社員掲示板
本日の案件
おつかれさまです。
本日の案件、先のばしにしていること、ですが、
各種報告資料を溜めに溜め、提出を先のばしにし続けています。
必要な資料は揃っているため、うまくまとめて製本するだけなのですが、あまりに沢山の案件を背負っており、簡単な作業ほど後ろにしてしまっています。
処理しないといけないのはわかっています。
明日からがんばります。
イトメン2R
男性/30歳/千葉県/会社員
2019-07-03 12:38
本日の案件
おつかれ様です!
本日の案件ですが、家のクローゼットに棚を付けるのを先延ばしにしています~!
引っ越してから半年ほど経っていますが、未だに材料の一部だけ揃えてそのままです!
まだどうしても必要になってないので心のどこかに、まあいっか!という気持ちがいます(笑)
追い詰められないとやらないこの性格をどうにかしなくては~!
とびとび
男性/34歳/埼玉県/会社員
2019-07-03 12:36
本日の案件
本部長、秘書、社員の皆さまお疲れさまです。
先延ばし案件は、禁煙です。
今度、健康診断があるのでそれまでには次こそ禁煙する予定です。
1こ前は令和になったら禁煙する予定だったけど…
今度こそ先延ばされませんように(-_-)
スケチ
男性/38歳/東京都/会社員
2019-07-03 12:34
本日のテーマ
株以外になにか運用を始めたいなと思っていたのが今年の初め。
経済系の雑誌などを読んで勉強はしていましたが、気づいたら7月。
最近は老後のお金が…という問題も起き、資産運用に注目が集まってき、早めに何かやろうとは思っているのですが、何にしようか考えだすと切りがない。
結局、運用に回せる資金が厳しいので先延ばしにしているのですが、将来の老後を考えたら早めがイイので先延ばしは最低でも年内だと思っていますが…何で運用したらいいでしょうか?
ユッケ
男性/38歳/石川県/兼業農家
2019-07-03 12:33
先延ばし案件
お疲れ様です。
私がずーっと先延ばしにしている事は、写真データの整理保存です。
デジカメに撮った写真、一度CDRに保存しましたが、10うん年経つとデータが壊れたりと見れなくなると知って、せめて十年単位で新しいCDに保存し直そうと、思い思って先延ばし、、
ネガや現像した写真なら、アルバムに入れれば良いですが、、
早くしないと、懐かしの写真が消えてしまうかもしれない、、!
早くやれ、私!
すさん
女性/41歳/埼玉県/会社員
2019-07-03 12:32
案件
自分の人間力や語彙力、読解力を高めようと思い、読書する習慣を身につけよう!と自己啓発本を購入したのが、もう5年程前の話です。
2.3年前に、あの本どこいったかなと思い、家の中を捜索しましたが、出てこず、現在は、もはや捜索すらしてません。
便利さのあまり、スマホやパソコンに依存してしまい、タイピング能力は向上したかもしれませんが、語彙力、読解力は低下しているのではないかと思うほどです。
例えば、急に入院することになって、ものすごく時間を持て余すことになって、嫌でも読書するような、そんな環境になるとか、何かいいきっかけはないかなーと思いますが、そんな思いもすぐに立ち消えてしまう、今日この頃です。
もうじき3児のパパ
男性/36歳/静岡県/会社員
2019-07-03 12:29
本日の案件
昨年末の大掃除の時に心に誓った
こまめに換気扇やフィルター関係を掃除する
が、先延ばしになってます。
解体作業がつい面倒くさくなってしまうんです、、頑張ります。
かたえくぼ
女性/36歳/神奈川県/派遣
2019-07-03 12:24
少しずつ
皆さんお疲れ様です。
休職、退職してから
今後のこと考えても答えが出ずにあっという間に何ヶ月も経ってました。
ありがたいことに内定を貰った会社も前の会社のことを思い返したり、自信がなく断ったこともあったり
何にもやる気が起きない日が続くこともあって 無駄に過ぎる1日1日...病院に行って それだけで疲れることありました。
休職してから今に至るまで朝起きるのもしんどいし、そのおかげで眠れないし 体は重くて
生活リズムはメチャクチャ
今後のことなんて若いしなんとかなんだろって思ってた
ただここ1週間くらいですかね、色々あってこのままじゃダメだ 働きたいし 早く自立したいって気持ちが強くなって
なんもしなくちゃなんともならないってのにやっと気付けました。
いやー遅すぎた笑 けど気付けて良かったです。
前の会社で頂いていたお給料が結構多かったので 月10万以上 洋服に使ったり 衝動買いで1万円以上の物を買うなんてザラでした。
休職してからもその感覚がなかなか抜けなくて、好きなブランドの新しいアイテムが出たら速攻ポチッて買ってたけど ある日何が幸せなのかわからなくなった。
こんな布1枚に1万円以上かけて 身の丈に合ってないように感じて これを着て俺は何をしたいのか、服で何か劇的に変わるのか、幸せなのか?
誰かと比べ合ってるのか?
自問自答し続けた結果 全部NOでした。
今はフリマサイトに出品したりして、40万くらいになりました笑
色々な物を見落としてたことに気付けました。
地元で行われる就職説明会にエントリーしてきました。
参加してもなにも変わらないかもですけど...
自分は適当に学生時代過ごしてきて 仕事のことなんてなんも考えてこなかったので 世の中にある仕事のこと大して知らないし
そんな自分にとってはいい機会なのかなって
ちょっと動き回ってみます。
いろんな仕事とかに触れる機会を自分から作っていこうかと思ってます。
あきてる
男性/28歳/千葉県/会社員
2019-07-03 12:19