社員掲示板

  • 表示件数

( ◠‿◠ )

おはようございます。

本日は引きこもり予定(゚∀゚)

たれぱんだみたいに

ビロ〜ンってのびるだ(笑)

夜は【ライオンキング】が楽しみです。

今日明日としっかり充電して

月曜日はしっかり仕事して
昨日の仕事でどうしても気になる事がある
月曜日に終わらなかったら
水曜日休日出勤するんだ。

さて!!
やっと眠くなってきたー
少し寝るズラ---------!

ゆうきりん

女性/54歳/埼玉県/アルバイト
2019-07-20 08:24

健康診断

本部長、秘書、リスナー社員の皆様
おはようございます。
今日は、四年ぶりに行きつけのクリニックで健康診断をします。
三年間は昨年末までお世話になった会社の診療所で受けたので行けませんでした。
四年ぶりなので問診表がマークシートになってたりクリニックも変化してました。
私の身体も変化してると思いますが悪い所は早く見つかって欲しいです。
皆様も健康診断を受けて今後のケアをしましょう。

焼酎は甘酒で割るに限る

男性/63歳/神奈川県/会社員
2019-07-20 07:49

おはようございます♪

東京の最高気温は30℃☆
今日も雲が多く、雨の降ることがあります。一時的にザッと強まって雷を伴う恐れも。折りたたみ傘を持ってお出かけください。ムシムシと汗ばむ暑さになります。

7月20日の誕生魚:バショウカジキ
五七五
第一背鰭は普段は折りたたまれて目立たないが、背鰭を水面上に広げて泳ぐことがある。まっすぐな葉脈のあるバショウの葉に例えられる。
魚言葉は松尾芭蕉からでしょうかφ(..)

今日も1日楽しく過ごしましょうヽ(・∀・)ノ

さるたん

女性/51歳/東京都/外注設計ヽ(・∀・)ノ
2019-07-20 07:33

駅のポスター

いつも使ってる駅にて

『人を ぶっちゃダメなんだよ!』
と子供のような字体と絵で描いてある
ポスターが貼ってありました。

( ̄-  ̄ ) ン~、時と場合によるダロ

松戸マックス

男性/55歳/千葉県/会社員
2019-07-20 07:18

その時により

夕方に香ってくる蚊取り線香の匂いはとても風流

でも、朝に香ってくるそれは夜の内の寝苦しさを思い出してしまいとても風流とは言えない

人の感覚って不思議〜

今日も皆さん、怪我なく、事故なく、病気なく、元気で行きましょう

\(^o^)/

早朝トレーニー

男性/58歳/神奈川県/国の使用人
2019-07-20 07:16

今日はこんな感じです♪

今日も蒸し暑くなりそうですね〜

これから意識することは、「優先順位」かな...,
色々やりっぱなしなことだらけですσ(^_^;)
まずは紙に書き出しましょうか!

今日は「鍼」が私の人参です。
小さい楽しいことを見つけて、
楽しい一日にしていきましょう♪

では、みなさんもステキな一日に〜

カフェラテよりカフェオレ

女性/58歳/東京都/専業主婦
2019-07-20 07:14

おはようございます

再就職先に今月から入社して3週間が経ったところです。

最初の週は、この歳でも緊張したらしく、土曜はグダグダに疲れました。

先週はいくらかマシ、くらいだったけど、今朝は6時前に目覚めました。結構スッキリしています。水曜日に観てきた山下達郎のライブの効果かな?

達郎さんのライブは、新卒で入社して3年目頃にバンド仲間と観に行って以来の36年ぶりくらいでした。

達郎さん自身が先日気管支炎で、東京の初っぱなの中野サンプラザ2公演をキャンセルした翌週だったので、開催されるかヒヤヒヤだったのですが、当日は快復していて無事開演。

蓋を開けてみれば、この10年で最高の調子、というだけあって、圧巻のステージでした。

NHK ホールの席は隅っこでしたが、流石は紅白をやるホール。そんな席でも音は良く、最高のライブ鑑賞となりました。

自身の再出発の勢い付けに、最高のライブをありがとうと言いたいです。達郎さんに大感謝です。

のんびりタック

男性/64歳/東京都/スカロケスポーツサイクリング部
2019-07-20 07:09

おはようございます(^-^)

みなさん、おはようございます。
やっと週末
せんせいと、いっぱい散歩に行きます。
\(^-^)/
今日は『月面着陸の日』
1969年(日本時間21日早朝)、アメリカの有人宇宙船「アポロ11号」が月面の“静かの海”に着陸し、人類が初めて月面に降り立ったことを記念して。
今年で50周年です。
「これは一人の人間にとっては小さな一歩だが、人類にとっては偉大な飛躍である」という月面第一歩を飾ったニール・アームストロング船長の名言がありますね。
お仕事の方も、お休みの方も、素敵な週末を。
さぁ、今日も元気にいきましょう。

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2019-07-20 07:00

昨日のNHK…

朝の番組で久米宏氏の話…

予算と人事を国に抑えられているNHKは民営化すべき、この大きさであればJR方式の分割民営化になると思う、それにより既存の民放局は大変な事になり潰れる所も出て来るかもしれない。

でも予算と人事で首根っこを掴まれている状態で正しい政府批判できないし、こんな形で放送局を維持しているのは日本だけである。

NHKのキャスターが国営放送ではなく公共放送と言ってはいましたが、これは軽薄で現状を表していないと感じました。会心のヒットを久々に拝見しました。

FUJI2

男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2019-07-20 06:37

おはようごらいあす(o゚□゚)o

はらへりはんぐりーな、昨日寝落ちた分の洗濯干し終わりののんびりら~( ̄q ̄)zzz

黒しろくま猫

男性/40歳/埼玉県/くろ
2019-07-20 06:31