社員掲示板

  • 表示件数

案件

みなさんお疲れ様です。

群馬県草津町の建設現場で働いてます。
この梅雨時期は最悪です。
標高が高いので気温が上がらず寒いです。
衣替えも終わって一度は暑さを経験した身体にはこの寒さは辛いです。只今の外気温13度です。
寒さに対する覚悟が出来てません!
休憩時間には暖房が欠かせません。
休憩しながら『ストーブが欲しいな』と話してます!
早く梅雨が明けないかなぁ!
夏場はゲリラ豪雨とか雷雨とかまた他の危険が有るんですが、寒いよりはいいかなぁ、夏は気温が上がっても32、3度で熱中症の心配なんかはほとんど有りません。

量産型OB

男性/53歳/群馬県/会社員
2019-07-11 13:57

案件です

みなさまお疲れさまです!

保育園では今月から水遊びが始まりましたが、気温が低かったり天気が悪かったりして一回しか実施できていません、、

梅雨明けないかな~(>_<)

はるなつ

女性/36歳/東京都/会社員
2019-07-11 13:55

本日の案件について

本部長、秘書、社員の皆さまお疲れさまです。

飲料メーカーの工場勤務です。
売上が増える夏前のこの時期は、製造量が増えるので、工場は24時間稼働しています。普段なら深夜に洗浄やメンテナンスする機械も、製造が追いつかないので明け方まで製造を続けていたりします。
製品の検査をする部署なので、検査サンプルの量も増えるので、てんやわんやしています。

現在私は育児休暇中なのでその中にはいませんが…
上の子がもうすぐ夏休みになるこの時期は、夏休みをどう子どもの間を持たせるか…に頭を悩ませてます。民間のキャンプに参加させたり、実家に長めに帰省したり、毎日のお昼ご飯をどうするか…とか。。専業主婦の方々をホントに尊敬します。子どもとベッタリで、お互いストレスたまります。
小学生の頃、夏休み中に自分の母親が、ホントに夏休み早く終わって欲しいと言っていた気持ちが、ようやく分かるようになりました。

本部長や秘書は夏休みに何していましたか?


ママハイジ

女性/40歳/東京都/会社員
2019-07-11 13:54

本日の案件

季節的にはこれからが暑さ本番ですが、仕事では寒〜い冬に向けて暖房機のカタログを作ってます!
増税も見越していろいろバタバタしてます〜
どうなることやらですね!笑

ペンション1号

女性/37歳/千葉県/会社員
2019-07-11 13:51

本日の案件

本部長、はまさき秘書、リスナーの皆様お疲れ様です。
本日の案件。
私は医療職で病棟勤務です。建物のなかですし、患者さんも何も変化はないですが、
外に出られない患者さんに天気を伝えています。
「今日も雨が降りそうで、降らない感じなんですよー」「ここにいると分からないけど外はジメジメですよ。ここにいた方がマシかもしれないって思っておきますか」とか。退院の患者さんには「今日は天気もギリギリ大丈夫そうですね!」なんて話をふったりしています。
本部長って、天気の話し上手ですよね。それを見習って、患者さんと天気の話をして、過ごしています。天気の話をすると、患者さんも病気以外に気が向くし、少し声色が変わる感じがします。入院していると日常が遠くなってしまうので、病気の事だけにならないように、声をかけるようにしています。

いつでもえみを

女性/40歳/東京都/会社員
2019-07-11 13:51

高校野球茨城県大会 2回戦 

麻生高校、水戸工に勝利おめでとうございます(^^♪
次は3回戦ですか(^^♪♪
磯原郷英、つくば国際大に惜しかったですね。
連合チームの勝利はマジで嬉しい\(^o^)/

やっほ~だよ~~

男性/41歳/茨城県/自営・自由業
2019-07-11 13:48

喝を入れて下さい

本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。
非常に情けない話ですが、仕事を1日で辞めてしまいました。

まったくの異業種だったことも理由のひとつですが、
勤務初日の夜に祖母が亡くなり、弾丸で帰省し葬儀・骨上げを済ませたものの
気持ちが切り替わらず、逃げるように辞めてしまいました。
新しく仕事を探して、祖母の墓前に胸を張って立てるようになりたいのですが
今は自分の甘さと弱さに落ち込んでいます。

本部長、こんな私に喝を入れて下さい。

アルニコ

女性/35歳/神奈川県/会社員
2019-07-11 13:44

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です!

私は医療機関で働いているのですが、
この時期は体調崩される方が多く、
ちょっと忙しいです、、、!
特に今年は梅雨のどんよりしたお天気が続いたからか
腰痛とか外科的にも風邪とか内科的にも
調子の悪い方が多いような気がします。
低気圧のせいかなと思うのですが、
また夏本番になると気温も気圧もガラッと変わるので
皆様くれぐれも体調管理お気を付け下さい~(>_<)!

ksam

女性/31歳/東京都/医療系
2019-07-11 13:40

夏に向けて

高齢者の施設で看護師として働いているのですが、暑くなってくるこの時期は皆さんのお肌に「あせも」が出現し始め、軟膏のお薬を必要とする方が一気に増えます。
皆さんとっても痒そうなのですが、寒暖差もあり洋服の調整も難しく、この時期はひたすら軟膏で戦っていくしかありません…早く冷房でがっつり調整できる時期になって欲しいですね。

ちょこの

女性/34歳/東京都/看護師
2019-07-11 13:40

案件

本部長、秘書お疲れさまです

私はこの時期になると、水着グラビアとにらめっこをしながら水着キャラを描います!
スマホアプリのガチャのイベントに合わせて季節のものをたくさん描くので、絵でも四季を楽しめます!

ただ、スケジュールを前倒しでやれているときは
夏にクリスマスのイラストを描いたりと、季節感があべこべになりますが楽しくやってます!

まめぽこ

男性/36歳/埼玉県/イラストレーター
2019-07-11 13:30