社員掲示板

  • 表示件数

ねえ

まんぼうさんにききたいことある?
なんでもこたえてくれるって

ない
なんにもない
(そうすけ6歳)

ハイウェイスター

女性/45歳/埼玉県/小学校の先生
2019-07-25 18:26

自分専用

大人になると自分専用の物が増えるよね~。
自分専用のTVがあって、ザッピングしても怒られない!
自分専用のPCがあって、何時間触っていても怒られない。

AZ(アーサー)

女性/48歳/神奈川県/会社員
2019-07-25 18:26

やばい!!

本部長、秘書、お疲れ様です。

明日、学部の後輩のために他学部の女の子と飲み会を設定してあげているんですが...
盛り上がり面、金銭面で頼りになる先輩方が一人も来てくれません!!

このままではひどい飲み会になりそうです...
どうしたらよいでしょうか??

御茶ノ水かずよし

男性/27歳/千葉県/学生
2019-07-25 18:26

3才の息子のぎもん

みなさんお疲れ様です。
保育園と学童にお迎えに行った帰りの車で聞いていました。

子供たち、疑問質問を送ってください
との呼びかけに、
元気よく

はいっ

と答えていました。

そこで3さいの息子からの質問です。

どうやったら、仮面ライダーになれますか?

さくとあきのママ

女性/42歳/東京都/公務員
2019-07-25 18:26

小さいことかもしれないけれど

大人の楽しみと言えば、
私はメイクを自由にしたり、髪の毛を染められたことです。

高校まで校則が厳しかったので、卒業した途端に髪を染めたり、メイクをしたり。ピアスとかネイルなども子どもの頃はダメと言われてました。
そんな小さなことですが、子供の頃にはまだ早い、大人になったらね、なんて言われてたことが自分の好きなようにできるのが楽しみですね。

デパートで売ってるようなお高めのコスメをお給料で買ったりするのは今でもときめいて、すごく楽しいです。

スヌーピー娘。

女性/34歳/東京都/会社員
2019-07-25 18:26

泣かせやがる

ラジオを聞きながら、改めて「早く大人になりたい?」って聞くと一斉に「なりたい」と。
その中でも小五の娘が「高校生になったらアルバイトしたい」と言うのです。
どうせ、好きな事につぎ込むのだろうと思っていた矢先。。。
「アルバイトしたお金を貯めて、大学に行くのに使うの」と…
娘よ母さん甘く見てた

出戻りのあーかママ

女性/46歳/東京都/専業主婦
2019-07-25 18:26

しつもん

ねぇまんぼうさん
なんでかぶとむしは、あさになると、つちのなかにもぐるの?
(ふき4歳)

ハイウェイスター

女性/45歳/埼玉県/小学校の先生
2019-07-25 18:26

今日の議題

本部長、秘書お疲れ様です。
初メッセージです。

今日の議題ですが
大人の楽しさは
同じ服を自由に着れる事です。
子どもの時は、親が選んだ服を着なくては
いけなかったり、お小遣いの範囲でしか買う
事ができません。
意外と服の自由は無いものです。

でも大人になると、高級な服は来れるし
とんでもないデザインの服や
とんでもない面積の服も着れます。
本部長のように同じ服を何百回も着る事も
できます。

でも大人になると意外と同じ服ばかり着ますよね。

ドンガラガッシャン

男性/39歳/神奈川県/会社員
2019-07-25 18:25

大人の楽しみ

お疲れ様です

昨日生でみた大人の楽しみは、仕事中犬が来て戯れても怒られないということですね!(笑)

授業中に犬が来ても戯れたら先生に怒られていたけど、大人になって仕事中犬と戯れて一緒に寝ころがって怒られないと言うことです

昨日まじかで楽しそうな大人を見てコレだと思いました(笑)

鰻外で食べたことないんで土用の丑の日に食べたいです!

APF

男性/36歳/東京都/歯科技工士
2019-07-25 18:25

本日の案件

本部長、秘書、お疲れさまです!!
大人の楽しみ…自分の価値観を自分でつくれることです
子供の頃は親に与えられた価値観しか持っていなかったので、それに合わないことがあると、全部間違っているような気がして、ほんとに生きづらかったです
大人になってからは、いろんな方と知り合うことでいろんな価値観を知ることができ、正解はひとつじゃないんだって思えるようになり、生きやすくなりました♪
ちょっとマジメ過ぎの答えだったかなー

今夜はシシャモを食べるつもりだったのに
ウナギだなんて!!
ほんまにメシテロやー( ;∀;)

しなつ

女性/48歳/東京都/会社員
2019-07-25 18:25