社員掲示板
しみじみ感じること
大人の楽しみというか、学生ではなくなったことの1番の喜び。
それは何と言っても宿題に追われることがないことです!!!
学生時代、夏休みや冬休みが長いことで得た沢山の思い出は宝物ですが、宿題に追われまくって、夏休み最後の3日間に泣きながら徹夜していたあの頃には二度と戻りたくないです。
ちょこの
女性/34歳/東京都/看護師
2019-07-25 08:36
案件
大人はね「責任」を背負えるから楽しいんだよ…
お子ちゃまな君達は好き勝手な事をして、その結果を誰かに尻拭いさせる事しか出来ない、無責任でしかないんだよ…
「責任」を背負って、結果を出す事で世の中は自分の存在価値を認める事になる。
お子ちゃまの君達は将来そいう大人になる為の投資としての存在でしかないんだよ。
自分で背負った責任を果たす事って、結構楽しいよ…
いつか大人の楽しみが分かるといいね〜(笑)
FUJI2
男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2019-07-25 08:34
ソニーパークの感想
本部長、秘書、昨日ソニーパークの出社した社員の皆さんお疲れ様でした。
3年ぶりにお二人に会うことができました。今日からの仕事頑張れます。
さて、昨日の感想ですが、
放送中に秘書とお話ができて幸せでした。
(差し入れのお菓子、スタッフさんの心遣いで直接渡すことができました)
鈴木アナウンサーのノリが良くて最高でした。
(ほんとは古賀アナウンサー見たかった。)
本部長の犬の溺愛ぶりに驚きを感じました。
(私も犬アレルギーです)
半蔵門Tシャツ買います。
(ついでに神保町も買います。)
秘書の中島みゆきを見たかった!
あと、昨日ファンクラブの話題になりましたが、
本部長が立会人になり秘書のファンクラブを作ってください。
これって本部長は闇営業になっちゃいますか?
とにかく楽しい3時間でした。
ほしぞう
男性/51歳/長野県/会社役員
2019-07-25 08:25
本日の案件
本部長、秘書、みなさまお疲れ様です。
本日の案件ですが、大人の楽しさっていろいろと人脈が広がっていくことですかね。
15年以上前に仕事絡みの異業種交流会で知り合った他社の人と7~8年前に再会し飲み友達になりました。
そのお父さん友達とも飲むようになったら、なんとその中に自分が大好きな球団の社長さんがいらっしったんです。たまに一緒に飲んだり応援に行かせてもらってます。
人のつながりってホントに不思議だし、楽しいですね。
duke
男性/51歳/千葉県/会社員
2019-07-25 08:17
大人の楽しさ案件
おつかれ様です!
夏風邪がなかなか治りません。
さて本日の案件ですが、なかなか回答に難しいですが、私は「1人の時間を楽しむことができる」ですかね。嗜好品を楽しんだり、音楽をボケーっと聴いたり。退屈な時間もそれはそれで楽しめる。
子供の成長を見るのも楽しみですね!
oh-wada
男性/43歳/埼玉県/会社員
2019-07-25 08:10
昨日はありがとうございました
通勤電車で昨日の放送を聞いてます。
昨日のソニーパークで公開生放送ありがとうございました。初めての参加でしたが、本部長も秘書も鈴木アナも、立て板に水のようにスラスラとしゃべるなぁと改めて感心してしまいました。やっぱりプロですね。
お二人がすごく近くて、本部長ともハイタッチ出来たしスゴく楽しい時間を過ごさせていただきました。ありがとうございました。
水曜日はノー残業デーなので水曜日の公開生放送はありがたいです。またよろしくお願いします。
duke
男性/51歳/千葉県/会社員
2019-07-25 08:06
子供の素朴な疑問案件
本部長、秘書、お疲れ様です。
本日の案件ですが、私にとって大人の楽しみ方は、お金を自由に使えることです。
子供の頃は欲しいものや行きたい場所があっても購入するのは自分の親なのでなかなか欲しいと言いづらいかったです。でも大人になって仕事で稼いだお金を使って子供の頃に味わえなかった大人買いや高いものを買うことができ、楽しいです。
ただ、お金を使いすぎると今後の生活に関わるのでそれなりにお金を使うというバランスが重要ですが…
DJ.AKI
男性/33歳/東京都/イラストレーター
2019-07-25 07:51
夫の口癖
朝、テレビに素敵な女性が出ていると、
こういう女性と結婚したい
とか、
お家が綺麗な奥様が出てこようものなら、
更に高いテンションで、
こういう女性と結婚したかった!
しょっちゅう言われます。
夫は言われたくなきゃちゃんとしろ、と言うけれど、その言葉を聞いてもやる気を起こすのは大変です。
最近咳で疲れて色々出来なくて、
それが更に夫の機嫌を損ねているようです。
シングルマザーとして生きて行く方が私にはずっと大変だけれど。
娘がもう少し大きくなったら、色々気にならなくなるでしょうか。
にこooooo
女性/48歳/千葉県/アルバイト
2019-07-25 07:47
ライブ放送が聴きたいです
昨日のスカロケ、楽しかったです。
やっぱり、スカロケの家城本部長には、
ライブが一番、自然で生き生きして楽しそう。
渋谷や銀座が無理なら
半蔵門の玄関でもイイから
以前の様に毎日、野外で放送して欲しい。
ダメなら観覧者入りのスタジオで放送してください。
追伸。
金曜深夜のスクールオブロックでも
家城さんの独り喋りより、路上ライブのラジオ放送なんて出来ませんかね。
bar亭主
男性/61歳/東京都/自営・自由業
2019-07-25 07:45