社員掲示板
千円拾ったら
間違いなくポケットに入れてしまいます。
警察に届けると色々書類を書いたりしなければならないので。
本部長、ステッカーください、、
ミッドナイト
男性/43歳/神奈川県/会社員
2019-07-16 17:30
本日の案件
本部長、秘書、皆様お疲れ様です。
私が悔い改めたいことは、夫の話をもっと真剣に聞くことです。
夜遅くに帰宅した夫に、夕御飯やら晩酌を出していると、夫は1日あった仕事の愚痴やなんやかんやを話してくれるのです。私は、そうだね、すごいね、大変だったね、などと相槌をうってはいるものの、頭のなかでは、眠い眠い眠い眠い眠い眠い・・・とにかく眠くて夫の話は半分ほどしか頭に入っていません。もっと真剣に話を聞いて、気の利いたアドバイスの1つでもしたいのですがもうクタクタでして。
夫よ、ごめんよー
よしこんぶ
女性/39歳/神奈川県/会社員
2019-07-16 17:30
本部長、秘書様おつかれさまです
私が悔い改めたいことは、おならが出たときにすべて娘のせいにしていることです。
まだしゃべれないので助かってますが…
いつもごめんなさい
キンの嫁
女性/38歳/新潟県/会社員
2019-07-16 17:28
本部長に賛成
案件ではありませんが、拾ったお金をコンビニの募金箱に入れるという本部長のアイデアに賛成です。私もスーパーの袋詰めエリアでコインを何度も拾っています。100円玉、1円玉、500円玉の順に多いのですが、拾ったらレジの人に預けています。ただ、レジが混んでいる時には預けるタイミングが難しいので募金箱があれば…と日頃から思っていました。駅、バス、自動販売機など現金を扱う場所に有ると気軽に拾って堂々と入れられます。いかがでしょうか?
きり
女性/54歳/神奈川県/医療職
2019-07-16 17:28
案件
Twitterをやっていて、別に裏垢とかそういうつもりじゃないんですけど趣味とかラジオとか全般でだらだらやってるやつで本名とか出してないんです
なのに、何故か高校の同級生が突然フォローしてくるんです
見られたらまずいことは別に書いてないけど、高校の同級生にラジオネームとかで呼ばれるのとかこっぱずかしいのでコメントされても無視してます 笑
空気読んで撤退してくれー 笑
私が悪いの?悔い改めた方がいいの?
こめこぱん
女性/38歳/千葉県/色々作る人
2019-07-16 17:26
本日の案件
皆さまお疲れさまです。
本日の案件、ちゃんと横断歩道を渡ろうと思います…。
家の前に、道を挟んでコンビニがあります。
道は片側1車線の、まあまあ車通りの多い道です。
家から左右どちらかに少し歩けば横断歩道があるんですが、
まっすぐ渡ればすぐコンビニなんです。
ついつい、今まではそのまま横断歩道ではない場所で道を渡っていたんですが
子どもが生まれたので
親としてしっかり交通ルールを守る手本を見せなくてはいけなくなりました。
神様もきっと見てるけど、子どもの目はもっと私を見てます。
悔い改め、これからは横断歩道を渡ろうと思います!
抹茶ルーペ
女性/37歳/埼玉県/会社員
2019-07-16 17:26
本日の案件!
やしろ本部長、浜崎秘書、皆様、お疲れ様です!
私の悔い改め案件ですが、私は、奥さんとの約束で
10年以上前から、ダイエットをしているんですが、
一気に20㌔位下がってから、一向に痩せません!
それは、私が奥さんに隠れて、間食をしているせいなんです!どうしても、それを辞める事が出来ません!
悔い改めなくては、駄目とは思いますが、厳しいですね!
SC王子
男性/53歳/栃木県/トラックドライバー
2019-07-16 17:25
本部長!
小学男子の息子は、校長先生の指導で拾ったお金は一円でも交番へ届けています!その都度対応するお巡りさんも大変だろうと思い一円玉を手にしているむすこを見つけ「すみません、小銭は募金箱へ入れるよう伝えます」とお巡りさこんに伝えたところお巡りさんに怒られてしまいました!「きちんと届けてくれている息子さんが正しい。拾ったお金を募金箱へ入れてはいけません!」とのことでした
タラ
女性/55歳/東京都/パート
2019-07-16 17:25
そういえば今日のゲスト講師の水樹奈々さん...
ご自分のラジオ番組内で今日出演するスカロケをとんでもなく真面目で意識高い番組と勘違いしてたような...。本部長...頼みますよ?(どっちの意味で?w
ぷろぐー
男性/44歳/東京都/その他
2019-07-16 17:25