社員掲示板

  • 表示件数

本日の案件

本部長、秘書、そしてリスナー社員の皆様お疲れ様です。
私の思い出のカレー、それは当時付き合ったばかりだった彼女が作ってくれたドライカレーです。
それまで独り身で自炊もサボりがちだった私にとって、あのナスがたっぷり入ったドライカレーはご馳走以外のなにものでもなく、がっちり胃袋を掴まれました。
それもあってかその彼女は、今では妻になっております。
やっぱり食べ物って大事ですね。カレーの匂いが漂ってくると、今でも彼女の家を思い出します。うーん、堪りません。

ゆーじん

男性/35歳/東京都/編集者
2019-07-30 16:20

結婚記念日

本部長、秘書、社員の皆さん、お疲れ様です。
今日は結婚記念日です。
おめでとうって言って〜
ちなみにパーティーはありません。(汗)

麦わらのおじさん

男性/53歳/静岡県/自営・自由業
2019-07-30 16:20

カレーのおもひで

本部長、秘書、オツカレー、カツカレー(^_^)

カレーの思い出ありますあります!
大好きだったミュージシャンが、関西に行くと必ず行くんだよねーって言ってたのが、
関西中心にある、"インディアンカレー"。
大好きな人が大好きな物は、私も大好きになりたい!!という、単純な性格ですので、関西に行くと足しげく通いました!

見た目は、野菜がカレーに溶け込んでいるドロドロ系。
白いご飯の上、全体にルーがかかってて、生卵を1つ落とし、ぐちゃぐちゃにしてたべるのがおすすめです!
一口目は甘く、その後にすぐに辛さが追いかけてくる。辛過ぎて、初体験の日は完食できませんでしたが、何度も何度も通うたびに、この甘さからの辛さにはまりました。付け合わせのピクルスも美味しいっ!!

関東には東京駅近くの、トキアの地下に入ってます!
是非、食べて欲しいです!

あいころん

女性/45歳/千葉県/会社員
2019-07-30 16:19

本日のテーマ

週3で昼ご飯はレトルトカレーを食べます。
いつも100円で買えるレトルトカレーですが、今年の2月ごろ、株主優待でレトルトカレーが4つ届きました。価格を調べると500円相当。いつも100円のレトルトカレーしか食べない私にとって500円相当のレトルトカレーは高級カレー。
早速、届いた翌日の昼ご飯に頂きました。一口でわかる100円と500円の味の違い。お肉が口の中で溶ける感覚、初めてでした。
金持ちはこんなカレーを食べるんだろうなぁと思いながら、その日の昼は金持ちになった気分でした。
またこの会社の株主優待もらいたいと思います。

ユッケ

男性/38歳/石川県/兼業農家
2019-07-30 16:16

おなかいっぱい

本部長、秘書、リスナーのみなさんおつかれさまです。

一年生のときに、きゅうしょくでカレーを8ぱいおかわりしたことがあります。
きゅうしょくの先生はさいしょのりょうの2ばいにしておかわりさせてくれました。
おなかいっぱいになりました。
きゅうしょくのカレーはとてもおいしいです。

スカロケだいすき
男性/8歳/東京都/小学生

あらた母

女性/53歳/東京都/専業主婦
2019-07-30 16:12

カレーの思い出

カレーといえば新宿『ガンジー』のカレーが永遠のベスト1です。
初めて行ったのは30数年前…新宿で映画を観た帰りに匂いに誘われて入ったお店…

オーナーが昔、女優さんをしていた方で当時は古い映画のポスターがいっぱい貼ってあって、なんとも昭和な佇まいのお店でした。
香辛料の香りが店内に広がり、その濃厚な茶褐色のカレーはルゥーとライスが別々に出され、グレービーボートから自分の好きな量をライスにかけて食すのが、まるで儀式のようで堪らないのです。

その美味さと漆黒に近い茶褐色のカレーは『包丁人味平』のブラックカレーを彷彿とさせ、月に一度は行かないと我慢できないほどです。

カレー大好き本部長は、ガンジーのカレー食べたことありますか?

ヤン坊ましろ

男性/49歳/神奈川県/会社役員
2019-07-30 16:10

案件ぽい?

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です
案件では無いのかもですが
私はお酒は焼酎が好きでよく飲むのです
そこで子供が好きだと言うことでよくカレーが出てくるのですが
カレーはお酒のつまみには向いてないと思うのです
皆さんはどうなんですか
そう思っているのは私だけでしょうか

たたん

男性/47歳/山梨県/会社員
2019-07-30 16:10

いやー

へろへろで運転してたら
車擦りました…
会社に黙って自腹で直そうとしたら6万かかると言われたので
正直に会社に報告することにします。
やっちまった…

あこあこ

女性/37歳/埼玉県/営業うーまん
2019-07-30 16:10

本日の案件

おつカレー様です!

私の忘れられないカレーは父が作るカレーです。

私の実家では、土日に母が休むために父がご飯を作っていました。
週末になるとカレーがでてきました。

私がカレーに入っているジャガイモが大好きということを知ると、その次のカレーからジャガイモが1袋使われるようになりました。

煮込んでいる間にジャガイモが溶けてしまわないように、大きなジャガイモを半分に切るだけという巨大なジャガイモが実家の恒例でした。
父には後から入れるという考えがなかったようで、完成した鍋を見るのが面白くて好きでした。

書いていて思い出して食べたくなりました…!
父のカレーを食べに今度実家へ帰ろうかなあ


追伸:父は人参が嫌いで、人参だけよそわずに鍋に残していたのでよく母に怒られてました(笑)

いいよかん

女性/30歳/埼玉県/会社員
2019-07-30 15:57

カレーが嫌いなひと

(そんなはなしになりそうなので)居ますよ~

上司はカレーが嫌いです。
混ぜるのが嫌らしいです。

ちなみに大阪方面では、生卵を落として、完全に混ぜてから食べるそうです。

意外と美味しいです!

ベギラマ79

男性/46歳/東京都/会社員
2019-07-30 15:57