社員掲示板
案件
テトリスがキーホルダーになってた頃
どハマり
やりすぎてやってなくても頭の中でブロック降ってくるし、テトリスの中で流れる曲もずっと流れてた
久々にやりたかったけど、最近のアプリのやつは、カラフルで上にある時点で下のどこにどう落ちるかうっすら映ってて分かりやすくてつまんないんです
どんどん落ちる速度が早くなってきて焦ってくるくるして間違えてうわーーーーーーーってなるのが楽しかったから、キーホルダーのやつ復刻版とかで出ちゃったらすぐテトリス野郎に戻っちゃうだろうなー
こめこぱん
女性/38歳/千葉県/色々作る人
2019-07-24 13:47
本日の案件
皆さんお疲れ様っす!|゚ー゚)ノ
僕は学生の頃トレーニング・カードに凄いハマってましたねー。遊戯王とかポケモン・カードとか……レアなカードとか熱狂的に集めて友人と競ってましたけど、学校を卒業した途端に一気に冷めちゃいましたねー。今は押し入れと言うブラックホールに吸い込まれてカードは行方不明です。(笑)
カナポン
男性/42歳/東京都/「花屋」
2019-07-24 13:45
本部長の言うことに
昨日の放送をラジコで聞いてみて
感じたことを書き込みます。
本部長の、自分の伝えたかったことが
ちゃんと伝わってなかったことが悔しいと。
ラジオは基本、言いっ放しがいいと、
言いっ放しだからいいんだと私は思います!
本部長は、自分が思ったことを自分の言葉で
マイクを通して話す。
ただそれだけでいいんです!
ツイッターがクセモノですねσ(^_^;)
ツイッターでのやり取りをどう位置づけるか、
なんでしょうか。
一生懸命、勇気を出して話してくれた、
本部長が傷つくのが悔しいです!
ただそこのところは
本部長自身が意識することなのかも知れませんね。
言いたいことを発言するのであれば
どんな反応でも受け入れる、と。
ナニハトモアレ(^_−)、私たちスカロケ社員は
ほぼ?全員、本部長の味方ですp(^_^)q
それだは忘れないでくださいね!
では、今日の放送も楽しみにしてます〜♪
カフェラテよりカフェオレ
女性/58歳/東京都/専業主婦
2019-07-24 13:42
(⌒▽⌒)
本日の案件面白いなぁ〜
楽しみにしてます。
で!!
今にも寝落ちそうな私
ガスの点検が15時迄に来るんです
頼む。早く来てクレェェ
ゆうきりん
女性/55歳/埼玉県/アルバイト
2019-07-24 13:40
吉本に爆弾…
こんなクソで馬鹿な奴はしっかり逮捕されて送検されるべき‼️
FUJI2
男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2019-07-24 13:33
本日の案件
本部長!秘書!リスナー社員の皆さん!本日もお疲れ様です!
私が今思うとナゾに思うくらい熱があったのは、「囲碁」です。
当時の私は実家にあった「ヒカルの碁」の漫画を全巻読んでいて、「いつか俺も囲碁棋士になりてぇ!」なんて思っていた時期がありました。
近所に碁会所があったと知ったときには、たまらずそこに不定期で通い、囲碁の打ち方を位置から指導してもらったりしていました。
しかし、気がついたときには自分の中の「囲碁熱」はとっくに消え去っており、囲碁をやるどころか実家にある碁盤と碁石が邪魔な存在にまで思ってしまうほどになってしまいました。
通っていた碁会所を閉店し、今では祖父と年に一度打つ程度にまで減ってしまいました。しかもAI囲碁アプリを使って・・・。
今日は有休使って銀座に向かいますので、この事をもう少し詳しくお話しできたらなぁと思います!
家に帰ったらいつも一人
男性/30歳/北海道/派遣
2019-07-24 13:29
あの熱なんだった案件
本部長、秘書、社員の皆さまお疲れさまです!
本日の案件ですが、
10年ほど前、当時付き合っていた彼の家にあった某テレビゲームを何となくやってみたところ、みるみるハマり、自分でゲーム機を買って自宅でもやり始めました。
…と、ここからゲーマーになるかと思いきや、私はそのゲームのとあるキャラクターを好きになり、ネットでそのキャラを検索しまくり、ファンの方が描いてるイラストや漫画を片っ端から見ていくうちに、気がついたらアラサーにして腐女子デビュー。
同人誌を求めて、地獄の夏コミ(8月開催のコミケ)で何時間も並んだり、そのキャラのオフ会に参加したり、自分でも2次創作をネットにアップしたり…オタクとは真逆のキラキラ丸の内OLだったはずの私は、ものの半年で立派なオタクになっていました。
その後、この熱は3年ほどで自然鎮火。今振り返ると、仕事のストレスとか色々溜まってたのかなーと思いますが、一体あの情熱はどこからやってきたのか不思議です。
浪速の嫁あっこ
女性/42歳/東京都/専業主婦
2019-07-24 13:29
本日の案件
お疲れ様です
僕が熱くなったのは、宝くじです
高額当選を夢見てかなりの枚数を買いましたが
買っても全く当たらないし
宝くじを買うお金があったら
高級なステーキを食べたり、服を買ったり
色々できたよなーと気付いてからは
宝くじを買うのをやめました
1度3000円あたりましたが
高額当選と言えば、それだけです
DJ藤田
男性/32歳/茨城県/会社員
2019-07-24 13:22
熱は冷めていたのに再熱
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です!
某アニメにはまり、グッズという名の幸せを買い集めた約2年前。
爆発的な人気でコラボも多く、出不精だった私がグッズの為に休日だけではなく、会社終わりにも出かけるようになっていました。
やっと熱が冷めて、グッズの処分を考えていた時に知った映画化の情報。
最初は「映画化かー。アニメも終わったのに凄いなぁ。でも、観ないかな」と言っていました。
結果、人生初めて同じ映画を4回も観に行っていましたね。
特典が違うなんて···っ!行くしかないじゃないですかっ
しかも、本日 映画のDVD情報を知ってテンションが上がったので、もうこの熱は冷める事はないみたいです。
これはもう熱ではなくて、沼みたいですね。
以前より行動力は上がったので、このまま突き進んでいきたいと思います、まる(。)
イルカもち
女性/34歳/千葉県/会社員
2019-07-24 13:22