社員掲示板
本日の案件
本部長、秘書、お疲れ様です!
うちの事務所は、休憩時間には女性が社員のコーヒーを入れて机まで運ぶという悪しき風習がずっと続いていました。
しかもミルクや砂糖までその人の好みを把握して入れなくてはいけませんでした。
なのに、来客や電話がかかってきても女性が出なくてはいけないんです。
男性陣はみんな知らんぷりです。
休憩なんて半分もできません。
そんな雑用をやらせるくせに紙コップ代はケチっていて、マイカップをみんな持参しているので、みんなが飲み終わったカップは女性が仕事中に洗わなければいけないという始末。
今の時代にこんな男尊女卑ありえないですよね。
そして、35分しか昼休みが無いのに、その間にトイレ掃除当番が1週間まわってくるというありえない義務。
男性社員は沢山いるので2,3ヶ月に1日とかしかまわってこないんですが、女性は少ないので1ヶ月に1週間はまわってきてしまいます。
ただでさえ短い昼休みなのにトイレ掃除があるなんて信じられないし、本当にご飯をゆっくり食べる暇も休む暇もありませんでした。
今は事務所を建て直した関係でどちらも無くなったので良かったですが、本当に別に手当てが欲しかったです!
グリ
女性/42歳/群馬県/会社員
2019-07-29 18:02
どーしましょう…
皆様お疲れ様です。
旦那の実家から大量の野菜が届きました…ナス、トマト、ピーマン、オクラ、巨大なスイカ。
とってもありがたいです。でも何人で住んでると思っているのか…2人で消費できる量ならもっとありがたいです…(;o;)
もぐりん
女性/38歳/茨城県/介護職
2019-07-29 18:00
本日の案件
営業時代、チームに分かれて成績を競い、負けたチームが最寄りの地下鉄の駅の構内清掃を出勤前2時間やるっていうとんでもないルールが有りました。
残業代どころか別で手当が欲しいくらいです。
もっ
男性/29歳/神奈川県/会社員
2019-07-29 18:00
本日の案件
本部長、秘書、社員のみなさまお疲れさまです!
夏ですね、蒸し暑いですね!
さて本日の案件ですが、
うちの事務所では、飲み会やバーベキューの準備を営業がします。事務方の女の子たちは準備をしません。理由はわかりませんが、私が入社した頃には既にそんな状態でした。
以前、土曜日のお休みの日にみんなでバーベキューをしようと上司が決め、金曜日夜に準備をしていました。私は土曜日にちょうど用事があって参加出来なかったのですが、もちろん準備をしないわけにはいかず、他の営業メンバーと黙々と肉を切り、氷を用意していました。そのとき、事務の女の子が、わー大変そう。がんばってね☆と言って横をすり抜けて帰って行きました。。。
お前も自分の分だけでいいから肉切っていけー!と思うだけで声にできなかったのですが、これって別料金もらえますよね?(ノ_<)
まいにちれもん
女性/37歳/福井県/会社員
2019-07-29 17:59
本日の案件
皆様、お疲れ様です。
本日の案件ですが、私は「会長のお宅の一部掃除」について別給料を頂きたいですね。
私が入社した時にはもう会長は亡くなっていて、お会いした事がありません。
しかし、何故か年末や何か部屋を使う際に前日までの掃除を頼まれます。
掃除箇所は3部屋と廊下、玄関。制限時間は約1時間。
掃除箇所は少ないし、仕事中にやって良い、との事ですが···
人が住んでいない家の掃除は時間がかかるうえに、1時間以上やっていたら先輩に何を言われるかわからない···過去に完璧な掃除を目指して時間をかけていたら怒られました((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
特にゴキさんのフンがすごすぎて、神棚の掃除では鼻水やくしゃみがとまらなくなりました。
前日に掃除するぐらいなら、休日出勤しても良いので、こまめに掃除させてください!
イルカもち
女性/34歳/千葉県/会社員
2019-07-29 17:59
経費でしょ、コレ!
お疲れ様です!
うちの会社は会社から携帯支給されず、個人携帯を仕事で使用させられています。
外仕事が多い営業職などはほぼ形態で客先や同僚と連絡を取るので最悪です。
女子社員の中には、取引先の人から執拗に休日も連絡がきたり、会社支給にして欲しいと訴えていますが一向に改善されません。
携帯代はかさむし、個人の情報を不特定多数に知られたくないし、非常に困っています。
コレって労基的に何か罰せられないんですかねぇ。
誰かご存知でしたら、教えて欲しいです。
中西哲子
女性/44歳/千葉県/会社員
2019-07-29 17:56
案件み
みなさんお疲れ様です。
本日の案件ですが、「お泊り保育手当て」がほしいです!
うちの幼稚園には、一泊二日のお泊り保育があります。
夕食はしっかり食べられてるかな?
夜中おねしょしてないかな?熱はないかな?
等々、常に気を張っている二日間。
夜中ももちろん先生たちは熟睡できず、ほぼオール状態で朝を迎えます。
それなのに、手当てはゼロ。
普段の仕事より数倍、気を張って神経すり減らして、体力も消耗しているのに!
楽しいから良いんですが、歳を重ねるにつれ、完徹は身体が持たなくなってきました…
harumi
女性/37歳/東京都/保育士
2019-07-29 17:55
皆さま、お疲れ様です
本日の案件
前のお店にいる時、
上司やお姉さんから、ほぼ毎日飲みに誘われ
朝や昼までがザラでした。
朝までが嫌で仕方なく、お客様に
「アフター行こう!」と自分から誘っていたら
お客様に気に入られ、あれやこれやで売上は上がったのは良かったのですが、朝までは本当に嫌だったので、
アフターだと、2時か3時くらいに帰れるから、ほぼ毎日お客様を誘ってました…
あの時の朝や昼までの私の時給は高いはず!笑
しまーす
女性/44歳/東京都/自営・自由業
2019-07-29 17:55
案件とはズレるかな?
皆さん、お疲れさまです。
暑い日が続きますが、水分補給、塩分補給を心がけてバテないようにしましょう。
本日の案件とはズレるかもしれませんが、ビビり代金の支給をお願いしたいです。というのも、お隣さんが割と音を立てることが多いのです。引き出しを閉める時、水筒を置く時など。自分はそんなにビビりだと思ってなかったのですが、意外と音に敏感だってことが最近になってわかってきました。
ビビるって疲れますね。ずっと仕事疲れなのかと思っていたのですが、実はビビり疲れなのかと思ってます。
もしビビり代金が支払われないのであれば、席替えをお願いしたいです(T . T)
ハヤタク
女性/48歳/富山県/会社員
2019-07-29 17:52