社員掲示板

  • 表示件数

真夏は

水風呂入ります。

短パンです。

もちろん家の中ですが息子にブタって言われています。

稲葉さん大好き

女性/65歳/東京都/B'zとお酒をこよなく愛するワタシ
2019-07-08 17:36

台所用洗剤

アロー・キャッスル・マンボウさん、ミルキー浜崎さん、ロンちゃんこんばんは。
台所用洗剤で思い出しましたが、台所用洗剤で野菜を洗う人いますね。でも、それは間違いじゃないんです。台所用洗剤に書いてある用途を見ると、お皿やお鍋、フライパン等と一緒に、野菜とも書いてあります。中国とかでは普通に洗剤で洗うらしいのですが、日本では水洗いが普通ですよね。それを知った時は衝撃を受けました。

ひろ式

男性/58歳/神奈川県/自営・自由業
2019-07-08 17:35

本日の案件

皆さんお疲れ様です。
カレーで思い出しました。
私は、カレーとご飯ごちゃ混ぜにして食べてましたが、今はライスをカレーに浸して食べます。

あおばとはやて

男性/49歳/東京都/特命肉食部長
2019-07-08 17:35

食器用洗剤

主要な食器用洗剤は食器はもちろん、野菜まで洗えますよ!

用途のところに食器、野菜と書いてあることが多いです。

自分も知った時は衝撃でした驚きでした!

それだけ安全ということでしょう(^^)

おいね

男性/42歳/三重県/公務員
2019-07-08 17:34

靴って洗うの?

本部長、秘書、みなさんお疲れ様です。
本日の案件ですが、わたしは靴を洗いません。
革靴などはもちろん、スニーカーとかもです。
最初に入っている中敷とは別に一枚増やして履いてまして、臭くなったりしたら中敷は交換しますが、靴を洗うって事はないのですが、みなさん洗ってるんですかね?

うぉんばっとまーし

男性/50歳/千葉県/会社員
2019-07-08 17:34

マイノリティ案件

本部長、秘書、おつかれです!

本日のマイノリティ案件ですが
僕は運転中眠くなると自分の脇の匂いを嗅ぎます。
窓を開けたり、大声を出したり、歌を歌ったり、色々試しましたが自分の脇を嗅ぐのが1番効果がある気がします。
毎回「くっっせ!!」と自分で言って目を覚ましていますが、匂いそのものは癖になるというか
嫌いじゃありません笑
こないだ親友に話したらドン引きしてましたが
今後もこっそり嗅ぎつづけていこうと思います。

ど真ん中変化球

男性/30歳/東京都/会社員
2019-07-08 17:34

炊飯器のおかまの洗い方

炊飯器のおかまの洗い方へ。
多分、洗剤の成分うんぬんではなく、テフロン加工とかのおかまだと、おかまがキズつくというようなことで、洗剤を使わない方がいいような事が取説に書いてあったような気がします。
人に聞いて多い方の洗い方ではなく、取説を確認された方がいいかと思いますよ〜

ぎゅうちゃんママ

女性/54歳/東京都/会社員
2019-07-08 17:34

本日の案件

本部長、秘書、皆様お疲れ様です。

本日の案件です。私が必ずしていることなのですが、たまたま時計を見たとき、数字が揃っている時刻なら願い事を唱えるです。
例えば、5時55分ならば、5回願い事を唱えます。
覚えている限り、小学生の頃からずっと続けていて、もはや習慣になっています。しかし、何故はじめたのかは不明。誰かに教えてもらった気がするのですが定かではありません。どなたか、同じようにされているかたはいらっしゃいませんか?

よしこんぶ

女性/39歳/神奈川県/会社員
2019-07-08 17:33

本日の案件

本部長、秘書、社員の皆様 お疲れ様です。

くだらないなりに長く疑問に思っていたことを確かめるのに、ぴったりの案件でうれしいです。

皆様、ほおを手で掻くとき、どうしますか?
私、手を該当箇所に持っていき、腕は動かさず指だけを上下に動かします。
基本的に、どこを掻くときもそうです。
指の上下で間に合わない広範囲、長い距離を掻くときだけ、手首や肘から動かします。
家族に指摘されるまで気がついていなかったんですが、
指だけ動かす派、半数くらいはいますよね?…ということを確かめたいです。

猫ちぐら

女性/61歳/神奈川県/専業主婦
2019-07-08 17:33

本部長

洗濯機のフィルター掃除したことないとか言ってませんでしたか?

アレ、どうなりました?

川越エース

男性/42歳/埼玉県/機能訓練指導員
2019-07-08 17:33