社員掲示板

  • 表示件数

本日の案件

本部長、秘書、社員の皆様、お疲れ様です。

地元の有名人ですが、実家の近くに新沼謙治さんが住んでいました。

鳩好きなことで有名な方ですが、ご自宅に沢山鳩を飼っていました。
小学生の頃、よく友達と遊びながら家の前を通り、庭を覗いて鳩小屋を見ていた記憶があります。

今も住んでらっしゃるかな?

アリとキリギリス

男性/51歳/東京都/公務員
2019-07-09 12:30

案件(ヤギ専務のおやつ)

気になって調べてみると…

木村文乃さん(女優)
宮崎あおいさん(女優)
多部未華子さん(女優)
きゃりーぱみゅぱみゅさん(歌手)

などなどが住んでいたことがあると…

もっとキョロキョロして歩こうかな~(笑)

FUJI2

男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2019-07-09 12:28

本部長!

本部長!

応援してるぞ~!


今日は応援歌だ!!

メロディは自由につけてください。

1,2,3.4 !!

マンボウベイビー マンボウベイビー
マンボウベイビー マンボウベイビー
マンボウベイビー マンボウベイビー
マンボウベイビー マンボウベイビー

デッツデ~♪デッツデ~♪
デッツデ~♪デッツデ~♪

マンボウベイベ~♪マンボウベイベ~♪

デデデデデ!アフォフン♪

マンボウベイビーマンボウベイビー
マンボウベイビーマンボウベイビー
マンボウベイビービーマイベイビー
マンボウベイビーマンボウベイビー



本部長応援してるぞ~。



さ。
仕事仕事。

ミカヒロ

男性/52歳/埼玉県/トラック運転手
2019-07-09 12:27

案件

僕の地元の有名人は、横浜DeNAベイスターズの桑原将志選手です。
中学校の一つ上の先輩です。
それをあまり知らなくてウィキペディアで知りました(笑)

コブクロ大好き

男性/31歳/大阪府/会社員
2019-07-09 12:27

あんけん。

隣の市になりますが。
そして活動休止中ではありますが・゜・(つД`)・゜・

キッズ・アライブ(本来は英語表記)というアーティストの出身地が、お隣入間市です!(っ`・ω・´)っキリッ
ちなみに、入間市は【わんぱく相撲】とか大関栃ノ心が合宿稽古に来たりとか、相撲やお茶が有名なようで、ぢつは引っ越したくて仕方ない(。-∀-)←

光の碁の主題歌だった【ボクらの冒険】をリクエストさせてください!ヽ(´ー` )ノ♪

黒しろくま猫

男性/40歳/埼玉県/くろ
2019-07-09 12:27

今日の案件

本部長、秘書、お疲れさまです。

地元の有名人案件ですが、

地元と言うより、ウチの会社で有名になっている人が居ます。

ウチの会社は原則、車での通勤です。

会社近くで信号待ちの為、停車していると
どこからか素敵な音楽が流れてきます。

キョロキョロと周りを見てみると、信号待ちのちょっとした時間にフルートを奏でてる人がいるのです。

目撃者はウチの会社だけで何人もいるので、ある意味有名人です(笑)

あの人はドコの人なんだろうー?

メガネとマスクのお姉さん

女性/37歳/栃木県/会社員
2019-07-09 12:26

本日の案件

皆さんお疲れ様です。
本日の案件ですが私の出身校および地元に有名人の方が2人いらっしゃいました!
ザキヤマさんとクレヨンしんちゃんの作者、臼井儀人さんです!

ザキヤマさんは私の在学当時にちょうどブレイクしはじめた頃だったのでみんなで卒アルを探しに行きました笑

ポッポルンガ・プピリットパロ

男性/36歳/埼玉県/会社員
2019-07-09 12:26

今日の案件。

皆々様お疲れ様ですm(_ _)m

地元所沢は、なんと将棋の羽生善治さんの出身地らしいですΣ(゚Д゚;)
大昔にも、将棋の有名人が輩出されたらしく、自分が子供時分にはありませんでしたが、
今は子供将棋大会が年に一回開かれたりしているようですヽ(´ー`)ノ

まあうちは囲碁、将棋、オセロに麻雀、花札とやりますので、あとはチェスを履修せねば(。-∀-)ドヤ

黒しろくま猫

男性/40歳/埼玉県/くろ
2019-07-09 12:23

高校野球茨城大会 1回戦

申し訳ないけどコールド負けすると思ってました(>_<)茨城高専。
よく9回まで試合を成立させたと思います。ピッチャーもやれることは十分やりました。
お疲れさまでした。
県立伊奈高校、次はほぼ県外出身者の強豪私立明秀日立です。頑張ってください(^^♪

やっほ~だよ~~

男性/42歳/茨城県/自営・自由業
2019-07-09 12:23

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れさまです。

本日の案件ですが、
今はもう引っ越してしまったのですが、私の地元(北海道)では
近所に松山千春さんが住んでいて、よく見かけられていました。

私もコンビニで千春さんの後ろに並んだことがあったのですが、
千春さんはレジのバイトの女の子に
「おいお前、どこの高校よ?」と話しかけていました 笑

また、千春さんの娘さんと私の友人の弟が幼稚園の頃仲良しで、
私も一緒に遊んであげたことがあったのですが、
そのときに折り紙の鶴の折り方を教えてあげました。
もし千春さんの娘さんが今でも鶴を折れるとしたら、それはきっと私のおかげです!笑

白8割 緑2割

女性/43歳/神奈川県/会社員
2019-07-09 12:22