社員掲示板

  • 表示件数

ずっと

前で聴いてるよ~
本部長の熱い思いと21日、行ってきます~

azucar

女性/50歳/神奈川県/専業主婦
2019-07-18 17:38

職場の悪しき習慣案件!

マンボウ本部長&浜崎秘書お疲れ様です!
出版業会はほとんどの編集部が昼から出社して、深夜(明け方)まで仕事をするという完全な夜型なんです。
フリーライターの僕は朝から夜まで仕事をするスタイルなので、午前中に仕事のことを問い合わせても返答が返ってくるのはだいたい13〜14時ごろ。
逆に21時くらいに、翌日が締め切りの原稿依頼が来ることもあるんです。
できれば、2シフト制にするとかして、昼型のライターには昼型の編集者が対応してほしいです!

すいよう西田

男性/52歳/東京都/フリーライター
2019-07-18 17:38

本日の案件

本部長、秘書、みなさま、おつかれさまです♪


職場の習慣案件。
声を大にして言いたいです!!

転職をしたばかりの新しい会社では
席を外すごとに大きな声で
行き先を言わなくてはいけないんです。

コピーしてきます。
郵便出してきます。
というような業務のことならいいんですが・・・

飲み物買いに行きます。
トイレ行きます。
ゴミを捨てに行きます。
こんなことまで細かく言わないと
いちいち注意されるんですよ!!!


お腹の調子が悪くてどうしようもない時なんて
トイレが近くなるじゃないですか?
そんな時まで大きな声で伝えるのは
一応女子としては恥ずかしかったりするので
こんな習慣やめてほしい。。。
長時間なら分かるけど
たかが5分くらいの離席でも
伝えてる会社って多いんですかね〜

パッピーヤッピー

女性/44歳/東京都/会社員
2019-07-18 17:38

選挙

恥ずかしながら選挙に行ったことがありません。
どうせ行ったところでたいして変わらないと他人事に思ってましたが、
子どもを出産してからは自分だけでなく子どもにも影響するんだと、
子どもにより良い未来を残してあげるには
選挙に行くことからまずは始めるべきかなと
漠然と考えるようになりました。
本部長の言葉を聞いて、投票日まで各政党についてできる限り勉強したいと思います。

ふぁぶふぁぶふくふく

女性/37歳/千葉県/会社員
2019-07-18 17:37

選挙に全く興味がなかった娘が、、、

25歳娘、選挙権を得てから一度も選挙に行った事なかったのに今回は何やらスマホで調べたりして選挙に行くと言う。
どうやら応援しているk-popのファンの間で選挙に行こうという話が出ているらしい。私自身、政治の事に疎くてこの選挙で韓国との関係がどう変わるのかわからないのですが、とりあえず娘が選挙に行く!!と言い始めた事にとても驚きそして嬉しいです。

らんらんらんこ

女性/64歳/神奈川県/パート
2019-07-18 17:37

本日の案件

みなさんお疲れ様です。

職場の悪いところって設備でもいいの?
人間関係も色々あるけど、まずはエアコンの集中管理をやめて欲しいです!

建物自体が古いので仕方ないですが
病室毎に室温調整ができなくて、4月~5月の暑い日にエアコンをつけると暖房しか使えないとか
エアコンの風がカーテン上部のメッシュ部分からベッドで寝ている患者さんに直接風が当たるとか……全くもって「患者ファースト」じゃない!
3~4人いる大部屋でもクーラーが寒い患者さんとそうでもない人が存在するんです!

もっとキメ細やかな設計にして欲しかった……

早くしなさい!が口癖

女性/52歳/千葉県/看護師
2019-07-18 17:36

選挙に行って

選挙に行っても変わらないと思う。
っていうのは、少しも想像力が無いのと同じ気がする。

もーがんふりーまん

女性/43歳/東京都/自営・自由業
2019-07-18 17:36

選挙に行こう!絶対に行こう!

選挙権を持っているみなさん
絶対に選挙に行こう。
もう人任せではなく
自己責任なら
その責任を果たして下さい。
納税者の権利を実行してます。
選挙権を放棄することは
権利の放棄だけでなく
選挙の義務を放棄してます。
格好良いとか悪いとか
わからない 関心がないとか言っている世の中ではありません。
参議院議員はこの後6年働きます。
この人に働いてほしい人を選ぶ政党を選ぶ
それだけです。

シンタケチャンマンセブン

男性/58歳/岐阜県/会社員
2019-07-18 17:36

本日の案件!

皆様お疲れ様です。
我が社の悪しき習慣ですが、「トイレットペーパーの三角折り」です!
ニュース等でも取り上げられている通り、衛生的ではありません。
それもあって一時は「やめましょう!」となったのですが、いつの間にかまたやっている人がいます。
本当にやめて欲しいです!

うさぎ36番

女性/42歳/神奈川県/会社員
2019-07-18 17:36

悪しき慣習

本部長、秘書、リスナーの皆さんお疲れ様です。わが社の悪しき慣習は、転勤の際に手渡す餞別です。無くす無くすと言いながらも、最近迄続いていた事に驚きです。後輩らは、転勤時季になると餞別貧乏に成ります。
漸くその慣習廃止の方向でホワイト国へシフトして頂きたいです。

ザキミヤ

男性/57歳/東京都/公務員
2019-07-18 17:36