社員掲示板
案件
お疲れ様です。
小学校の頃、サッカーに夢中でやっていました。
少し熱があろうが、頭が痛かろうが、少しくらいのけがしようが、
構わず練習に参加して頑張っていましたが、
今はというとちょっと熱が出れば休んでしまいます。
あの頃の熱はなんだったんだろうと少し情けなくなってきます。
本部長はどうですか?
ケンゾー
男性/51歳/神奈川県/会社員
2019-07-24 15:26
本日の案件
皆様お疲れ様です。
僕はテレビゲームをしていてよくあることなのですが、ゲームで物語の終盤になると「ここまで頑張ってきたし、あとは少しやればクリアだから後でもいいや」と途中で投げだしてしまいます。
終盤までは手強い敵に何度もトライし、どうすれば倒せるか対策を考える程の熱量があるのですが、ラスト直前で燃え尽き症候群みたいになり急に熱が冷めてしまいます…
そんなこんなで中途半端にクリアできてないゲームがたくさんあります。本部長、一体どうしたらよいでしょうか?
おさむらいす
男性/30歳/東京都/自営・自由業
2019-07-24 15:24
恋愛相談
皆さまお疲れ様です。
先日ガールズバーの女の子と付き合いたいって言ってた者です。
3回目のデートの時に「付き合ってください」と伝えました。
結果は……
「ガールズバー辞めたらね」と言われました。
それ以前に他の仕事を探してるというのは聞いてました。 その答えどうこうより「付き合ってください」と伝えただけでもなんかスッキリしました。自分のことも好きって言ってくれたし。
これ、付き合えるんだよね?「今は」ってだけだよね?笑
なんかちょっとモヤモヤしてますが、彼女が出来そうです笑 モヤモヤだけど嬉しい。という感じです。
本部長、秘書アドバイスありがとうございました。
たかしょー
男性/36歳/東京都/外壁職人
2019-07-24 15:23
今思うと案件
本部長、みるきー秘書、関係者の皆様お疲れ様です。
本日の案件ですが、ノストラダムスの大予言についてです。
「1999年の7月に地球が滅亡する」と言われ、世間を賑わせ、メディアでも多く取り上げられていました。間近に迫ると、特に雑誌の「ムー」とか、週刊少年マガジンの「MMR」という漫画が大いに流行っていて、世の中もノストラダムスの特番をやるなど、かなりの熱量で放送されていました。
私も地球が滅亡する前に、「好きな事を全てやりきる」なんてアホな考えから、当時は高校生ながら、どうにか異性と一悶着できればと淡い夢を抱きました。しかし、蓋を開けてみれば、夢も叶わず、そもそも地球滅亡しない。極め付けは2000年問題の予言だったなんて言う人もいる始末。あれは、一体なんだったのでしょうか?
宇宙に最も近い人物と言われる本部長なら、きっとお答えしてもらえるかと思って投稿しました。
ちなみに今日の生放送、観に行きます!
クール・ザ・ゴールデンボール
男性/42歳/埼玉県/作業療法士
2019-07-24 15:22
ブツブツ…
何で熱帯低気圧(もうじき台風になる予定)が北東方向へ動いて関東へ接近するの❓
太平洋高気圧が張り出しが弱いから、高気圧の縁を回るのはわかるけど…
だったら西日本に梅雨明けをもたらした九州の南にある高気圧は「なんちゃって」高気圧であり、太平洋高気圧ではないということ…
でも梅雨明けって…意味不明❓❓
FUJI2
男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2019-07-24 15:19
本日の案件
本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です!
本日の案件ですが、僕は小学生の頃に「里山の清掃」にめちゃくちゃ熱を入れてましたね。
きっと放課後に秘密基地を作る事には皆さん熱を入れた事はあると思います。僕ももちろん秘密基地を作って遊んでましたが、ある日里山の川に枯れ葉が詰まって川がうまく流れていない時がありました。それを掃除して川が綺麗に流れているのを見てから里山の掃除にハマってしまいました。
毎日掃除をして、しまいには友達も総動員させて僕らは放課後掃除クラブと化していました(笑)
この前実家に帰った時にその里山の前を通りましたが、子供どころか人が入っていなさすぎて川は枯れて草木がボーボーに生えてる整備されていない里山となっていました・・・。小学生には掃除とまでは言いませんが、里山でドロドロになるまで遊んでほしいです。
本部長と秘書は小学生の頃はどんな風に遊んでましたか?
鉄腕たこ焼き
男性/29歳/東京都/会社員
2019-07-24 15:18
熊猫一家
昨日ダウンした長男次男のどっちかが、溶連菌とやららしいと、恐らく感染している家内から(;>_<;)
黒しろくま猫
男性/40歳/埼玉県/くろ
2019-07-24 15:16
あんけん。
ミニ四駆にプラモデル!\(^o^)/
いつかまたやりたい、と燻っています(。-∀-)
が、それはバイクに流れている感が。
ラノベやマンガ、ゲームに同人誌( ̄▽ ̄)
老後にイカしたイカれたジジーオタクやりたいね( ̄ー+ ̄)←
黒白熊猫
男性/40歳/埼玉県/しろ
2019-07-24 15:15
あの熱は…今でも
6歳でお祖父さんに買ってもらった
少女マンガ雑誌「なかよし」にはまって以来
なかよし→マーガレット→少女コミック→
花とゆめ→LaLa→ぶ〜け→ココハナ
と一度も絶えることのない少女マンガ熱
冷めるどころか
美大時代に同じ趣味の友人に出会い、更に加熱
明日から銀座松屋で開催される
「萩尾望都デビュー50周年記念ポーの一族展」に
その友人と行くのがめちゃくちゃ楽しみな私
掲示板を読んでいて
子供の頃あんなに夢中になれたのに
今思えばなんだったんだろうと思えるのが
大人になるってことなんだろうな…なんて
そんな風にちゃんと大人に成長できた皆様を
ちょっぴり羨ましくも
淋しく感じてしまう私です
ポーメリ
女性/69歳/神奈川県/自営♪アクセサリー制作&販売♪
2019-07-24 15:11
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員のみなさま
お疲れさまです
今、思うと…案件〜あの熱、なんだったんだろう?〜
高校時代のウイイレ熱はなんだったんだろう。
平日に友人の家に泊まり、朝までウイイレ。
放課後着替えを取りに行き、また友人の家でウイイレ。
通常の対戦では飽き、シュートのボタンを使ってはいけない。
などの制限をしながら遊んでました。
今ではすっかりなくなりましたが、
またみんなで時間を忘れて、ゲームに熱中する日ができたら嬉しいなあ。
ふえきのり
男性/32歳/千葉県/デザイナー
2019-07-24 15:10