社員掲示板
ごはん
ごはん食べる前におかし食べすぎちゃだめって言ってます笑
ごはんを一緒にたべる事が大事だと思うから。
でも、夕飯によっては時間がかかる料理があるから、そういう時は待たせちゃう時に自分がいらいらしたくないからあげるときもあります笑
そこらへんの調節は大人の特権かな〜
きんもくせいと月
女性/37歳/神奈川県/会社員
2019-07-25 18:04
大人の楽しみ案件
2回目の投稿失礼します
8歳の娘に、大人っていいなって思うとこなに?って聞いてみたら、
「きれいにおけしょうできるとこ!」
と言っていました。
たしかに、お化粧が楽しかった時期もあるけど、いい大人の年齢になってからはお化粧しなくていいなら、したくないけどなぁ。
ラーメンサラダマンJr.
女性/46歳/東京都/非常勤講師
2019-07-25 18:03
大人の楽しさについて
本部長、秘書、リスナー社員の皆様。お疲れ様です。
キッズのみんな!夏休み満喫してますか?
大人の楽しさですが、秘密基地作り放題です!
私は趣味でキャンプをしているのですが、好きなところにテントを張り、焚き火をして、ご飯を食べる。まさに大人の秘密基地!
家族とのファミリーキャンプもいいんですが、仲間とやるオジサンキャンプも楽しいです。
キッズのみんな!
仕事頑張ってお金を貯めると、仮面ライダーのバイク買えるぜ!
ひなパパ
男性/45歳/千葉県/公務員
2019-07-25 18:03
本日の案件
福山雅治さんの歌じゃないけど、
子供の頃は大人になれないけど、大人はその気になれば直ぐに子供になれる。
遊びに対して真剣になる事は大人も子供も一緒。大人になれば行動範囲もひろがるし、楽しい事は子供の頃と違って無限大!
RYU(りゅう)
男性/52歳/東京都/会社員
2019-07-25 18:03
大人の楽しさ!
本部長、秘書&スタッフの皆様、はじめまして初出社です。
秘書のうなぎを食べている様子についつい転職しちゃいました。。。。( ̄▽ ̄;)
大人の楽しさ!
それは、人との出会いが増える事。
学生時代は限られた交流になりがちですが、大人になると、親しい友人は元より、仕事で出会えた人、地域の方々、子供の習い事やPTA等で出会えた様々な方々
、自分の友人関係だけでは決して出会えなかった方々との交流は宝になりますよ。
子供の皆さんは尻込みしないで色々な人とこを持って下さい、良い人生になると思います。
それでは、頑張って下さいね!
サガミパラッパー
男性/63歳/神奈川県/会社員
2019-07-25 18:03
お菓子問題
おつかれ様です。5歳2歳の母です。ご飯の前にお菓子を食べすぎないように、注意していますよー
我が家ではご飯食べてからデザートタイムです。
ミサトマトナ
女性/40歳/東京都/看護師
2019-07-25 18:03
駄菓子
コンビニにもあるし、まちのお菓子やさんとかで売っています。幼児が喜ぶようなクジとかもあります❗
稲葉さん大好き
女性/64歳/東京都/B'zとお酒をこよなく愛するワタシ
2019-07-25 18:03
「大人の楽しさ」
本部長、秘書、リスナー社員の皆さん、お疲れ様てす。
本日の案件ですが、「楽しみの選択肢がとんでもなく増えること」でしょうか。
秘書が言っていたように、「食」の楽しみが広がることはもちろん、お金が必要な楽しみも選べる、車やバイクなど免許が必要な楽しみも選べる、また年齢問わず多くの人々との出会いでまだ見ぬ楽しみも知り得ることかできる。
大人の世界は、楽しみがいっぱいだぞ!!
TSのY
男性/41歳/神奈川県/会社員
2019-07-25 18:03
大人って……
本部長、秘書、初めまして、あたふたと申します。
自分の考える、大人の素晴らしさは、いくつになっても、四十のおじさんになっても、周りを気にせず、夢に突き進める事だと思います!!!
自分は今、絵本の文章作家を目指して奮闘中でーーーす!!!
子供の時に叶わぬ夢を、今、叶えられるようになりたいです!
あたふた
男性/46歳/東京都/会社員
2019-07-25 18:02
本日の案件
みなさんお疲れ様です!
本日の案件、大人の楽しさは
「人になにかを与えられる喜び、幸せを感じられる」ことですかね〜
仕事であれば自分のスキルや知識が人の役に立ち、喜ばれることで自分の価値を見出すことができます。
家庭においても家族を守り子供を育てる『愛情を与える幸せ』を感じることが出来ます
僕も早く恋人を作って結婚して、愛情を与える幸せを感じられるように頑張ります。笑
ビアガーデンに住みたい
男性/33歳/東京都/会社員
2019-07-25 18:02