社員掲示板
水樹奈々さんハンコありがとうございます泣
まさか本当に書き込みを読んで頂けるなんて!!!本部長も、秘書も水樹奈々さんもありがとうございます(TT)
仕事のため生で聞けなかったので、終わってからradikoで聞きましたが、一人で感動しました!涙
好きな後輩男子と仲の良い後輩Aちゃんが妹のように私とも仲が良いので、そのAちゃんに力を借りつつ秘密裏にやっていこうと思います!
また経過報告させてください…!
Sora_hana
女性/30歳/東京都/会社員
2019-07-16 22:07
家電で快適生活向上委員会への投稿
本部長、秘書、リスナーの皆さんお疲れ様です!
今回、大好きなスケロケをより楽しく聞くために投稿させていただきました!
私は毎日仕事帰りにスカロケを聞いているのですが、もっと快適な環境で聴きたいと思いBluetoothイヤホンの購入を検討しています( ^ω^ )
帰りの電車内で聴き始めたスカロケは帰宅後も聴き続けているのですが、晩御飯を作るときも食事中も入浴中も歯磨きするときも、つまり、帰宅してからベッドに入るまでの間もずっと聴いています。
ただ、その間ずっとイヤホンをつけていることもできないので、スマホから大音量で流しています。
料理中はスマホを冷蔵庫の上に置き、食事中はテーブルに置き、入浴中は脱衣所に置き、歯磨き中は洗面台に置いているのですが、正直イチイチ持ち運ぶのが面倒くさくてしかたありません!
そんな中、Bluetoothイヤホンの便利さを友達から聞いて欲しくなったのですが、自分で調べても色々ありすぎて分からなくなってしまいました(°▽°)
それほど音質にはこだわらないのですが、コスパが良くて見た目も可愛いオススメのイヤホンがあれば教えてください(^ ^)
たちき
男性/34歳/神奈川県/会社員
2019-07-16 21:50
アナライズ
大人も子供も根本は同じなんだなと知りました。人に見てほしい、かまってほしい、優秀だと思われたい。 そして自分の性格も、あんまり変わってない。だから、それがどしたんじゃい!!となる。
麻衣子
女性/31歳/三重県/牛と海老の県
2019-07-16 21:16
無関心の反対
ダブルバインドは、どの職場でもあるのでハイハイと流すのみだと考えてます。
そこから連想したのか、自分が保育園にいたときに、相手も自分も嫌いなのに変に関わって来る人がいた事をフッと思い出しました。
一人で本の迷路を指でなぞってたら、線からはみ出してはいけないとか、絵を描いてても何それ変なの〜と言ってきたり。
麻衣子
女性/31歳/三重県/牛と海老の県
2019-07-16 21:12
ダブルバインド
嫌がらせ軍団の1人に、何をしても首を突っ込んで来る人がいます。 他部署だから質問しないで!と言っときながら、聞かずに何とかしようとすれば勝手に対応しないでと言ってきます。
麻衣子
女性/31歳/三重県/牛と海老の県
2019-07-16 21:06
蚊帳の外
お疲れさまです。
看護師は、就活に困らないというのは首都圏だけのことなのでしょうか?
田舎だと、総合病院という名または同じ規模の病院は数えるほどしかなく採用数も少ないです。しかも、こんな環境の県内には看護学部の大学が多いです。専門学校のライバルです(笑)
以前受けた面接では
一緒に受けた受験生が病院の実習先の学校ということでなんだか対応がだいぶ違いました。蚊帳の外にいる気分でした。
がきんちょ
女性/39歳/群馬県/看護師
2019-07-16 20:57