社員掲示板
ジャニーズメドレー
皆さんお疲れ様です。
ジャニーズの曲はたくさん流れてましたが、スカロケの選曲が気になります!
k54
男性/37歳/茨城県/会社員
2019-07-10 17:59
本日の案件
お疲れさまです❗
私の職場の自慢‼️
働いているラーメン屋の名前が「自慢亭」です❗
以上です(笑)
いとっぺ・ペペロンチーノ
男性/35歳/群馬県/飲食業
2019-07-10 17:57
TDLの花火の音
江東区や江戸川区や浦安市近くの人たちは、だいたい20時30分の花火の音に慣れてしまって、雷の音なのか、花火の音なのか分からなくなったりしませんか?まず荒天時は花火が上がらなくて雷の音だったりする。
やめやめ
女性/55歳/東京都/専業主婦
2019-07-10 17:56
職場紹介
神奈川県に住んでますが、静岡の伊豆高原にある職場に通ってます。
片道70km余りをクルマで通ってます。
通常は2時間弱運転してます。
観光地ならではのたいへんさがあります。
まずランチが高い!定食2,000円とか…。
あと夏休みの帰りとか結構混みます。
会社のお盆休みが明けは、それでもまだ夏休み期間中なので、帰りは3時間半くらいかかります。
メリット何かな?茅場町の本社から遠いから比較的自由なことかな。
元PTA会長
男性/60歳/神奈川県/会社員
2019-07-10 17:55
案件です
皆さんもお疲れ様です。
僕の職場は和菓子屋なのですが、季節の
行事が身近に感じられる、というのはとてもいい所だと思います。
初釜(新年一発目のお茶席)には花びら餅、桃の節句の頃のは桜餅、春のお彼岸にはぼたもち、端午の節句には柏もち、などなど…
余ったお菓子は食べることも多いのですが、大抵の行事は無病息災を祈ったりするものなので、効果が出てるのかここ何年か大病は患っていません。
最後に、DJミルキーも最高なのですが、教えて美穂さんも大好きなのでレギュラー化して欲しいです!本部長が精魂尽き果てるとこまでセットで好きです!
海野啓
男性/32歳/東京都/飲食業
2019-07-10 17:54
ジャニーズメドレー
本部長・秘書 こんにちは。 今朝からテレビどの局を付けても[ ジャニー喜多川さんの訃報と業績 ]に着いて放送されていて後継者となる方にちゃんと伝承されているなぁと改めて感じました。
私自身と娘達は[ 嵐・KinKi Kids・ジャニーズWEST ]が大好きなので是非メドレーをお願いしたいです。( と言ったもののもう曲を聴きすぎてお腹一杯ではありますがスカイロケットのスタッフ方の選曲にも興味があります )
ひよこの帽子
女性/56歳/神奈川県/パート
2019-07-10 17:54
社食巡り
本日の案件ですが、私はショッピングモールや百貨店で期間限定のお店を出す仕事をしているので、いろんな職場のスタッフになれます。
そこで各ショッピングモールの食堂で食べ比べをしたり、休憩室の快適さチェックをするのが一つの楽しみです^_^
あるショッピングモールでは、休憩室に畳の部屋があり、女性が靴を脱いで寛げるスペースがありました!
たんぽぽとみかん
女性/37歳/東京都/自営・自由業
2019-07-10 17:50
職場案件
私の職場のいいところは、どこでも仕事できることです。
いまの仕事はリモートワークで対応可能なので、基本的には、毎日ほとんどの時間を自宅で1人過ごしています。
またPCとネット環境があればどこでも作業できるので、喫茶店やファミレスで仕事をしてみたり、ラジオを聴きながら黙々と集中したり、自分のペースで進められるのがとてもいいところだと思っています。
某都民
男性/33歳/宮城県/自営・自由業
2019-07-10 17:50
案件関係ないですが
皆さんお疲れ様です!
今日、息子が失敗をしてしまいました。
学校から習い事に行く時、
14時と4時を間違えて、
習い事に行けなかったようです。
終わる予定だった時間に迎えに行ったら、
半べその息子が。
あるあるなミスだなぁ〜と思いつつ、
半べその顔を見て責める気も起きず、
ただただ私もショックを受けてしまい、
言葉にできない感情になってます。笑
不安なまま駅前で時間を潰して私を待っていた息子は、
それはそれは精神修行になったことだと思います。
色々考えたと思います。
よくあるミスで、
私も子どもの頃やったなぁと思いだし、
そうするとなかなか怒れませんね。笑
失敗も成長の糧にして、
大きくなってくれることを願ってます!
エリー
女性/40歳/東京都/自営・自由業
2019-07-10 17:49