社員掲示板
本部長!
今24歳です。選挙の話してほしいです。
恥ずかしながら、選挙に行きたい気持ちはあるものの、自分の地域の出馬されてる方の情報をどう得たら良いか分かっておらず、まだ行けていません。また、両親が選挙に全く無関心で呆れました(笑)一緒に連れていきたいと思います!
はなぺちゃビスケット
女性/31歳/東京都/会社員
2019-07-18 17:25
本日の案件
本部長、秘書お疲れさまです!
土建屋系の会社には残っている習慣なのではないかと思うのですが、お客様との飲み会になると、相手の偉い人の側に、女性だから、という事で隣に座れと指示される事です。
担当者レベルの方とは、すんなり話はじめられるのですが、普段合わないお偉いさんと、話弾ませるなんて無理です!
緊張するだけで、ほんとに酒の味も分かりません。今はだいぶ減ったと思うのですが、男性が皆となりに女性座らせとけば喜ぶなんてのは間違いです。
ふみや2016
女性/42歳/埼玉県/会社員
2019-07-18 17:23
選挙行きましょう!
本部長、秘書お疲れ様です!
若い世代に知って欲しいのは無記名でも投票できることです!日本の政治家に期待が持てないなら無記名でも投票をして若い世代の得票率上げて欲しいです!
福岡のてっちゃん
男性/30歳/東京都/会社員
2019-07-18 17:20
早いけどね。
お疲れ様です。
マンボウbirthdayマンボウbirthday♪
マンボウbirthdayマンボウbirthday♪
Hey Hey Hey♪
happy birthday マンボウbirthday Hey♪
happy birthday マンボウbirthday Hey♪
メロディは好きにつけてください。
おめでとうございます。
マンボウbirthday マンボウbirthday♪
マンボウbirthday マンボウbirthday♪
ミカヒロ
男性/53歳/埼玉県/トラック運転手
2019-07-18 17:20
京都アニメーション放火事件
中国でも京アニの作品は人気が高く、中国のアニメファンたちも心配しているようです。
また、中国大使館もTwitterで亡くなった方への追悼を表明しています。
すいよう西田
男性/52歳/東京都/フリーライター
2019-07-18 17:19
本日の案件
皆さんお疲れ様です。
私の職場では、すべてにハンコが求められます。
書類の見ました・確認しました・受領しました・等やパンフレット見ました・もらいました・はすべてハンコです。
ハンコ漏れは許されません。
ハンコ社会ですね。
ハンコ!
夕暮れのクリ
男性/55歳/千葉県/会社員
2019-07-18 17:18
選挙
日曜日選挙か。
一人一人の一票が日本を変える
っていうけど…
変わったことあったかなぁ…
いつも投票行ってるけど
誰が総理になっても、どこの党が政権とってもあまり変わらないと思うのは
俺だけかなぁ…
個人的には小泉進次郎さんに頑張って欲しいなぁ
って思ってます。
セレナおやじ
男性/57歳/神奈川県/会社員
2019-07-18 17:18
政治の事
公に語っちゃいけない職業はありますよ。それは、公務員です。あくまでも、公平な立場である為。
madao
男性/55歳/埼玉県/♡浜崎美保秘書♡公認 浜崎美保FC会長です(^o^)
2019-07-18 17:17