社員掲示板

  • 表示件数

本日の案件につきまして

皆様、お疲れ様です。

本日の案件ですが
以前勤めていた会社で、
社長にランチで
連れていって頂いた
お寿司屋さんで、
キーマカレーがあって
ご飯は、酢飯だったのですが
めちゃくちゃキーマカレーと
酢飯が合っていて、
ただとても辛くて
舌がしびれるほどでしたが
それから、キーマカレーが
大好きになりました。
今も、その店があるのかは
わかりませんが
また食べてみたいなーと思ってます。

あこち

女性/49歳/東京都/会社員
2019-07-30 17:22

カレー案件

お疲れ様です!
待ってましたカレー案件!!
3年前から会社のお昼は毎日レトルトカレーを食べています。
年間250食くらい食べているので、単純計算でここ3年間のカレー消費は750食です。
最近のレトルトカレーはお店とのコラボ商品がたくさんあり、実際にお店で食べて比べてみても劣らないくらいのクオリティにまで上がっています。
都道府県毎に必ずご当地レトルトカレーがあるのも、カレー好きとしては魅力的ですよね。僕のカレー好きは社内に知れ渡っているので、社員の方が地方に行った時にはお土産としてご当地カレーを買ってきてくれます!
ちなみに、年間250食のカレーを食べていると、汗やおしっこからスパイスの香りがしてくる、マハラジャな体になってしまうので注意ですよ!

箱男

男性/33歳/千葉県/醸造家
2019-07-30 17:21

カレーといえば

昔松屋で期間限定販売されていたトマトカレー
正直お袋のカレーより好きかも知れません(笑)

村紙

男性/32歳/東京都/自営・自由業
2019-07-30 17:20

カレーといえば

みほカレーと聞いて思い出したんですが

大学のとき学園祭にあたり
保健所の衛生講習を受けたのですが
カレーは命に関わる食中毒の危険性が高いので
学園祭での出店は禁止されてました。

今日も暑いので、食中毒にはお気をつけを〜!

抹茶ルーペ

女性/37歳/埼玉県/会社員
2019-07-30 17:20

本日の案件「カレーの思い出!案件〜あの味、忘れられません!〜」

本部長、秘書、社員のみなさまお疲れさまです!
本日の案件、カレー! 暑いし今夜はカレーだなー!と今朝ちょうど考えていたのでなんだかシンクロニシティ気分です^^

私のカレーの思い出、それは南インドのある街の小さな食堂で食べていたフィッシュカリーです。
数年前、インドを旅していた時にその街に3ヶ月ほど滞在していたのですが、近所の食堂で出しているフィッシュカリーが今でも忘れられず、しょっ中「あぁ、あのカレー食べたいなー」と思い出しています。

その食堂は、観光客向けのお店ではないので、いるお客さんはほとんどが現地のインド人。
店員さんはもちろん英語が話せません。 初めていった時はシステムがわからず、座って観察しているとインド人のおばさま店員が近づいてきて、ひとつ?ふたつ?という感じで指を立ててくるので、ひとつ!とこちらも指を立てると、何も言わずに厨房のほうに去っていきました。

数分後、さっきのおばさまが銀色のお皿に載った山盛りのごはん、カラっと揚がった魚のフライ、黄色い感じのルーが入った小さな器のセットを持ってきてくれました。
そのカレーがめちゃくちゃ美味しい! 魚のフライも最高すぎる! 一発でそのお店の味に惚れて、それから滞在している間、何度も何度も通いました。

最初は難しかったおばさまとの意思疎通も、何度も通ううちになんとなくできるようになって、多すぎるごはんは半分に。大好きな魚のフライは2つにしてもらうというカスタム注文ができるようになりました。

あれから数年。 あぁ、やっぱりまたあのカレーが食べたいなぁ!!

まほうのキノコ

女性/42歳/東京都/会社員
2019-07-30 17:20

本日のカレー案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です
待ってましました カレー案件
去年からスパイスカレーにはまってまして
玉ねぎから色々なスパイスからのトマトピューレ、ココナッツミルクのチキンカレー 最近は畑で義父の取ってくる大量のキュウリを使ったキュウリペーストの夏野菜カレー 大評判です
この夏はキュウリカレーでのりきります

サンプラザしょうじ

男性/57歳/福島県/会社役員
2019-07-30 17:19

カレーパンマンの…

カレーパンマンの口からカレー攻撃見たことあります?

かなり…エグいっすよ(笑)

世田谷のいちろう

男性/50歳/東京都/運送業/個人事業主
2019-07-30 17:19

案件

カレー!
大好きです。

うちの地元では、金沢カレーが有名です。

ご飯に千切りキャベツ、ドロドロのルーの上にトンカツ!
お持ち帰りのお弁当にすると、お箸で食べれるくらい、ドロドロのルーです。
私の亡くなった父も大好きで、お盆のお供えは、地元チャンピオンカレーのエルカツ弁当です!

本当に美味しいので、ぜひ本部長も食べてみてくださいね!

やよーまみママ

女性/44歳/埼玉県/パート
2019-07-30 17:19

カレー案件!

僕にとっての思い出のカレーは、慶應大学病院の食堂のカレーです。
ウチの長女は、誕生時に手術が必要な状態だったため、生まれてからしばらく慶應大学病院に入院していました。そのため、僕と妻は毎日のように病院に通っていたんですが、当時の慶應大学病院には、地下にカレーパンで有名な銀座木村屋の支店と、昔ながらのカレーを出す食堂、上の方の展望フロア(何階だったか忘れましたが)には帝国ホテルのシェフが作るステーキカレーが食べられるレストランがありました。
どのお店もそれぞれ違った美味しさのカレーが食べられるので、大変な病院通いの中のちょっとした楽しみになりました。
現在はどのお店もやっていませんが、元気に育った娘の成長もあって、今では忘れられない思い出のカレーです。

すいよう西田

男性/52歳/東京都/フリーライター
2019-07-30 17:19

カレー!

夫が土曜飲んで帰ってくると、寿司おりではなくカレーを買って帰ってきます。なので毎週土曜日はカレーの日になっています。
買ってくるものは決まって、チキンサグ(鶏肉とほうれん草のカレー)、ベジタブルカレー、オニオンパコラ(玉ねぎのフライ)、サモサ✕2、ガーリックナン1枚、ターメリックライス1つ。
定番すぎて定員さんが覚えてくださっているようで、店に寄ると「いつものでいい?」と聞かれるようになりました。

りょーき

女性/47歳/東京都/自営・自由業
2019-07-30 17:19