社員掲示板

  • 表示件数

おはようごらいあす(o゚□゚)o

朝から余裕ありそげー(゜∀。)
と、余裕ぶっこいて支度してたらいつも以上にギリギリになるのは最早いつものことヽ(´ー`)ノ←

黒しろくま猫

男性/40歳/埼玉県/くろ
2019-07-03 08:46

感謝マンデー

私が感謝したいのはスカロケです。
去年から聞き始め、本部長と秘書の本音ガチtalkに時に励まされ時に癒され時に恒例のギスギストークショーに苦笑いしつつ、聞けるときはなるだけ聞くようにしてます。
私は今39才なのですが20ねんくらいパニック障害で通院していて、仕事も出来たり出来なかったりな状況です。何回か家も出ましたが、全てパニック障害が悪化して出戻りな結果に終わってきました。去年はソコソコ働けました。今年は全然働けてません。今年は特に体調が悪いです。散歩などにも行けてません。そんな中でのラジオの存在は想像異常に力を与えてくれます。特にスカロケは、コンセプトがラジオの中の会社と言うユニークなもので、働けてない私も仮に働けてる気分になるときがあります。きっと似たような環境でスカロケ社員って方も多いと思います。スカロケにたまたまですが出会えて良かったと思ってます。お二人とも普通の暮らしをこれからも独自な切り口で、我々社員に刺激と言う名の感動を与え続けて下さい。
また働けた際には報告したいと思います。ではまた、失礼しました。

しゅんすけべ

男性/45歳/千葉県/派遣
2019-07-03 08:44

他局ですが…

「NHK 防災・ニュース」アプリは便利です。

ニュースもさることながら気象情報、そして河川カメラのリアルタイム映像を確認できます。

ちょいと川の様子を見に行くのではなく、アプリでご覧になれば安全に確認できます。警報や注意報の情報もあります。せっかく高い受信料を納めているのですから、使えるものは使っちゃいましょう(笑)

会社のiPhoneで使用していますが、アンドロイドもあります。それぞれのアプリストアで検索すれば出てくると思います。当然無料です‼️(笑)

FUJI2

男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2019-07-03 08:43

案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
後回しにしていることは、iPhoneで撮った写真のバックアップです。
「iCloudのバックアップ領域が上限に達しました」というメッセージがアップルからくるようになってかれこれ一年以上。結構頻繁に届く執拗なメールにうんざりしているのですが、日々の生活の中で優先順位がどうしても上がってきません。あー、でもやらなきゃなぁ。めんどくさいなぁ。

いちもも

女性/46歳/東京都/会社員
2019-07-03 08:40

2/4

おはようございます。今日はテン下げです。
昨日「強い雨のおそれ」とか夜のニュースで言ってた気がしますがアレは結局何だったんでしょう

蒸し暑さと眠さが重なって最高に鬱陶しい代わりに、幸いマウンティングされるリスクはないのがせめてもの救い。

今日も頑張って行ってきます。

ちゃがしき

男性/32歳/神奈川県/会社員
2019-07-03 08:34

スマホ故障

本部長、秘書お疲れ様です。

案件ではありませんが。
仕事中の昨日、15時頃突然大音量のブザーがなりました。
驚いて画面を見ると、「浸水警報」の文字。そのままシャットダウンしました。

心当たりといえば、お昼前に汚れが付いてしまったので、水道で洗ったこと。
そんなまさかと思いました。だって水中撮影もできる防水スマホだったので。

カバーを開けて拭いたり、ドライヤーで乾かしたりしましたが、電源を入れると、ブザーと共にシャットダウン。

焦ったのは、、定期券です。
Suicaをスマホに入れていたので、電源を入れられないと、使えないのです。

仕事中帰りにショップに駆け込み、修理を依頼して、何とか代替品機をゲットし、再発行手続きで事なきを得ました。

今日いろいろ普段使うアプリを引き継ぎしていると、「コトダマン」ができない。
事前に引き継ぎIDを取っておかないといけないみたいです。
問い合わせしてますが、
故障は不可抗力ですよー
何とかお願いします!!

リンペイ

男性/44歳/神奈川県/介護福祉士
2019-07-03 08:34

先延ばし案件

みなさまお疲れさまです

今日の案件ですが昨日、会社をお休みしていたのですが夜メールチェックだけしておこうとみていたら
先延ばしにしてすっかり忘れていた件のことでメールが…
あー会社行きたくない。。どうしよう。。
お腹痛いー

ゆうたいママ

女性/46歳/埼玉県/会社員
2019-07-03 08:32

先延ばしも無限ループ化

本部長、秘書、リスナー社員の皆さん、お疲れ様です!
私の先延ばし案件は我が家の庭の雑草取りです。
この時期、雨で億劫がっていると異常に雑草伸びます。
梅雨が終わったらやろうと、先延ばしするもの、夏は夏で暑いからと、秋にやろうと。
秋はついお出かけで休日を使ってしまう。
冬は雑草枯れてるので、そのまま春に。
無限ループに陥っておりますが、まぁいいかぁ〜の心境です。

ハギパパ

----/62歳/千葉県/フリーデザイナー
2019-07-03 08:17

本部長、秘書

お疲れさまです!
今日誕生日です!
ですが、今日は当直もあり誰も祝ってくれません笑
なので本部長、秘書に祝っていただきたいです!

たろろん

男性/35歳/東京都/医療関係者
2019-07-03 08:15

先延ばし案件

それは、次の仕事を探すことです。
去年は職を転々とし、今年の1月まで色々としてましたが2月からは一切探すことさえしてません。
今までの職種はもう違うって自分の中であって、だけど、資格もあるわけじゃないし、やりたいことはホントはあるんだけど、そこには勇気が出ないし…。実家暮らしなんで何とか生活出来てますが、さすがに親にも悪いし何とかしなきゃと思っています。下半期にも入ったし、とにかく何か動き出さないとなぁ‥って感じです。

しゅんすけべ

男性/45歳/千葉県/派遣
2019-07-03 08:15