社員掲示板

  • 表示件数

仕事って意外に楽しい!

お疲れ様です!

大人の楽しさは、わたしは仕事もその一つだと思います!仕事ってやってみると意外に楽しい!それもお金ももらえる!ラッキーくらいに感じます笑
わたしは教育関連で働いているのですが、幼稚園に通ってる子どもたちに「大人になったら何になりたい?」と聞いた時、「大人になりたくない!」「子どものままがいい!」って答えた子が数名いました。理由は、子どものときは変な踊りを踊ってもいいからと言いながらお尻をフリフリしてる子もいれば、仕事が大変そうだからという答えも。周りの大人が大変そうにしてるのをみてるのかなと感じました。仕事、楽しいよって教えられる大人になりたいです。
ちなみに来月そんな子どもたちに「大人になりたい?子どものままがいい?」という質問をする予定です!どんな答えが聞けるか楽しみです!

実は肉食系女子あいちゃん

女性/32歳/東京都/会社員
2019-07-25 17:33

大人の楽しさ

お金が自由に使えるという話がありましたが、自分のためだけでなく、人のためにお金を使えるのもいいもんですよ!
両親のために結婚記念日にプレゼントをしたり、この前は友達の結婚祝いのプレゼントを買ったり!
あとは、たまには奢ったりするのもね!
本部長がフェスでビール奢ってくれるのも大人の楽しみですね!

しまるぅ

女性/36歳/千葉県/公務員
2019-07-25 17:33

大人の楽しさ案件

おつかれさまです!

小学生の子をもつママです。
大人の楽しさ案件は、ママたちと、助け合いながら、楽しく遊んだりすることです。

お互いの家庭や状況を理解しつつ、理解しながら、みんなで遊ぶ!

時には悩みを打ち明けたり、励まし合えたり。

喜びが増えた感じで楽しいです☆

なめらかプリン

女性/44歳/千葉県/専業主婦
2019-07-25 17:33

本日の案件

本部長、秘書お疲れ様です。

やっぱり欲しい物の大人買いです。 今 おいしいお酢にハマっていて玉ねぎ、トマト、キャベツをお酢に漬けて食べてます。直ぐお酢が直ぐ無くなるので大人買いしてます。おいしいお酢無添加ですので、皆さん試してください。

ドングリ

男性/58歳/神奈川県/派遣
2019-07-25 17:33

大人の楽しみ

お疲れ様です。
大人の楽しみ、知らなかった事を知ることが出来る事です。子供の時には食べても美味しいとはえなかった食べ物が美味しいと思えるようになったり、ビールの美味しさがわかるようになったりしますよねぇ~♪鰻も私は苦手でしたが、今では大好物~(*^^*)良いなぁ、秘書!私も美味しい鰻食べに行きたい!あと、大人買いが出来る事!ほしいと思ったもの、おこづかいでは買うのを躊躇ってたもの買える!色々ありますね。私も秘書と一緒で大人の方が楽しいです!

まきまきりん

女性/55歳/東京都/スカロケ社 窓際独占
2019-07-25 17:33

子供の素朴な疑問案件

本部長、みるきー、社員の皆様、そして食事券を下さる大戸屋の皆様 お疲れ様です˚✧₊⁎❝᷀ົཽ≀ˍ̮ ❝᷀ົཽ⁎⁺˳✧༚

大人の楽しみとは、金にモノを言わせて、子供の頃の夢を叶えられる事さ

テーブルいっぱいのマクドのポテトを買ったり

あと、ほら、、あれ?

うん、ね、色々あるよね、、えーと、ポテトをお腹いっぱい食べたり、えーと、ポテトを、、、ポテトを、、

夢がない子供だったわ_:(´ཀ`」

スペトリ

男性/45歳/千葉県/パラサイトシングル
2019-07-25 17:33

本日の案件

お疲れ様です。
大人は選挙もそうですが、実際に社会に関わっていけるところが、いいところかな。
もちろん仕事も自分で選べて力を思い切り発揮できる。
そのぶん、お酒でフワーッとさせたい時もあるけど。
小学校2年の息子が、トムとジェリーの映画をネットで借りてくれーと泣きついてきてる今、
大人は好きな映画を好きな時に観られるのも
良いところかな。

さやさん

女性/48歳/千葉県/自営・自由業
2019-07-25 17:33

大人の楽しさは仕事の後の一杯!

大人の楽しさは仕事や家事の後にカーッと飲むビールなどの一杯です!お酒飲めない人はご褒美スイーツなどでしょうか?
汗だくで仕事した後のビールは子どもの時のサイダーとかとは比べ物にならないほど美味しい気がします。自分で飲むもの食べる物も選べるし、ビール以外にも飲める物の種類いっぱいあるし。

同じくお酒で気の合う人との飲み会!も大人ならではの楽しみですよねー、気の合う人!てのが絶対条件ですけど(笑)子どものみんな、オトナも案外楽しいよー

若葉いろ

女性/--歳/東京都/会社員
2019-07-25 17:33

大人の楽しさ案件

先日、甥っ子(6歳)を預かっていた時に、おもむろに「ビールって美味しいの?」と聞かれ、思わず笑ってしまいました。
結局、ビールが美味しいのか、飲むまでの過程がビールを美味しくさせるのかなど、考え込んでしまい「大人になったらわかるよー」とごまかしてしまいました。子どもの目にはお酒の席が楽しく写るようです。

くしゃみん

男性/32歳/神奈川県/会社員
2019-07-25 17:33

本日の案件

本部長、秘書おつかれさまです!

皆さん言われてますが、新しい挑戦を自分の判断でトライできる、という事です。
若い時は、何かやりたい、と思った時に親からあれこれ言われて、お金がかかったりして、結局挑戦できずじまいの事もありました。

私は社会人になって、仕事とは全く関係ないですが、ネイルの資格を取るために学校に通ったり、ミシンを買って服を作ったり、社会人ヨットを始めてみたり、海外旅行したり、趣味にお金を使えるようになりました。

仕事が忙しいから出来ない、という方もいますが、何を優先するかを決めてるのは自分であって、自分で決める、というのは楽しいですよね(^^)

ふみや2016

女性/41歳/埼玉県/会社員
2019-07-25 17:33