社員掲示板
かまどうま
本部長、秘書、リスナー社員な皆さま、お疲れさまです!
お二人は『かまどうま』をご存知ですか?
大きさはコオロギくらいですが、脚が、鋭角に曲がっていて、ピョンピョン跳ねます。
そして、コオロギと違うことは、一切綺麗な鳴き声はありません。
そんな『かまどうま』が、昨年秋に会社で大量発生しました!
発生元をあちこち探し周り、やっとの事で巣を
見つけだしました。
駆除業者を呼び、その巣に向かって殺虫剤を撒くと、な、なんと数百、いや数千匹の『かまどうま』が、うようよて跳び跳ねて出て来ました!!
その情景は正におぞましいとしか、言い様がなく、どんなおばけより怖かったです。(涙)
未確認温水あたま
男性/62歳/東京都/会社員
2019-07-31 18:15
怖い案件
本部長、秘書お疲れさまです。
今日も暑いですね。
怖い案件ですが、実家で家族の集まりがありまして妹の子供を1時間ほど面倒をみることになりました。
妹の子供は3歳で可愛いくて私は2人でも全然平気だなーと考えていました。
それが甘かったです。
私と姪っ子が2人で実家で留守番
妹と親は畑に野菜を取りに。
実家で留守番の間、姪っ子と遊んでいましたが
数分の間、トイレに行ってたら
姪っ子がいない
家中どこにもいない(´;ω;`)
玄関のドアは夏場で空いていました。
急いで外を探しに行き、しかしいない
どこにもいない
心臓がバクバク、もう泣きそうでした
スマホを取りに家に戻って妹に電話しようとしたときに姪っ子が母親の洋服掛けの中に紛れてました。ほんと子供がいなくなると恐怖でしかありませんでした。
3歳児はけっこう素早いと認識できました。
以後、預かるときは家を閉める、トイレ行かないと決めました。
UC
男性/48歳/神奈川県/会社員
2019-07-31 18:14
田舎の子供の頃
熊が見えたら静かにダッシュで帰って親と山芋を掘るスコップを持って熊を倒しに向かいますよ!まぁ〜熊は居ないんですけどね
たかぽん
男性/50歳/埼玉県/会社員
2019-07-31 18:14
本日の案件
ドラクエやってて、ゴールド(お金)をたくさん持っているときに全滅してしまうと怖くなります。
私だけかもしれないけど
誰か同じ気持ちの人いませんか?
ドラクエ大好きりおちゃん
女性/19歳/東京都/学生
2019-07-31 18:13
本日の案件…初海外旅行で。
本部長、秘書、お疲れ様です!
今まで仕事中の車移動で聞いていたのでなかなか書き込みできず初投稿です!
今から5年ほど前、友達に誘われて初めて海外旅行に行った時のことです。
バリ島に行ったのですが、帰るとき飛行機の到着が遅れてトランジットなどバタバタしてなんとか日本に帰ってきました。
朝に着く便だったのでもーくたくたで、早く荷物とって帰りたい!と思っていたらゾッとする文字が…
なんと荷物が積み替えできずトランジット先の空港で足止めされてました!!
ただ荷物が届かないならなんとかなりそうなんですが…初めての海外旅行でこんなことがあるとは思わず、私は家の鍵をその荷物の中に入れていたんです…
急いで管理会社に事情を説明したところ東京の管理会社まで合鍵を取りに来いとのこと。
家は千葉だったので、プラス往復2時間ほどかけて鍵を取りに行きやっとの思いで家に帰ったのはお昼過ぎ…
それ以来スーツケースに鍵を入れないようになりました。
遅れてきたビールブーム
女性/--歳/千葉県/会社員
2019-07-31 18:12
窓にこなくて良かった
本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。
初めて投稿させていただきます。
本日の案件ですが、自分は高速通勤なのですが、今年のGW明けに走行中、少し離れた前方に長さ1m×10cm四方の角材があるのが見えました。
3車線の中央を走っていて、追越し車線側にあったので問題ないと思っていたら、、、
追越し車線を走っていたSUVが避けきれず跳ね飛ばしたではないですか!
飛んだ角材が自分の方に飛んできて、運転席側のフェンダーとドアにぶつかり穴が空きました。
突き破る事は無かったですが、スローモーションに見えるって本当なんですね!
友人達からはフロントガラスや駆動系に当たらなくて良かったと言われました。
しかし!あえて言わせてください!SUV避けろよ〜(泣)
そねさん
男性/42歳/茨城県/会社員
2019-07-31 18:11
クマに遭遇した時は…
本部長、秘書、お疲れ様です。
おばけキュウリの娘(中3)と息子(小6)が投稿します。
クマに遭遇した時の話ですが、
このごろのクマで鈴に興味を持ち、寄ってくるものがいるようです(友達に聞いた話)。
もしクマに遭ったら、周りに落ちている倒木などを持って、石の上などに立ち、大きな音を立てて威嚇すると良いそうです。
また、クマに遭遇する可能性がある山に登るときは、鈴の他に「クマ撃退スプレー」などを準備しておくと良いかもしれません。
さて、本日の案件ですが、我が家では家になってしまった「おばけキュウリ」(実がなったのに気づかず、とても大きくなってしまったもの)が怖いです!
今年はもう10本弱、採れてしまいました…(笑)
オバケきゅうり
女性/54歳/神奈川県/専業主婦
2019-07-31 18:11
おばけより怖かた「蜂襲撃」
本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です!
私の恐怖体験は蜂に襲撃されたことです!
庭の草むしりをしたところ蜂が飛び出してきて唇をチクリ!手で払ったところ指を刺され、逃げ出したら腕や背中などを次々と…
結局8箇所刺され、唇は驚くほど腫れ上がり、救急搬送され、まさかの入院となってしまいました!
二度目に刺されるとアナフラキシーショックの危険が高まるそうで、来月には血液検査も必要とのこと (৹ᵒ̴̶̷᷄﹏ᵒ̴̶̷᷅৹)
皆さんもお気をつけ下さい!
mon(モン)
女性/59歳/茨城県/派遣
2019-07-31 18:11