社員掲示板

  • 表示件数

本日の案件

本部長 秘書 社員の皆様 お疲れ様です

自慢できるのは立地条件です!
自分は自営業なのですが 契約している事務所と車庫が
秋葉原の駅前なのと 勤務時間も自分で調整がきくので

アニメ好きの自分としては買い物やイベントに参加するのに最高の立地条件ですし 本部長のテリトリーである神保町や 他にも日本橋・銀座辺りまでなら 置いてある自転車で簡単に行けるので 食事なんかも毎日色々な店で楽しんだり 息抜きにカフェにも行ったりして マイペースで仕事をしています。

グリグリ

男性/60歳/東京都/パート
2019-07-10 11:10

本日の案件

お疲れ様です!

私の職場自慢は、目の前に広がる、キラキラと輝く青い海!東シナ海が一望できることです!
晴れた日には離島も見えますし、飛行機の離着陸も楽しめます。
誰にも言っていませんが、今の職場を希望した1番の理由はこの眺めです!!
あまりに綺麗なので、景色に見とれ過ぎて、仕事の手が止まってしまうこともあります。笑
嫌な事があっても、ぼーっとこの景色を眺めていると癒されます☆

南国娘

女性/27歳/沖縄県/医療職
2019-07-10 11:10

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です!

私が現在、国家業務の医療に関わるお仕事をしているのですが、仕事柄、医療業界のトップの方達をお相手にする事が多くあります。医療機器の概念を創設した人などなど本当に有識者ばかりです。
そのため、様々な医療機関を即座にご紹介いただける事がとても自慢です!
喉が痛くて…といえば喉の専門家、腰が痛くて…といえば整形や神経の専門家、そのほか、眼科や血液内科、果ては美容医療の専門家など多方面の紹介をすぐさま取り付けて下さいます。
その方達が凄いのが、何気ない会話でポロっとこぼした体の不調をすぐに大事に捉えてくださる事です。
おかげさまで、仕事で体を壊したことは唯の一度もありません。笑

働くにおいて、体も心も健康であることはとても大切だといつも教えてくださるのです。
80歳超えても現役でいらっしゃる有識者のお言葉は、説得力がありますね。

いつつの香り

女性/38歳/東京都/会社員
2019-07-10 11:01

職場自慢案件。

ボクの仕事は革靴を作って居るのですが……

少し前から、どっかの横綱の息子が
やたら『靴職人』『靴職人』と公言して
良い意味でも、悪い意味でもメディアで取り上げられ

『(`・ω・)ゞ靴職人です。 (* ̄m ̄)プッ』
(´-`).。oO(
と、勝手なイメージが
頭をかすめ 言う事を躊躇しがちです。


( ̄-  ̄ ) ンーそれでも 職場の自慢は…
ラジオを聴きながら仕事が出来るですかね

松戸マックス

男性/55歳/千葉県/会社員
2019-07-10 10:55

呟き

ナルホド、今日のtfmは延々とジャニーズの曲が流れるのか!
本部長が言ってたのはこの事かな?うーむ、好きな番組だけ聴いている人は、あ!ジャニーズ!てなるけど、通して聴いている人は…。
難しいなぁ(^_^;)
スカロケだけ!という人もいるだろうし。

ジョインテッド☆クロー

男性/53歳/佐賀県/自営・自由業
2019-07-10 10:51

案件

職場の自慢は有休が取りやすいことです。
給料は決して高くはありませんが、子供が具合が悪い時にも休みやすいです。
今日も娘が手足口病で休んでいます。
休んでも陰で悪口を言う人もいません。
それどころか休め!休め!と言われます^ ^
何で休むの?とかも聞かれないので子供がいるいないに関わらず、みんな有休をとれています^ ^

まあ、社長が私用ゴルフや二日酔いで休んだり、朝は早くても10時半からしか来ないから言えないのかもしれませんが 笑

おタカ

女性/47歳/東京都/会社員
2019-07-10 10:48

案件

お疲れ様です。

私の職場の自慢案件ですが、私の職場は父と私と他に2名の小さな職場です。

なので、出退勤はほぼ自由!
満員電車に乗らなくて済む!
行列のできるお店のランチにも並べる!
仕事中、スカロケも聞けちゃう!

ただ締切のある仕事は終電だろうが徹夜だろうが絶対にこなさなければなりません。

クライアントが増えれば翌月の給与も万単位でアップ!
しかしその逆もまた然り。

会社員と比べて一寸先は闇ですが、自分たちを信頼してもらい、いわばファンを増やしていくという仕事、何よりも自慢はやりがいを感じていることです!

まほまほぱぱ

男性/37歳/神奈川県/自営・自由業
2019-07-10 10:46

どうぞ

席を譲ってくれた方が桐谷美玲さんのような美人さんだった。
恐縮です。
朝から美しい人に出会えるってステキね〜

じょいふるな母

女性/39歳/東京都/3児の母になっちゃった♪
2019-07-10 10:43

職場自慢案件

本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。
今の職場ではないのですが、以前働いていたパチンコ店の自慢です。そこでは「イズム」というのがあって企業理念や社訓、行動指針などを唱和するのですが、それに沿ってみんながみんなのためを思って行動してました。何か問題があったらミーティングをするしその間のお客様応対や抜けた人の分のフォローもしっかりしてて人間的にすごく成長しました。そこでのことがあったから今の職場でもお客様のことや周りの人のことを考えて行動出来ている気はします。自分の中では当たり前のことだけど褒められるということがあるのもそこでの経験があったからだと思っています。パチンコ店っていいイメージない人も多いと思いますが、とてもしっかりしたところだったのでそこで働けてよかったと思っています。
今の職場での自慢は事務所にほぼひとりでいるのでお菓子を食べたりYouTubeをみたりラジオを聞いたり比較的自由に過ごせてることです。毎日のように事務所に来る近所のおじいちゃんが来るたびにお菓子をコンビニで買ってきてくれます。浜崎秘書のように高級店で買ったものを貰うわけではないですが私には身の丈にあってて嬉しいです

かっちゅ

女性/41歳/茨城県/会社員
2019-07-10 10:40

本日の案件

本部長、秘書、社員みなさまお疲れ様です!
本日の案件ですが、私は本部長のお膝元の神保町のビルで22階に働いております。
神保町から都内を見渡せます!!
ただしエレベーターが使えないと、ヤバイです。
階段で1度登りをチャレンジしましたが、途中で駆け上がれず、セキュリティで間のフロアーには入れず、7分かけて登りました。。。火災とか災害時はなかなか大変です。

さかしん太郎

男性/50歳/千葉県/会社員
2019-07-10 10:39