社員掲示板

  • 表示件数

案件に関して

今の自分に何も無いからこそ、昔の話とか、自分の回りの話とかで固めようとするんだよね……
悪い癖とは分かっているんだけれど…

葛飾のたま

男性/34歳/東京都/会社員
2019-07-09 16:51

案件 変なおじさん!

本部長、秘書、皆さんお疲れさまです。

高校時代、自転車通学していたのですが
学校近くのサイクリングロードに差し掛かると
土手の下に下半身を露わにし、自分のバトンを握りしめ駆け上がってくる
シコン爺(シコンズ)と言われる、おじさんがいました。でも、うちは男子校でしが・・・。

恥ずかしいので由利徹さんの出身地としておきます。

UNDER THE 嫁の尻

男性/51歳/東京都/会社員
2019-07-09 16:50

本日の案件

本部長、秘書、社員の皆さま、お疲れ様です。

僕は大学進学まで山梨県甲府市で育ちました。

僕が通っていた小学校の通り向かいの小学校の卒業生にサッカー日本代表だった中田英寿さんがいました。
山梨県甲府市出身です。その後甲府北中学校を経て山梨県立韮崎高校に進学しました。

「美少女戦士セイラームーン」の作者は、山梨県甲府市出身の漫画家武内直子(本名:富樫、旧姓:武内)さんです。
弟さんが、僕と同じ中学校の後輩です。

まいまいがまがま

男性/51歳/埼玉県/会社員
2019-07-09 16:48

地元の有名人案件

もう引っ越されて10年以上になりますが、体操の弘道お兄さんが住んでいました。
お子さんが通っていた幼稚園も近所(私の出身幼稚園)なのですが、運動会の時に弘道お兄さんが体操をしてくれた、とか、当時の幼稚園ママさんたちから大人気だったようです。

もう1人の有名人は、ラジオDJ、ナレーターのケイ・グラントです。父親の同級生なのですが、レコ大のナレーションや、EXILEのCD発売のCMナレーションをしていました。芸能人のハモネプで、モト冬樹やつのだ☆ひろと、アカペラで優勝していました。
地元愛に溢れた方です。

ペットは孔雀

女性/37歳/茨城県/会社員
2019-07-09 16:47

本日の案件

本部長、秘書、リスナーの皆様
お疲れ様です。

本日の案件ですが、
Mr.Children の桜井さんのエピソードです。

地元に比較的大きな都立公園があるのですが
昔、桜井さんが近くに住まわれていて、その場所でジョギングしていた際にあの有名な曲のフレーズを思いついたそうです。

それは 『Tommorow never knows』の ”勝利も敗北もないまま 孤独なレースは続いてく” です!

確かにジョギングって自分自身との闘いですよね。ここからこの歌詞が生まれたというのも頷けます。

ちなみに
音楽聴きながらジョギングしている人を見ていると皆、『Tommorow never knows』 を聴いて自分自身を鼓舞しているんだろうなと思ってしまいます。

ねりたん

男性/45歳/東京都/会社員
2019-07-09 16:44

リクエスト

横アリのbrother、楽しんでくださいね( 〃▽〃)

裸足の女神

B'zお願いいたします❗(* ´ ▽ ` *)ノ

稲葉さん大好き

女性/64歳/東京都/B'zとお酒をこよなく愛するワタシ
2019-07-09 16:43

地元の有名人案件!

マンボウ本部長&浜崎秘書お疲れ様です。
僕の実家は西東京市なのですが、自宅の近所にはアナウンサーの小倉智昭さんが住んでいます!
近所にはハイキングウォーキングの松田さんの経営する居酒屋があるのでいつか行ってみようと思っています。
それから、同じ市内にある小学校時代の同級生が行った中学校は、ハリセンボンの箕輪はるかさんやカラテカの入江さんが卒業生。
ザ・パンチのお二人も隣駅くらいにがご出身です。

すいよう西田

男性/52歳/東京都/フリーライター
2019-07-09 16:42

アンケートと案件

本日のアンケート、同級生でテレビ出た人=芸能人と勝手に解釈し、いないなぁと思っていないと回答しましたが、
中学校の同級生がフェンシングの選手でリオオリンピックに出場してました!
テレビに出た人いたー!と思ったので掲示板にて訂正いたしますm(_ _)m
東京オリンピックのチケットはフェンシング外れてしまいましたが、テレビの前で応援しようと思います!

まいにちれもん

女性/37歳/福井県/会社員
2019-07-09 16:41

シンクロでの…

スタッフさんの自転車に手紙が置いてあったとか
話を聞いてキュンとしてしまった!どんな出会いがあるかわかりませんね 本部長も諦めずに頑張って下さい。

やんちゃ

男性/22歳/埼玉県/学生
2019-07-09 16:41

案件

お疲れ様です。

高校の先輩に、映画監督の山崎貴さんがいます。
学生時代、一度学校にいらした時がありましたが、大会でお会い出来ず。
東京五輪の開閉式の統括にも決まっており、今から楽しみです。

葛飾のたま

男性/34歳/東京都/会社員
2019-07-09 16:41