社員掲示板

  • 表示件数

高校野球茨城県大会 2回戦 

われらが常総学院初戦(^^♪
実はスタメン6、7割地元なんです(^^♪♪
鬼怒商も強豪県立なんだけど、クジ運がないないですね(^^; もったいない.........
去年も2回戦で霞ヶ浦といい試合でした。
常総とすれば初戦でイヤな相手だと思います(^^;

やっほ~だよ~~

男性/41歳/茨城県/自営・自由業
2019-07-11 11:47

本日の案件

お疲れ様です!

私の部署では、夏の一大イベントにビーチパーティがあり、ビーチでバーベキューしながら、スイカ割りをしたり、ビーチバレーをしたりして楽しみます。
そのため、今はその準備を頑張っています。
ドクターにも声をかけて参加していただくのですが、医局に行ってドクター達に声をかけるのが、めちゃくちゃ緊張します。
みんなが楽しんでもらえるよう、頑張ります!!

南国娘

女性/26歳/沖縄県/医療職
2019-07-11 11:47

ジャニーズメドレー

タイムフリーで聴きました!!最高です!!テレビでは中々かかることのない、忍者の曲も入っていて「さすがスカロケ !!」と思いました!
TOKIO担の私は、去年の長瀬くんのバースデー記念のメドレーに引き続き、ラブユーオンリーで号泣でしたが(笑)

ジャニーさん、たくさんのキラキラを、本当に本当にありがとう!!!!!

みゆきんぐ

女性/44歳/東京都/専業主婦
2019-07-11 11:43

本日の案件

皆さまお疲れ様です!!
私は小児科なので、壁にスイカを貼ったり、花火を貼ったり、セミを貼ったり夏仕様にしております!入院中は外に出られないので少しでも夏っぽさを感じてもらえれば良いなぁと思ってます、、、
ついでに、貼ってるものは色紙で看護師が作ってますよ!!

マッシュタイ米

女性/27歳/群馬県/看護師
2019-07-11 11:42

昨日の

ジャニーズメドレー、良かった〜〜!すごく楽しかった〜!
またタイムフリーで聴いてます

宇宙の秘密は緻密なはちみつ

女性/50歳/東京都/パート
2019-07-11 11:38

案件

本部長、秘書、社員の皆さま、お疲れ様です。

やはり、網戸の手入れ。

使っていると、網目にゴミがたまって、つまって。

通気性も悪く、汚れた空気で換気することに。

やっぱり、夏は、まず窓は開けたままの自然の空気の換気をした~い!

本部長!やってますか~!
って、絶対やったことないな。

秘書!は、ちゃんとやりますよね。
もう、済ませちゃいました?

まいまいがまがま

男性/51歳/埼玉県/会社員
2019-07-11 11:11

あれ?

お金をくずしたくて近くのお店に走ったのに、くずすお金忘れて急ぎのない買い物して帰ってくるという珍行動…

じょいふるな母

女性/38歳/東京都/3児の母になっちゃった♪
2019-07-11 10:49

案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
案件ですが、私の職場では毎年この時期、竹と格闘しています!…そう、七夕と流しそうめんの準備です。

竹を含む植物の手入れをしてくれている神出鬼没のボランティアさんを探すことから始まります。普段はよく会うのに探し始めると会えない不思議。施設全体を使った軽いかくれんぼ状態で、みんなと今日も見つけられなかった!と報告しあっています。

そして、ボランティアさんを見つけたら裏庭に育った竹を運びます。長いのでエレベーターは使えません。非常階段を使ってエッサホイサと男性二人がかりでやっと運べるほどの立派な竹です。

そんな地味に大変な準備をして、やっと七夕と流しそうめんが行事として成り立ちます。
お年寄り相手なので、そうめんはすくえないことも多く、一番下に置いてあるバケツにたんまり溜まります。

でもみんなの笑顔がキラキラとして、童心に返っているのがわかります。
季節の行事ができるのってこういう職場ならではだなぁ〜。夏ですね!!

ピーカンなつこ

女性/37歳/千葉県/介護職
2019-07-11 10:44

案件

私の職場自慢。
やはり先輩が優しいことです\(^_^)/
病院の中でも1、2位を争うレベルで人間関係がいい病棟らしいです( -∀-)先輩談
私自身も、とても居心地がよい病棟です。
終わってない仕事は、先輩が知らない間にやってくれたり、指導もほんとに細かく丁寧です。言い方もとても優しいです笑

これ知ってる?知らないか、じゃあ今そこのパソコンで調べてみて。と言って時間をくれ、一緒に確認し、印刷して、手書きでポイント書いてくれる先輩までいます笑
優しすぎではですか?笑
他にも、休日明け病棟いったら先輩がインスリン療法で分かりやすい資料みつけたから活用してと新人全員にくれたり。ちなみに教育担当の先輩ではない先輩が。
この間は、薬液を吸い上げる原理を実演含め10分もニュートンの計算式を出すところから説明されてどん引くくらい丁寧でした笑


新人で仕事そのものにも馴れない部分があるので、その中で人間関係に悩まなくてよいのはすっごく助かります笑
他の部署の同期は、先輩にけっこうひどいこといわれているのを聞きますが、私がいる病棟はほとんどないです。
人事部に感謝です笑

よしあゆ

女性/28歳/東京都/看護師
2019-07-11 10:25

本日の案件

本部長、秘書、社員の皆さま、お疲れ様です。

暑い夏本番に向けた家事しています。

夏に合う服をそろえて。
服に合う靴をそろえて。
靴に合う靴下をそろえて。
サマーバーゲンにそなえて。
消費税アップにそなえて。
お金のそなえをチェックしたり。

薄手の布団を引っ張りだしたり、
中厚手の布団をしまったり。

壊れたエアコンを買え替えのため、
家電専門店の広告集めたり。
っと。

夏本番にむけてのスパーチェンジにそなえています。
じめじめした梅雨が終わり、
夏本番に向けてしなければならない家事って多いのですよ!

本部長!できてますか~?
きっと独身男が家事なんてって、バカにしてませんか~?
立派な仕事ですよ。ホントに。もう。

秘書!は、わかりますよね!

まいまいがまがま

男性/51歳/埼玉県/会社員
2019-07-11 10:21