社員掲示板

  • 表示件数

水野甚助さん

カレーを食べ歩いていると避けて通れない名前です。カレー評論家の方なのですが、美味しいカレーやインドの文化のお話もおもしろいのですが、家で本格的なスパイスカレーを作る方法をロジカルかつ簡単に話してくれます。
月ごとにレシピとスパイスを送ってくれるサービスも主催している方です。
是非次のカレー案件でゲストに呼んでいただきたいです!

海野啓

男性/32歳/東京都/飲食業
2019-07-30 18:20

楽曲リクエスト

今日は夏、カレー、インドと聞こえたので!!
是非是非、熱いインド映画である『バーフバリ』のサウンドトラックをかけて頂きたいです!!
そして映画を観ていなかったら是非1、2まとめて見て頂きたいです。
観たら絶対に王を称えたくなりますよ。
バーフバリ、バーフバリ!!

わんこモフモフ

女性/28歳/埼玉県/自営・自由業
2019-07-30 18:20

インドにナンはほとんどないのです。。

案件書き込みもしましたが、お二人の話を聞いていてもうひとつ書き込みます!
チーズナン、確かに美味しいですよね〜! ですが、インドでチーズナンは見たことがありません。。外国人向けのレストランには、もしかしたらどこかにあるかもしれませんが、基本的にはナンもほとんどメニューにありませんでした。 
インドではロティというスリランカ由来のパンか、アタという粉の全粒粉を使った
チャパティというパンをセットにして食べる感じでしたよ〜!

日本で食べるインドカレーといえば「ナン」なのはナンででしょうかね?笑

まほうのキノコ

女性/42歳/東京都/会社員
2019-07-30 18:19

カレー案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様、おつかれさまです。
初めて書き込みします。

カレーの思い出ですが、月1で行く居酒屋さんの話です。
その日は仕事や人間関係の悩みで疲れていてお酒も進んでしまったのですが、お店の忙しさも私のお酒のペースもだいぶ落ち着いた頃、普段は黙々と仕事をされていて口数も多くないお店の大将が、そっと「まかないのカレー」を出してくれました。
ビックリして大将の方を見ると、優しい笑顔で「どうぞ」の一言だけで、またすぐ仕事に戻られました。
お客さんもたくさんいる中、私の様子に気付いてくれた大将の優しさに、涙しながら食べたカレーの味、忘れられません。

キダルボン

男性/41歳/東京都/自営・自由業
2019-07-30 18:19

案件

カレー、誕生日の時に友達から貰った沢山の種類のレトルトカレー。スライムのカレー、18禁のカレー、地獄のカレー、そして、便座の形をしたカレーのお皿。
誕生日…とは。
私のカレーの思い出です笑笑

長身サウスポー

男性/28歳/埼玉県/会社員
2019-07-30 18:18

インドと言えば

じゃ、長渕のガンジス、リクエストします

松戸マックス

男性/55歳/千葉県/会社員
2019-07-30 18:17

宣言!!

今日家に着くの深夜0時近くだけど、いつもだったら21時以降は何も食べない様にしてるけど、
ぜったいぜったいぜったい今日は帰ったらカツカレー食べてやる!!

kksoop

女性/38歳/東京都/パート
2019-07-30 18:17

思い出のカレー

早大生でも無いのに、早稲田のカレー屋さん「メーヤウ」に通いまくりました。
特にインド風チキンカレーが大好きでした。
今は休業中とのことですが、あんなに辛いのにあんなに美味しいカレーは初めてでとてもハマりました。

チェコビール

男性/46歳/千葉県/会社員
2019-07-30 18:17

カレー案件!

新宿のロフトプラスワンというトークライブ会場で、マンボウ本部長が毎月イベントをやっていた時によく食べていたのは、ロフトプラスワンのメニューにあったグリーンカレーです。
ホワイトソースを思わせるクリーミーな風味が食欲を誘い、隣の人が食べているとつい自分も注文してしまいます。
現在はメニューが変わりグリーンカレーはありませんが、変わってメニューに加わった牛すじカレーも最高です!
来月の本部長のトークライブでは是非食べたいです!

すいよう西田

男性/52歳/東京都/フリーライター
2019-07-30 18:17

本日の案件

本部長、秘書、お疲れ様です。初書き込みです!
私にはカレーに苦い思い出があります。
私が学生だったころ、お金、時間がないときはカレーをよく作りおきしてました。
ちょうど夏前だったでしょうか。昨日作ったカレーを食べようと台所に行くと、カレーの表面に白い膜が張っていました。当時の私は2日目のカレーの旨味が染み出したものと勘違いし、食べてしまいました。
その後はご想像にお任せしますが、この時期のカレーには気をつけてください!でも、あんなことがあったのにカレーを嫌いにならないなんて、カレーの魅力はすごいですね!

計算できない電卓

男性/36歳/東京都/会社員
2019-07-30 18:17