社員掲示板

  • 表示件数

社会人意識調査アンケート。


嫌な仕事は先にやります。

嫌な仕事だから仕事だっていう

意識かな~。

堅いかな。

ミカヒロ

男性/52歳/埼玉県/トラック運転手
2019-07-03 12:59

本日の案件

先延ばし…私は小さいことほど先延ばしにしちゃいます。
公共料金の支払い、シャンプーの補充、排水口の掃除…
ほんとにギリギリにならないと腰が上がらない性格なので、いよいよヤバいって思う状況まで後回しにしちゃいます。
あとでバタバタするのが分かっててなんで動かないかなぁ〜〜〜〜
選挙だけは早めに済ませようと思います。。。早めに。。

もっ

男性/30歳/神奈川県/会社員
2019-07-03 12:57

先延ばし案件ラッキリ

ラッキリ(LUCKY KILIMANJARO)の「風になる」のシングルCDを買ってきました。
「どうせ行かないだろう」と思っていたのですが。
なんと2時間かけて今手元にありま~す。自分を褒めた~い。
先延ばししないで、ラッキリじゃない、スッキリしました。
店に行ったら、シングルCDがないじゃないかと思いましたが、
今はシングルCDもアルバムCDサイズで販売されているのです。
驚きました!!長細いジャケットのシングルCDはどこいった?
店員にこのことを話したら、スルー。
でもいいのです!ラッキリ言って!
これで先月聞いてたラッキリの楽曲「風になる」がいつでも聞けるのですから!

まいまいがまがま

男性/51歳/埼玉県/会社員
2019-07-03 12:52

案件

ナイスです

やろうとは思っとるとです……

まだ、こたつ片付けてないとです……

このまま冬が来てしまうとです…

ナイスです…

ナイスです……

ナイスです………

ナイス30'S

男性/46歳/宮城県/奥州の営業マン
2019-07-03 12:49

本日の先延ばし案件

本部長、秘書、リスナーの皆さんお疲れ様です。

会社の先輩の家の近くに食パン専門店があり、
その話で先輩と盛り上がりしました。
まだ食べたことない私に先輩が
「明日行くから買ってくるよー!」
と言われ4ヶ月が経ちました。

えっと、あのー、先月ひとりで買いに言って食べちゃいました。
とっっってもふわふわとろとろで美味しくて、この気持ち先輩と共有したい!
けど、まずは食べちゃったって言わなきゃいけない。

これで買って来てしまったら、悪いことしてしまうなあ。
と、思いながら1ヶ月経とうとしてます。

毎日毎日
今日は忙しそうだから明日言おう
とか
今日は雨降ってるから早く帰りたそうだから明日にしよう
とか


ちなみに今日の言い訳は
スカロケでこのカキコミ読まれたら明日言おう
です笑

ハンコほしーけど、もらったら言わなくちゃいけないのかあ。んー。
でも、それより早く食パン美味しかったって先輩と共有したい笑

おしゃべりたまご

女性/34歳/神奈川県/医療関係
2019-07-03 12:46

案件

本部長、秘書お疲れさまです。私が先伸ばしにしている(していた)ことは会社のプリンターでとるスキャンデータが私のパソコンに流れなくなったのでサポート会社に連絡して直してもらうことです。1ヶ月前に調子が悪くなったのですが忙しいのと、パソコン仕事が中心なので直してもらっている間はパソコンが使えなくなっていまい困るので、つい先伸ばしにしてしまいました。
ですが今日急に直りました。以前自分で直せないかパソコンの電源落としたり、コード抜いたりしても直らなかったのに何故。この案件のおかげでしょうか!スカロケありがとう(^o^)

くろぽんたん

女性/31歳/埼玉県/会社員
2019-07-03 12:45

先送り案件

この年で結婚ですね。
そもそも仕事就いていないし、その辺から。
家系が維持できるかは私だけにかかっています。

だからと言って変なのとだと、
結婚できたとしてもかえって生き地獄だろうし。
シングルマザー希望の人に分けてあげたいですが、
そういう人も学歴とか容姿とか選ぶのかなと。
何とかしないと。。。

秘書は結婚興味無いって言ってたと思いますが
本部長もたまに結婚・子供欲し願望言ってますよね。

焼き肉

男性/55歳/茨城県/無職
2019-07-03 12:45

先延ばし案件

お疲れ様です

新年の初詣を先延ばしにして、まだ行ってません
(-人-)

松戸マックス

男性/55歳/千葉県/会社員
2019-07-03 12:44

先延ばし案件

皆さんお疲れ様です!
自分は個人事業なのですが、領収書の整理が半年分溜まりに溜まっております・・・(笑)
項目ごとに分けて計算し帳簿に付ける作業をめんどくさがったりして来月やればいっか!と先延ばしした結果1月から今までの分が溜まっております。
ちゃんとしないと年末の確定申告時に泣きを見る羽目になると毎年わかってはいるのですが・・・
毎年、年末に大慌てで領収書をまとめる姿はまるで夏休みの宿題を最終日にやる小学生の頃と変わらずあの頃から進歩してないなぁ、っと感じる今日この頃です。

オヤシロ様

男性/36歳/東京都/自営・自由業
2019-07-03 12:41

先延ばし案件

皆様、お疲れ様です。
今まさに、先延ばしになっていることが、
「氏神様へのご挨拶」です。

今の所に引っ越してきて一ヶ月が経とうとしていますが、片づけやら、新しい環境に慣れることに必死で、近くにある神社へご挨拶にいけてないのが、心苦しい毎日です。

なんとか、夏祭り前までにはご挨拶に行きたいです!

おにぎり はむはむ

女性/44歳/東京都/事務職
2019-07-03 12:39