2019-07-02 18:19
本部長!
ちょっとまえのプレイボーイやけど、池田エライザのグラビアはほんま最高やったで!写真集ついつい予約してもうたわ!
某都民
男性/33歳/宮城県/自営・自由業
2019-07-02 18:19
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員のみなさま
お疲れさまです
忙し過ぎて事件発生!案件〜多忙で起こった予想外の事態!〜
忙しすぎて、月曜〜木曜は終電、金曜は帰らずに仕事をしている時がありました。
だんだんと追い込まれている感覚はありましたが、
集中力がとんでもなく高かったです。
言葉で表現するのは難しいですが、例えるなら
芯が尖っている鉛筆のようでした。
集中力が研ぎ澄まされているのはよかったですが、
すぐに鉛筆のようにぽきっと心が折れて体調を崩してしまいました。
忙しすぎは良くないですねぇ・・・
ふえきのり
男性/32歳/千葉県/デザイナー
2019-07-02 18:15