社員掲示板
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆さまお疲れ様です。
背筋の凍った案件、長男を妊娠中、雨の日のコンビニで足元を滑らせてしまいました。
とっさに尻もちついたら危ないと思い、お腹を守り、結果両手が先に地面に着いたので、お腹の子に異常は見られず、私の手首を捻った程度で済みました。今 想像してもゾッとします。
赤いエプロン
女性/49歳/広島県/パート
2019-07-31 17:54
本日の案件
本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。小学生の頃、公園で友達とお菓子を食べていました。その時、地面にクッキーのかけらを落としたのですが、たちまち何十匹ものアリがたかりました。気持ち悪いというより怖かったです。
湯船にタバスコ
男性/21歳/埼玉県/学生
2019-07-31 17:54
きたあ!
お疲れ様です。
今日、大学の教職のテストがあって、今まで5つもあった教職のテストが、やっと今日ですべて終わりました!
全て持ち込み不可の暗記モノできつかったですが、なんとか乗り切りました。
今日のテストは、大学の先生が分かりづらいと評判の先生で、私も最初は、反抗期かよってレベルで聞いておらず、案の定中間テストではありえない点数を取りました。しかし、先生ではなく、自分の書き方が悪いと気持ちを切り替え、しっかり授業を聞き、中間テストもきちんと復習しました。そしたら、先生の講義がすごく楽しくなってきて、毎週の楽しみでした。
でも、まさかの期末テストは教科書一冊分が範囲で、「やば!」と思いましたが、中間テストと、先生が授業で言っていたところだけを、先生を信じて勉強したら、本当にそこしか出ませんでした。
先生が、今やってらっしゃることは絶対に間違ってない、私は先生の授業がとても好きになっていたんだと思いました。
まさかの、試験時間より30分も早く退出しました。(見直しもしました!笑)
いい点数とれて、恩返しができていたら、、。
最後にテスト用紙に講義の感想を書くところがあって、感謝の言葉を述べておきました。
先生!私は、先生の授業好きでしたよ!!
すまいりー
女性/26歳/東京都/公務員
2019-07-31 17:54
くま!クマ!熊ー!!
皆さん、お疲れさまです。
仕事が終わり帰宅して、17:30頃からラジオ聞き始めました。
明後日から、北海道に行くのに、ヒグマの話…。中学生の息子がヒグマを怖がって北海道に行きたくないと言っていたのを、人里には来ないよ…と話して、北海道に行くことになったのにー。何で今ヒグマ⁇
中学生もラジオ聞いてます…。
無事に行ってこられますように。
ヒグマに会いませんように。
かめクッキー
女性/60歳/東京都/パート
2019-07-31 17:53
もうクタクタ
本部長、秘書、社員の皆さん、お疲れ様です。
ビニールハウスで苺を栽培してます。
日中のほとんど30℃の中、作業してます。
そんな中レインコートを着て何も考えず作業してたら気を失いそうになりました。(汗)
レインコートの中はぐちゃぐちゃで喉も乾き危うく熱中症になるとこでした。
ただ10年前はこんな事無かったかなって感じてます。温暖化なんですかね〜?
麦わらのおじさん
男性/53歳/静岡県/自営・自由業
2019-07-31 17:53
消えたお土産。。
おつかれさまです!
留守番していた夫にと思って買ったお土産の甘〜いお菓子が…
見当たりません。
あれぇ?おかしいなぁ?お菓子だけ神隠しにでもあったのかなぁ?
とっても人気でなかなか買えないから大事にとっておいたはずなんだけど、、
確かに夫にあげるまえに「ちょっとだけ」味見はさせてもらったけど、、
あれぇ?
おかしいなぁ、おかしいなぁ〜〜
怖いなこわいなぁ〜。。。
ビールのみたい
女性/40歳/埼玉県/自営・自由業
2019-07-31 17:53
いやいやお金!
20年も昔の話ですが、今は淘汰されてしまった地元信用金庫で働いていた時の事です。
年末最終日のバタバタの中、最後の締め作業でどうしても100万円があわず。
お札数える機械からゴミ箱からとにかく隙間という隙間さがしても1万円100枚のたばが見つからず。
結局用意した忘年会の食事も食べずに夜中まで探して見つからず、多分お客様にひと束多く渡してしまったのだろうとなった年末。
当時の店長、次長が割り勘で賠償したということがありますよー
ちどり足
女性/50歳/千葉県/パート
2019-07-31 17:52
案件
みなさまお疲れさまです。
高校生の時、校舎の裏に、山がある高校に通ってました。
部活を終えた帰り、あたりは暗くなってました。
校門を出たら、珍しく近所のおじさんおばさんが、槍か何かを持っていて、ここら辺でイノシシ出たから気をつけてねー!と言われて、こわーい!って言った瞬間に、闇の中からイノシシが現れ、私に向かって突進してきました!パニックで、とにかく逃げなきゃー!と思った瞬間に、私の目の前を猛スピードで通過して、山の中へ逃げていかれました。。。
自分の地元って、意外と田舎なんだなと思った瞬間でした。。。
あひるどん
女性/32歳/東京都/会社員
2019-07-31 17:51
一円で泣く
1円合わないでかなり苦戦した時がありました。
結果は単純で消費税だったんです。(四捨五入とか繰り上げとかで1円のズレは生じるんです)
1円で泣くとはこういう事なんだなと思ったものです。
消費税のバカヤロー\\\٩(๑`^´๑)۶////
サイパン
男性/42歳/東京都/会社員
2019-07-31 17:51
怖いというよりとても切なかった。
数年前の事なのですが、家内と子どもと3人で近所のファミレスに向かう途中、大通りの交差点の歩道辺りに花束が置いてありました。
数年前の事なのですが、家内と子どもと3人で近所のファミレスに向かう途中、大通りの交差点の歩道辺りに花束が置いてありました。
もしかしたら交通事故でどなたかが亡くなった現場かと思いましが、私は直感的に幼い子どもさんが被害者で、その親御さんが花束を置いたと感じました。
私たちは、思わずその場で手を合わせました。目的のファミレスはその交差点の反対側にあり、信号を渡って入店しました。席に案内されるまで少し待ちました。やがて店員さんが私たちに声をかけてきました。
4名様どーぞ〜。と。
私たちは3人でしたが〜。
正直ちょっと怖かったですが
きっとその子がファミレスで美味しい
物を食べたくて付いてきたのかなぁと
とても切ない気持ちになりました。
天国で美味しいものたくさん食べて
ほしいな〜
よねパパ
男性/67歳/東京都/自営・自由業
2019-07-31 17:51