社員掲示板
大人の楽しみ
移住推進部を聞いて思ったんですが
自分の住みたい街に住める。
これもありますね。
子供の時は親が居るところが住む所で、自分で決めるなんて考えもしなかったですもんね!
私の出身は八王子で育ちは長野です。
専門学校を選んだ理由は産まれた八王子に行きたいってのもありました。
そこらから神奈川、大田区に今は住んで居ますがまったく自分と関係ない土地に興味はあるのでそーゆーとこに1度ぐらい住んでみるのも大人の自由ですね♪
住めば都とも言いますしね!
仕事だってこれ!って決めなければ住んでる場所に合わせてお仕事を探すのもありですもんね!
まろうさぎ
女性/35歳/東京都/主婦とハンドメイドアクセサリー作家
2019-07-25 18:35
娘の質問
娘の質問を代筆します。
まんぼうさん、ひしょちゃん
こんばんは。
わたしはバトンをやっています。
バトンをオリンピックのしゅもくにしたいです。どうしたらオリンピックのしゅもくになりますか?
まんぼうさんバトンをゆうめいにしてください
にゃあちゃん 7さい より
チョコクロ
女性/46歳/埼玉県/専業主婦
2019-07-25 18:35
こんばんは
こんぶちょう まんぼうやしろと
ひしょの はまさきみほさん
いぬとねこ どっちがすきですか?
あおは ねこ がすきです!
4さい あおより
たろたろとチビ太のママ
女性/46歳/東京都/会社員
2019-07-25 18:34
五歳の息子からマンボー本部長に質問です
未来っていつですか?どうしたら未来に行けますか?
ドラえもんが大好きな息子は未来に行ってドラえもんに会いたいそうです。
甘いものホリック
女性/40歳/神奈川県/専業主婦
2019-07-25 18:34
はるくんだよ!
前に手紙を送っただけのはる君だよ。
どうやったら大金持ちになれるの?
大金持ちになったらみんなに満足してもらいたいからね。
なんでマンボウやしろさんはマンボウっていう名前をつけたんですか。
ハルクン
女性/44歳/東京都/専業主婦
2019-07-25 18:34
教えてください
ぼくは小学5年生です。
授業中にノートとかプリントとか書いてると、となりの席の女子が、いつものぞいて見てきます。
いやだって言っても見てきます。
先生に言っても母さんに言っても、ほっときなさいって言います。どうしたらやめさせられますか。
赤いエプロン
女性/49歳/広島県/パート
2019-07-25 18:34
こどもの質問
どうして、宇宙は広いのか?
どうして石油は、なくなっちゃうのか?
9才のこどもが質問しています。
なめらかプリン
女性/44歳/千葉県/専業主婦
2019-07-25 18:33
大人になるとね。
毎日が、勉強 に、なります。
でも、答え合わせも 点数も、ありません。
良いことも、悪いことも、
自分で決めます。
明日の、予定も、自分できめます。
自分の 健康も、自分で守ります。
子供の頃 お父さん、お母さん、おじいちゃん、おばあちゃん お兄ちゃん、お姉ちゃん、に、守ってもらった分、今度は、自分が、守ってあげることができます。
大人って すてきです。
ピンクのチューリップ
女性/63歳/埼玉県/会社員
2019-07-25 18:33
娘からの質問です
スカロケ大好きな、小4の娘からの質問です。
お父さんとお母さんが時々ケンカします。
すごく嫌な気持ちになって、ケンカはしないで、というのですが、
なかなかやめてくれない時には、どうすればいいとおもいますか?
とのことです。
これを聞いて、親として猛省しております。
当人としては、ケンカのつもりではなく、意見交換のつもりでしたが、
子供は気にしているのですね。。。
今日からは、こっそり意見交換します。
まゆけんママ
女性/49歳/東京都/専業主婦
2019-07-25 18:33