社員掲示板

  • 表示件数

声変だよ

秘書!声がかすれていて変な声だよ!
山椒かけすぎじゃないの?
本部長もそう思いますよね!

とあや

男性/52歳/東京都/派遣
2019-07-25 17:55

大人の楽しみ

やっぱり男女関係ですかね。
子供向けのメッセージと言うことでオブラートに包んだ言い方にしときます。

ぶっちゃけてしまえば、「えすいばつ」のことです。
自分が絶倫に生まれなかったことが残念でなりません。
せめて、うなぎで、、、

あんずぼうず

男性/61歳/茨城県/自営・自由業
2019-07-25 17:54

選挙権

本部長、秘書、リスナー社員の皆さま、お疲れ様です

大人のいいところは、選挙権を持てるということだと思います
政治は難しいところもありますが、選挙が行われる度に情報を追って、自分の思いを、一票とちっぽけなものですが、ぶつけることができます

先の参議院選挙は投票率がとても低くて、残念に思います

折角握っている一票は、今後も投じていきたいですし、これから選挙権を得ていくリスナー社員の皆さん含めて活用して貰いたいと思います

くまテディ

女性/44歳/神奈川県/専業主婦
2019-07-25 17:54

今日の案件

大人の楽しみ!それはやはりお酒ですね♬
仲間とワイワイ居酒屋で飲むのも良し、
バーで独りお酒を味わいながら飲むのも良し、
家飲みで子供を酒の肴に飲むのも
また格別で、これぞ大人の醍醐味ですね〜!

ま、たまには愚痴を言いながら
クダを巻く時もありますが…(笑)
( ◠‿◠ )

なをきん

男性/57歳/沖縄県/会社員
2019-07-25 17:54

大人の楽しさ

シリーズの本を大人買いして、
夜通しで読んでも、
誰にも怒られない、止められないのは
何気に嬉しいし楽しいです♪

小学生の頃から読書好きで
読み始めたら気になってしょうがないタイプで
よく布団かぶって寝たふりして
こっそり読んでました。
大人はこれが堂々とできるー!

ずんぐりむっくりんりん

女性/45歳/東京都/図面描き
2019-07-25 17:54

ふつおた

お初です。先ほど、√ルートという番組を見ました。最近地上波ではおみかけしない芸人さん?
が、鳥取県を歩く番組でしたが、面白かったです。いつもラジヲで聴いている声がしていました。
もじゃもじゃ頭の人が出ていました。もっと見たい。

ただいま介護中

男性/65歳/東京都/無職
2019-07-25 17:54

案件

大戸屋のうなぎ食べたさに投稿しました。

大人の楽しみ、それは、自由に恋愛をして、結婚して、家庭を持つことができることです。そして子供を授かれば、日々の成長を見届けることができます。
また、子供のおかげで自分も成長させてもらってるなぁと感じることも多くあります。

大人の楽しみというより、幸せと言った方がいいかもしれません。

もちろん毎日大変で忙しく、疲れることも多いですが、何ものにも代えられない、笑いや感動が日常に溢れています。

もうじき3児のパパ

男性/36歳/静岡県/会社員
2019-07-25 17:54

秘書の声

うなぎを食べた後から声が変だと言っていますが、たしかに痰が絡んだ印象を受けます。もしかしたらアレルギー反応が起きている可能性もありますのでご注意下さい。もし同様の症状を繰り返す場合や症状がひどい場合には、近医を受信し一度アレルギー検査をした方がいいかもしれません。

ポンチョさん

男性/26歳/埼玉県/会社員
2019-07-25 17:54

子供の素朴な疑問案件

こんばんわ!
いつも職場で楽しく聞かせていただいております。
今回のテーマ、「子供の素朴な疑問案件〜大人の楽しさってなんですか?」を聞いて、思わずメッセージしてしまいました。
大人の楽しさ、それは「お祭りの時、お小遣いの残りを気にしないで食べたいものを思う存分食べれる、遊べること」ですね!
昔大好きでよく読んでいたはちみつとクローバーという羽海野チカ先生の漫画にもそのように出てました。

本当にそうおもいます!
あれ食べたい!と思ったら即買う、遊びたいと思ったら遊ぶ!
これは大人になってからのすごい優越でしたw

目指せ人妻バーナビー

女性/43歳/東京都/会社員
2019-07-25 17:53

案件

本部長、秘書さん、リスナーのみなさまお疲れさまです。
案件ですが、楽しさ…クレーンゲームをひたすら取れるまでやる事です!
小さい頃は二、三回の制限で、今では無制限(笑)
取れるまでやっちゃうのが悪い癖

お金が無くなってしまうのが悲しいですね


結婚したらそれが出来なくなるので残り2ヶ月頑張ります(笑)

パリッとパリパリ

男性/37歳/神奈川県/会社員
2019-07-25 17:53