社員掲示板
大人の楽しさ
本部長 秘書 お疲れ様です
大戸屋さんの食事券の魅力で初めて投稿します。
大人になると、自由になるお金が増えますね。すると、大人買いが可能になります。
私は、お菓子のまちおか に行って、買い物カゴいっぱいに駄菓子を買います。
でも、会計すると1000円に満たない。
うまい棒の30本入りを何種類も買い、好きなだ時に好きな味を好きなだけ食べられます。
子供の時は、300円の買い物は高額でしたからね。
今の子はそんなこと無いのかな?
ペンタイト
男性/50歳/埼玉県/会社員
2019-07-25 17:52
案件
本部長、秘書、リスナーの皆さんお疲れ様です。
本日の案件、やっぱり無駄遣いできる事ですかねー。
先日も酔っ払った勢いで出汁か売っている自動販売機で出し汁のペットボトルを大量に買ってみたり、
自販機のお汁粉が売り切れてるのを見たことないと言う話で盛り上がりお汁粉が売り切れになるまでかってみたりと色々無駄遣いをしてしまっています。
神戸のぱんだ
男性/40歳/東京都/会社員
2019-07-25 17:52
今日の案件
大人の楽しみは「結婚して家族が増える」ことだと思います。
奥さんがいて、子供がいて、家族団欒ってすごい楽しいと思います。
好きな奥さんと過ごしたり、子供の成長を見守ったり。楽しいだけではなく、大変なこともあると思いますがそれも含めて楽しみではないでしょうか。
ちなみに僕は独身なので想像です。
レンポン
男性/47歳/千葉県/公務員
2019-07-25 17:52
本日の案件ですが
本部長、秘書お疲れ様です。やっぱり時間を自由に使える事になりますかね。若い時ですが、バイクツーリングに凝って、夜の高速を走って朝方のサービスエリアでコーヒー飲んでました。今はもうできないですネ。
パックン
男性/61歳/山形県/会社員
2019-07-25 17:52
案件
皆さんお疲れ様です!
大人の楽しみは、やっぱり金曜日の夜です。昔で言う、華金です笑
遊ぶのも良し、外食をするのも良し、お酒に耽るのも良し、時間を気にせず夜な夜な自由に過ごせられる、大人の特権だと思います。
学生の時は、お金もないので、遊ぶのもできるだけお金を掛けずに遊ぶ方法を考えましたが、働いてからある程度経済的にも余裕がある大人になってからは、金曜日の夜はパラダイスです(^_^)
愛犬の名はベル
男性/31歳/東京都/会社員
2019-07-25 17:51
案件
秘書、リスナーの皆さん、ついでに本部長!
お疲れ様です。
本日の案件ですが、なんだかんだ働けることが特権かなぁと。
遊ぶにも生きていくにも何かしらするにはやっぱりお金が必要で、そのツールを得られるのが特権かなぁ。
好きな仕事でも嫌いな仕事でもみんな頑張って働いてるし、一概に楽しみとは言えないけれども
働いてる自分イイねって思って日々働いてます笑
大戸屋も好きな時に行けるしね!
マタタビ
男性/35歳/千葉県/会社員
2019-07-25 17:51
ガチャガチャ!
ライブ会場のグッズのガチャガチャは、会場限定チャーム欲しさに大枚投入しちゃいますねー!
しかもツアー毎に作られた専用メダル!
これもコレクターにはたまらないわけで!
まず500円×10回分は回しちゃいます!笑
りょこにゃん
女性/44歳/千葉県/専業主婦
2019-07-25 17:51
本日の案件…
大人になっての特権は…
子どもの頃に大切な友達を作っておくのが重要ですが…
大人になったとき、同じ思い出を共有しながら当時を懐かしんだり、大切な友達に悩みを相談して、日頃のモヤモヤを発散出来る!ですかね⭐
たまには恩師の先生も交えてあの当時を振り返り泣いて笑ってあの頃へ気持ちが戻れるって幸せだと思うなぁ。
いいかわるいか
女性/40歳/東京都/栄養士
2019-07-25 17:51
本日の案件
本部長、秘書、お疲れ様です。
本日の案件ですが、私にとっての大人の楽しみ方は、好きなゲームを買えることです。子供の頃はただでさえゲーム機本体の値段が高かったのでゲームのcmが出てくると「欲しい」と頼んでも親はダメの一点張りでなかなかゲームを買うことができませんでした。
しかし、大人になると自分のお金で買うことができるのでそういう縛りがないので欲しいゲームがあったらすぐさま購入。そして親がいないため、何時間もゲームが出来ちゃいます。でも長時間のゲームは危ないのでこまめにやるのがいいです。
DJ.AKI
男性/33歳/東京都/イラストレーター
2019-07-25 17:51